
「ほぼ全裸」と指摘されるほどの露出度の高い服装でハロウィーン期間中の東京・渋谷に訪れた女性インフルエンサーの写真が、SNSで「ただの露出魔」「気持ち悪い」などと物議をかもしている。 【画像】今回SNSで物議をかもした実際の写真 ■「不愉快だから外では勘弁して」 批判の声が相次いだのは、奇抜なファッションとメイクで注目を集めるファッ...
-
1何でもいいから再生数稼ぎたいんでしょう。 金儲けた人の勝ちかな。。。。。17 1
-
2ここにもハロウィンをコスプレパーティと勘違いしている可哀そうな方が一人.....6 2
-
3yam********6時間前10 2
-
4だから渋谷に来るなって言われるんだよ!!47 2
-
5こんなん粛々と逮捕で終わりでいい。 というかインフルエンサーとは一体…。 よく見かける肩書きですが、謎のカテゴリーです。7 2
-
6ttk*****2時間前2 1
-
7最近のコスプレとは露出のことを指すんだろう。3 1
-
8日本での一般常識、道徳、道理をこの若い小娘に教え込まないとダメですね。 過去の生い立ちは関係ない。 ダメなものはダメなんだから!3 3
-
9そもそも本当はハロウィンって大人じゃなくて子供が仮装して 隣近所にお菓子くれないとイタズラしちゃうよっていうイベントでしたよね。 ハロウィンイベントやると経済効果は大きいですが、年々酷くなっていってる気がします。32 3
-
10見たらトラウマになりそう。2 1
-
11ハロウィンは子供の祭りだからな、今は大の大人が馬鹿騒ぎする様になった、それも海外からまで来る、何考えてるだよ、人の容姿は勝手だけどな、自分の思った反響が違ったのなら変えるしかないな2 1
-
12動画サイトなくせばこうゆう人いなくなるよ5 1
-
13不快じゃない見たい2 4
-
14芸術の分からない人は困る。1 2
-
15昔に比べて奇抜な恰好言動に対して「個性だから認めろ」と主張する輩が増えたな。 個性だろうとなんだろうと他人を不快にしないことが大前提。 世界が君の為に存在しているのではなく世界の為に君が存在している事を忘れてはいけない。490 16
-
16女の人は馬鹿では無いです。 自分は美人さんと自覚が有ると思います。1 1
-
17あえて名前は言いませんが、どっかのDJ!?と同じ!?4 1
-
18今日も日本は平和だね コロナも5類になってから逆にまん延が増えているからみなさん気を付けて そしてこの平和に感謝しながら日々を過ごしましょう147 15
-
19無視でしょう。わざわざ連絡とって取材することない。19 2
-
20目立てば何でも良いんだろうね。浅はかだ。3 2
-
21まともじゃないね2 2
-
22画像が無いと、なんとも1 1
-
23目立って顔を売りたいだけの人なんでしょうね。お好きになさったらどうでしょうか。今は多様性の時代ですから、色んな人がいますよね。3 2
-
24海1時間前1 1
-
25ハロウィン…。 都会では問題になってるが、地元ではコスプレで街中歩いてる人すらいない。幼稚園位ではないだろうか。15 1
-
26あいなやかまやはなやら2時間前2 2
-
27そもそもハロウィンは大人がするものではないし。3 1
-
28渋谷のハロウィン、来ないでって言われて、なんで!?経済効果あるのに、って思ったけど、 こういう一部のモラルのない人がいるからなくなっちゃうんだよね。77 6
-
29不愉快とかの問題ではなく、公序良俗に反する34 2
-
30承認欲求ってやつ? 寂しいね…可哀想に。2 1
-
31airisu7時間前1009 41
-
32目立つことがお金になるような業界。一発芸人と同じで すぐに忘れ去られる。ほっておきなさい。3 1
-
33ある程度線引きされていて寛容に対応してるけど やりすぎるとギチギチになっていくよ それは自ら首絞めにいってるもんだよ5 2
-
34みんないちいちよく騒ぐね。どうでもいい。1 1
-
35ハロウィンに仮装するのは別に構わないと思うけど、子供や少年も居る公道で過多な露出は避けるべきです。 セクシー程度なら良いけど、やり過ぎは下品なだけで迷惑行為になりかねません。143 6
-
36こんなの 『ハロウィンの仮装』 では無いでしょ。 ただの自己満1 1
-
37多様な意見が表示されやすくなる機能を導入しています5379 134
-
38全てのSNSアカウントの凍結必須、何も発信させない事で過激な事を起こそうという気にさせない1 1
-
39kat***5時間前2 8
-
40批判的な声は分かる、こんなのやられたら来年からハロウィン全面禁止にされる 好意的な声上げてる人は、なぜハロウィン規制がかかってるのか理解できてないんだろうな、残念組 来年からはハロウィン全国、全面禁止になっても仕方ないな32 2
-
41来るなといわれているのだから、行くべきではない。3 2
-
42もう面倒くさいから個性ってことでいいじゃん。3 9
-
43dxv********7時間前99 3
-
44「インフルエンサー」って職業みたいに言うけど、コイツに影響される奴っているのか?…7 1
-
45自分の世間に対する主張の方法は色々なやり方がある、衣装、乗り物、勉強や研究の成果 公共の場で人に迷惑をかけない発表のやり方なら良いという事なのだろう。コスチュームの方は指定場所以外では迷惑防止条例を適応すればいい。 それが出来ないのなら迷惑では無いのだろう。4 1
-
46今どきは、こんな行動でも価値観がどうのとか、カッコいいなどとか肯定的な事をいう人がいるのよね。だから勘違い者が後を経たない!5 1
-
47rin*****10分前1 1
-
48だから変態仮装行列なんて呼ばれるんだろ7 1
-
49別にこの人が裸になろうが何しようが私からしたらどうでもいい。ただルールやマナーさえきちんと守っていたら別人問題ないと思いますが。。。1 1
-
50そもそもハロウィンて?2 1
-
51これでもあれか? どこぞのDJみたく「好きな格好していい」とか擁護するのか? 日本には公序良俗って言葉があってだな…1 1
-
52tkm*****5時間前3 2
-
53捕まってないなら最低限隠すとこは隠してあるんだろう むしろそれをモザイクで隠して報道するな かえって卑猥になる ちゃんと報道の使命を果たせ218 30
-
54こう言った輩って周りが何言ってもダメ。 着る物は自由だとか周りがとやかく言うなとか、もう自分を客観視できてないし、その取り巻きも似たようなやつばっかだからNOと言う人間もいない。 どんな親に教育受けたか知らんが本当に情けない。44 2
-
55寿司ペロなんかもそうだけど、男女問わずこういうズレた事しないと人の目につかれないモブなんですよね6 1
-
56emp********2時間前3 1
-
57こういう事が許される国で好きにやったらいい。3 2
-
58この人だけでなく、渋谷の街の様子をわざわざマスコミが報道するから、構ってちゃんが来るんじゃないの?16 1
-
59インフルエンサーって聞こえはいいけど 言葉だけを考えると、結局インフルエンザってことだもんね。 病気と言いたいわけじゃなくて、良い影響だけを与えないってことだもんね。19 1
-
60この人は存じ上げないが、その世界では有名な方なんですか?19 1
-
61そもそも論なんだけど、 ハロウィンはコスプレの日ではないからね。 子供が悪い悪霊に攫われない為に、悪霊の姿に扮して守るっていう古代ケルト人の風習ね。 自意識過剰なオバサンが自己満足の為に公衆の面前で痴態を晒す日ではないので、 間違えないでほしいなってただの独り言。382 6
-
62スタイルいいのにもったいないと 思う。1 3
-
63そもそも日本にハロウィンって何の関係あるん?(遡ればクリスマスもやけど) 結局は商売したい人や企業が日本で広めようとしただけやろ。 日本国内には『土用の丑の日は鰻』とか、『節分は恵方巻』や『バレンタインはチョコレート』とか、ハロウィン、クリスマスと違って、こちらはこじつけ商法が定着した事例もあるけど。 数年前から『イースター』推しがあるけど、これ以上くだらん日本に関係ない習慣、イベントが定着しないことを願うわ。3 1
-
64「あたしで草」 どういう意味?4 1
-
65男性がしたら 普通に逮捕されてる案件やね4 1
-
66特別に許可します。2 1
-
67こういうのをいちいちニュースとして取り上げるのやめてほしいわ4 1
-
68どんなに露出してても魅力的じゃないと見る気もしないねw。11 2
-
69承認欲求が異常なほど強いんだろうな。こういうのが渋谷に現れるとおかしな外国人を呼ぶから渋谷在勤の身としては大変迷惑。38 1
-
70「コスプレだから」で許容されることでは無いでしょ。普通に公然わいせつ罪。こんなの見てて愉快なものでは無いよ。20 4
-
71この手の人は無視するのが1番だな。1 1
-
72渋谷でハロウィンウェーイ系はお察し。1 2
-
73coralu4時間前2 1
-
74人間生きていれば自分の立ち位置で思うところがあるんでしょうね。2 1
-
75そのうち頭や顔も隠せ、みたいなことになるのかな?2 1
-
76不愉快なコメントなんか無視すればいいんですよ スルーしないから面白がられる3 2
-
77とりあえずメディアはこう言う人のニュースは流さないで欲しい。 ある意味悪目立ちしたいが為の作戦なんだよ。 とにかく今の日本はSNSで目立てばヤフーニュース辺りには必ず登場するからおかしな奴が、どんどん出てくる。 SNS側も規制しないからイベントがあるたびにニュースにとり上げたられる。 とにかくほっとこ。 後は警察に任せてよ。20 1
-
78「他人の裸体なんて普通に視界に入ったら不愉快だから外では勘弁して」に尽きる。 しかも今回だけじゃないんだな…納得。55 4
-
79こういうのを見ていると、なんとかしてでも目立ちたいんじゃないかと思ってしまいます。 考えることをしたがらないから、楽なことをして目立とうといった感じで、あまり楽しいとは思えません。 本人は満足しているのだろうけれども、別に見たいものでなければ迷惑行為以外の何物でもないと思います。232 3
-
80ほーら、多様性だの個性だのと気を遣うと、気を遣わない、遣えない人が増えるんだよ。 自分はなんで批判されるんだ、虐げられるんだ。 我慢しなくちゃいけないんだ、もっと平等に、もっと声を聴いてくれ... って側が、それを出来ずに主張してるって... 全部ひっくるめて、お互いが気持ちよく過ごせるようにしていくのが良いんじゃないのかね?87 6
-
81仮装行列も今は、迷惑行為の大会みたいなもん。警察に捕まったら1位78 4
-
82批判する人は海のビキニも批判かな? 温泉は混浴もあるし批判するとこいっぱいやな笑3 4
-
83警察は何やってんだろね 区長直々に禁止命令出したのにこの有様 警視庁の面目丸潰れ4 1
-
84毎度毎度、許可も得てないのにいい大人がルール破ってコスプレして騒いでこれが現在の幼稚な日本なんだな……4 2
-
85まてまて。サニバニだが何バニだが知らないがら、まず芸術に値するお身体、スタイルであるか、よーくよーく自身の鏡で見たほうがよろしい....。5 1
-
86人の裸や露出って喜ぶ人もいるけど見たくない人もいるんだよね。視界に入るのも嫌な人がね。 そんなに見られて興奮したり注目浴びたいなら見たい人を集めてそこでやればいいのでは?7 2
-
87アダモちゃん?2 1
-
88こういった人たちはなぜ渋谷に来るなって言ってるのか理解できないんでしょうね。7 1
-
89自意識過剰なのか、単に目立って一時的に注目を集めて自己満足に浸りたいのか。 少なからずの人に不快な思いをさせ、迷惑をかけている時点でアウトでしょう。86 5
-
90平和やね1 2
-
91つーか禁止令出てるのに、わざわざ渋谷出て来てハロウィーンやってる時点でどう言う人間か分かる。4 2
-
92見たくもない他人の裸に関して、見たくないって言う権利もあるでしょ この人が「これは私のスタイル!」というなら法に反してなきゃかまわないけど、警察に職質されるのは当たり前だし、どんなにスタイル良かろうが露出犯もどきをみたくない人もいるんですよ 自分が受け入れられなきゃ不愉快って何? しかも支持者?も海外でランウェイ歩いてるだの普段からこうだの意味わからない 日本の道路はランウェイじゃない5 1
-
93こういう常識が通じないのが 多少残ってくれる事で 規制をかけたのは正解で今後も必要 来年以降も規制を継続する必要がある そういう流れになってくれればいい 喫煙者がどんどん居場所を失ってるのと同様 ルールやマナーを守れない人がいる以上は どんどん締めつけ厳しくするしかない2 1
-
94寒くないのでしょうか。気になるのはそこだけです。2 1
-
95自分にはわからない感覚ですが、インフルエンサーって呼ぶのやめた方がいいと思う。増長するから。7 2
-
96水着は許せるのはなぜ、、、1 5
-
97こんなもんさ。日本のハロウィンが行き着く所は。3 1
-
98ここまでしなきゃ注目されないなんて、お可哀想に…4 1
-
99目立つためにはなんでもやる。なんか安っちい。3 1
-
100目立ってなんぼのユーチューバーだから気の毒。2 1
-
101多様性でなんでも片付くよ2 1
-
102日本人はハロウィンの意味を履き違えている。だから世界からバカにされるんであってその歴史を勉強しろと言いたいね。バカ騒ぎするのがハロウィンと思っていたんだろうね。8 1
-
103インフルエンサーの単語を消すと、ただの露出癖がある人の記事。15 1
-
104このての人には、何言っても通じないと思いますよ。 ほっとくのが良いかと。 そのうちしれっと、「謝罪」投稿とかするかも知れんし。1 1
-
105寒そうですけどね、よくやるわ4 1
-
106外国人の人たち(子供含む)と一緒に家でだったり地域的に外国人が多いから家を回ってお菓子をもらう人はいいけどハロウィンが何かも知らずにただコスプレして目立ちたい、騒ぎたい人たちは論外ですね。 こういうことをしても意味がないようにこういう人たちをインスタ、X、YouTubeとかはバンすればいいのに。1394 26
-
107道化だな。そもそもインフルエンサーが市民権を持っていると思っていることが間違い。17 1
-
108見せたいのね。 だけど本当にやっちゃうと犯罪なのでダメですよ。2 1
-
109そろそろ一般人は無視をする能力が必要だと思います。つい見てしまうけれど。 反応するのは、警察だけ。4 1
-
110普通に公然わいせつですね。公共の場所でするべき格好かどうかが判断できないのは大変お気の毒なことです。露出で注目してくれる人はあくまでも期限付きで、ちゃんと人間としてのお付き合いができる人は少ないでしょうね。2293 33
-
111負のインフルエンサーですね。 エスカレートしてネタ切れした後が楽しみだ。3 1
-
112どうせハロウィンで騒ぎたい人しか集まってないのだから犯罪じゃないんだったらほっとけばいい思う。 犯罪なら逮捕されれば終わり。 たいして興味がないくせに批判ばかりする人って多いですね。 批判すること自体に興味があるんでしょうけど。 以前の電車の中で露出してたものに関しては迷惑だからやめて欲しいと思うが。3 30
-
113これがただの注意で済めば「あれくらいならOKなんだ」「あれよりはまだ露出少ないからいいだろう」って輩も出てくる。 警察の方々も大変だろうけど、抑止のためにもちゃんと逮捕していただきたい。36 4
-
114コワ2 1
-
115区長があれほど来ないで下さい。って言ってても、こういう人がいる。 なんかね・・・。1 1
-
116渋谷ハロウィンは、ゴミは散らかる、風紀は乱れる、で区内在住者として辟易しています。いい加減にしてもらいたい。3 2
-
117興味を持たれるには露出しかないって他に芸はないってこと。6 1
-
118アクセス稼ぎでこんなドン引き行為をする奴がいるから、ハロウィンなんか止めちまえと言われてしまう。7 1
-
119なんかデビルマンに出てきそうだね。3 1
-
120芸術と思ってるならセンスないな。もうちょっと鍛えるなり絞るなりして観れる感じにしてから出直してきて。6 2
-
121いやいや、露出してる方が不快だろ 見たくないもん見せられて喜ぶやつなんかいない 仮装は楽しむもので迷惑かけるもんじゃない59 3
-
122ええ人やん。1 2
-
123公然猥褻罪ね。そもそもハロウィンて何のどういう祭りなのかを考え直したほうが良い。コスプレしたいんだったら代々木公園とかを開放してそこでやるようにすればよろしい。渋谷の真ん中でやるべきじゃあすでに無い。飲酒も禁止にすべき。文化都市、国際都市になったのに残念だ?? 諸外国で公共の場で飲酒したら逮捕されます。裸に近い格好も同じ。そういう点で渋谷区は制御を誤ったと言える。一般の人間が通行したり、遊びに来る場を危険地帯にさせてしまった。祭り自体を縮小するのはこうなってはもうしょうがない、騒ぐのを目的に集まってくる人間がいる以上は。712 17
-
124注目されていないと何にもならない人達だから放っておくのがいいと思うよね どの層がこの方を見ているのかわからないけど私には魅力的には見えない2 1
-
125新宿にいけば?5 1
-
126***35分前1 1
-
127ハロウィンって、仮装した子供がお菓子をもらいに行くイベントだよね。 いつから仮装大会になったんだか。7 1
-
128モザイクあるから記事にしても意味ないし18 3
-
129局部さえ露出しなきゃ大丈夫と思ってる人いるけど 場合によっては夏場に男性の上半身裸も犯罪に問われる可能性ありますから 厳密に身体のどこを何平方センチメートル覆いなさいみたいな決まりは無いけど、ハラスメント同様に受け手がどの様に感じるかも判断基準になりますので1603 38
-
130大昔、都内を全裸で走り回り警察に連行されるヘヤー丸出しのFRIDAY写真を見たな ただ!ただ!グロでしかなかった。 いつの時代も目立ちたがり屋さんはいるよね 違うのか現在はSNS閲覧増加は金に直結するからね 益々増えるよ。 誰かさんはこんなんを世界に誇る文化とか言ってるけど考えを改めた方がいい1 1
-
131この前公共交通機関で移動していたらおそらくハロウィン参加と思われるかなり露出度の高い格好をした女性二人組が、周りの目も気にせず騒いでいた。 とても不快だったので目的の一つ前で降りたけど、明らかに周りの男性も目を背けてたし本当にやめてほしい。 服装の自由だと言うのかもしれないけど、性犯罪を(それを肯定する気はないけど)誘発するような格好をしている以上は、その自由の責任は自分で取ってほしいと思った。368 12
-
132こういうのにケチつけたら多様性の侵害だって言われる国になったんだろ? 日本終わったわ15 4
-
133品のない時代になりましたね。11 2
-
134ネビュラに なりたかったのか なら ハリウッドに 挑戦だ RIP2 1
-
135ガン見したり少々触っても文句言わないならいいよ。 不快そうにしたり文句言ってくるならやめて。3 1
-
136昭和の昔、ストーリーキングと言うのが秋葉原の歩行者天国で多発してたが 感覚は同じようなもんかな。反論して来る神経が判らんが、何のインフルエンサーなの?4 1
-
137下品な格好しようが迷惑行為しようが、その画像や動画がバズれば勝ち。 閲覧増えれば金も儲かる。 品のない嫌な時代になりました…4 1
-
138可哀想に こうまでしないと振り向いてもらえないのね、5 1
-
139こういう人間には法律を厳格に適用しないと本人のためにならない。2 2
-
140露出がどうとか以前に、渋谷区がハロウィン会場じゃ無いなら来るなって言ってるのに、わざわざ行って目立とうとしてるのが、クソほどダサい。3 2
-
141モザイクかけたら判断できないだろ2 2
-
142てか、全てモザイクにするなら載せるな。24 2
-
143見るからに…って感じです。3 1
-
144ブラジルのリオのカーニバル状態だよこれじゃ、日本のハロウィンは日本版カーニバルか?5 1
-
145警察はこの渋谷駅周辺や渋谷スクランブル交差点・渋谷センター街周辺のハロウィーンでほぼ全裸つまり丸裸に近い仮装をした徐インフルエンサーを公然わいせつで現行犯逮捕すればよかったのに。 批判に対して意地を張って「あんたのコメントが不愉快」と反論しているのですが、よく痴漢被害や衣装を脱がされませんでしたね。3 2
-
146品がない。ってフツーに思ったです。 個性とか自由を認めろという声には、その分責任が伴うことを納得してもらわないといけない。 まぁあんなのやるならラブホの室内とか、自宅でとか、認めるスタジオとか、 わきまえないと普通にアカンと思いますからね。 これでインフルエンサーって名乗れるなら、もっと過激なのが増えるかもしれないし。59 1
-
147お盆がある日本にハロウィーンなんてない。 子供さんが仮装してお菓子貰って身近な場所や自宅で楽しむのは可愛らしい。 一部の大人が外で変な仮装して騒ぐのは理解出来ない。そんなに騒ぎたかったら自宅でやればいい。56 2
-
148今回SNSで物議を醸した実際の写真とか言うから見たら、モザイクかかってるじゃないか。それ加工した写真だよ。どんな風なのか 知りたかったのに。5 1
-
149今日帰りがけに地元の駅で蛙のコスプレしてたのがいた コスプレというかビニール製の着ぐるみみたいのだった。 すれ違いながら「ヒマ人だな」と、 頭ん中何考えてここまで来たんかな、と、 他にすることあんだろ?と、 思った。 ま、平和な世の中だな、と実感しましたわ。4 1
-
150週末、小さな子どもたちがショッピングモールの中で「とりっくおあとりーとー!お菓子をくれないといたずらしちゃうぞー!」と回るイベントを見てほっこりしました。 それを見た後に、良い年した大人が下品な格好をして「楽しけりゃいいじゃないっすかー!」なんてインタビュー受けてるのを見て…いつまでガキ気分なんだろうと恥ずかしくなりました。97 3
-
151芸能界の方早くこの人を芸能界に入れてあげてください!この人をお金払ってでも見たい人だけに見せてあげてください。 日本人の古き良き文化を大切にしている人は今も沢山いらっしゃるので公然でやられると社会の秩序も乱れます。 私は公然で見てしまうと一生トラウマになるくらい気分を害すると思います。 でも作品として心の準備をして観る場合は楽しめると思います。 適材適所って大切だと思いました。1 1
-
152じゃあサンバはいいのか?ってのもあるよなー。4 3
-
153世の中どうかしてきている3 1
-
154ハロウィンって子供がお菓子もらったりする子供のする子供のために作られた子供のイベント! もう被害も凄い出ているんやし大阪ミナミの道頓堀引っかけ橋なんかもイベント会場やないんやから規制かけて、著作権法違反とか公然わいせつ罪とかで出来なくすれば良い。 ハロウィンはハロウィンイベント会場をやりたい奴らで貸し切るとか主催者を立てれば良い。 普通に店の人は迷惑!ミナミで家賃どれくらい高いか理解しとんかね? 普段目立つ事のない軟弱者が数人で集まりバカ騒ぎ。 こんな時こそ暴力団の自衛団でも作って街に貢献したらー!22 4
-
155さっき この方の生い立ち的な物を見てきました みなさんもご参考までに見られては如何でしょうか なかなかに面白い方のようです まあ それはさておき公序良俗が乱れてきた上にみんな違ってみんな良いが台頭しすぎてそれがデファクトスタンダードになりつつあるこの世界 日本はどこまで迷走するんでしょうかね 話戻しますが、いや 凄い人が出てくるもんです SF映画やB級ホラーでもなかなかこんな奇抜なのは出てこないですから必見です というか インフルエンサーって何ですか?(笑󠄀)そろそろその呼び方も現実にそぐわないきもします インフルエンザほど爆発的に伝播もしませんし 中途半端極まりないなと思うわけです594 47
-
156ハロウィンは、本来は子供が仮装する日。 調子にのった大人を見ると恥ずかしくなる、、、5 1
-
157そもそも、ハロウィンという、日本に昔から根付いている有意義なお祭りに、群がる賢い人の気持ちがわからない。 社会貢献しているとしか言いようがない。経済的には多少あるかもしれないが。1 1
-
158モザイクいらね。26 2
-
159noz********7時間前34 1
-
160ewk********5時間前4 2
-
161ivb********6時間前10 1
-
162こういうのを持ち上げる人がいるから調子に乗る。237 2
-
163インフルエンサーだからといって何でも許されるわけがないと思う。1 1
-
164証拠は十分だし過失では無いことも明確なんだから警察仕事して8 2
-
165こういうのはセンスがないと恥ずかしいね。4 2
-
166公然わいせつ罪で逮捕です。6ヶ月以下の懲役か30万円以下の罰金ですね。模倣犯が増えない内に厳しい対応を。302 18
-
167インスタ見に行ったけど これの何処がほぼ全裸なの? 町中で直接見た人が何か言う分には構わないと思うけど、記事だけ見て拒否反応出してる人は見なきゃいいじゃん。 世知辛い世の中だな1 6
-
168どんな格好してたんだよとリンクを見たら全身モザイクで草2 1
-
169雑誌とかショーとかでなら映えるがハロウィンの街中ではただスベッてる人だな2 2
-
170いいんじゃないの、政治屋も大企業も上級国民だっけ? 何でもありの「いいんじゃないの」状態の日本なんだし。 同様に鬱陶しいと感じる権利も理解しましょう。1 1
-
171何が一番問題って、やってる方もやけど、その投稿にいいね押したりする閲覧者が問題。低評価が続いたり、関心が持たれてないってことをわからせることが大事です。こういう方の需要はありそうで無いのが現実なんで、世の中が無視して追放すべき。4 2
-
172まあ渋谷のハロウィンの仮装の大半が下品。大会ならいいけど路上だし・・・17 1
-
173男に厳しく女性に優しいのね13 2
-
174ハロウィンに、どーしても仮装しなきゃいけない理由は何だったんだろう…人がどう思おうと関係ない!って突っぱねてまで公然ワイセツ仮装した理由が一切わからない…47 2
-
175この方がどなたかは存じませんが、インフルエンサーと言っても、閲覧数稼ぎが目的なだけで、大きな影響力を持つ方では無いのでしょうね。 本当に影響力があるのであれば、街中に裸同然の人で溢れているはずです。37 2
-
176マスコミもヤフコメもみんな大好き多様性ってこういう人も受け入れなければいけないんですかね?3 2
-
177veg********2時間前269 7
-
178ファッションは自由だけど公共の場所で、見たくも無い露出の激しい服装を見せられる身にもなって欲しい41 2
-
179こういう人間は無視するのが1番いいし本人も無視されることが1番ダメージある、ここまでしたのに無視されたら体張った意味無いからね、むしろ絡んだら待ってましたと喜ぶだろ、こういう人間は普通に働いて稼ごうなんて思わず楽して手っ取り早く稼げることしか考えない人間1 1
-
180風邪ひきそう。この季節に全裸。暖かい服装にして欲しい4 2
-
181ぱんちゃ5時間前3 1
-
182こうして記事にされて本人の思う壺ってところじゃねぇの?17 2
-
183そもそも、「渋谷はハロウィン会場ではありません」という告知や看板があったと思うのですが・・・171 4
-
184やばい 明日は11月かよ2 1
-
185確信犯^_^?方にふれてなきゃなんでもいいんでしょ!岸田さん!そりゃ、いろんな人でてくるよ、。こんな国にいたらwww1 1
-
186何を思ってこういう事をするんだろ、目立ちたいから?メディアに取り上げてほしいから?きっと友達も居なくて寂しいんだな。1 1
-
187この反論の感じはどこかで見聞きしたような感じだなと思ったら、 野球場で上半身脱いでた男性を注意して言い合いになった人の時のようなやり取りで似るんですね。3 1
-
188現首相より何となくましかな。1 1
-
189男性サッカー選手が、ユニホーム脱いで上半身裸になっただけでも、大問題になる世の中ですからね。 いくら主張しても、どんどん規制が厳しくなっていくと思う。50 5
-
190法律違反スレスレの迷惑行為だよね26 1
-
191物議をかもした実際の写真がほぼボカシで誰が写っているのかもわからない。このボカシが不快!2 1
-
192なんだよ?よくみえないよ。2 1
-
193変なの。3 1
-
194反論が反論になってないんですけども3 1
-
195露出度高めのスポーツ競技、そういうイベント内で決められた場所や道路でやるぶんには全く問題ない。 所謂TPOにあっている格好ということになる。 しかしそれ以外の公共な場所で露出度高いのは不快に感じる人も少なくない。 中国の腹だしルックのおっさんと同じだよ。6 1
-
196シュールレアリスム系の流れをくんでるのかな? 見たかった。2 1
-
197暴走族となんら、変わらん。 目立ち方が違うだけ。 迷惑かけとるのさえ、分からんのなら、逮捕すべき。2 2
-
198ほぼモザイクだった(T_T)2 1
-
199ぶっ飛んでるな…1 1
-
200インフルエンサーのファンは肯定的、常識ある一般人は否定的。 おおよその意見の別れ方としてはこんな物でしょうね6 2
-
201渋谷に行けば何やっても許されると思うなっての。 地元の交番前でやれるか?2 1
-
202男性なら逮捕されるのに 女性は許されるって時代とあってない。 性別関係なく取り締まってほしい7 1
-
203fuj********4時間前357 8
-
204隠キャだった人ほど目立とうとする傾向が強いと思います。おしゃれと変わった服装を勘違いしている人が渋谷や原宿にはいますね。意味もなくタワシや野菜を引いて歩く人やただ変わった事をして目立とうしてるだけでしょう。2 3
-
205いいと思う、真似する人が増えてほしい1 2
-
206見てきたけど、、、、 そんなに目くじら立てるような事? 別に良くない?1 4
-
207現実として、こういう人は他国でもヤバイ人判定だよ。22 2
-
208男が同じことしたら即逮捕&実名報道4 1
-
209DJサニバニ1 1
-
210わざわざこんなのニュースにするからダメなんよ。みんなも反応し過ぎ。無視してほっとけ。2 1
-
211渋谷にいる多くの警察官が、あちらこちらで常識を超えていると感じて 声をかけるレベルだったけれど、逮捕はしませんでしたよという話? ハロウィンの仮装として認められるかどうかは、 逮捕されるかどうかで一般的に告知できたのではないでしょうか。32 2
-
212単純に犯罪者の税率を上げればええんよ 高所得者程税率が上がると大損をするし、 低所得者はもともと税率が低いから大した痛手じゃないからね。 そしたら犯罪は減ると思うし、税収増えて我々の増税までのスパンも伸びてWinWinでしょ81 13
-
213こういう人を野放しにしちゃいけません。ちゃんと取り締まってください。2 1
-
214ハロウィンは反対だけど、どうせ仮装するならこのぐらいしろよと思う2 11
-
215そもそもハロウィンってコスプレ祭りじゃないのだが。3 1
-
216警察の方はそうもいかないでしょうけど、 この手の人達は実際もネットでも 相手にしない、無視するが1番効果的です。11 1
-
217寒くなってきてるから風邪ひかないようにね。3 1
-
218なんでこんなくだらねぇやつをニュースやSNSで相手にすんのよ。 こういう奴らがダメージ喰らうのは無関心だ。 警察に任せとけばいいし、SNSで拡散する奴らも同類じゃん。2 1
-
219このインフルエンサーの子は法律を理解されていないとしか言いようがないに尽きる。何を持って不愉快というのか理解不能だ。4 1
-
220pag********4時間前7 1
-
221キュアスカイかな2 1
-
222かまってほしいんでしょ。賛否両論あると思いますが、無視が1番。51 2
-
223下品な集まりになって渋谷でコスプレしに行く行く事が恥ずかしいと言う風潮になれば良いのに。1200 20
-
224道を踏み外したプリキュア7 1
-
225インフルエンサー=目立ちたがり屋2 1
-
226これでも、好きな服装に文句言うな!って言うのかな?1 1
-
2274時間前3 1
-
228物議を醸すことをして、炎上するまでが自称インフルエンサーの狙い。こういうことをしないと承認欲求が満たされない可哀想な人だから、ほっとけばいい。9 2
-
229こういう節度をわきまえない奴がいるから、街ごと規制されるんだよな。4 1
-
230なんだコイツ〜〜〜!!(ジョイマンのツッコミの人)2 1
-
231ハロウィンてなに?3 1
-
232毎年言われてるのに 完全に炎上目的だろ。そうでもしないと見てくれないんだろう。カッコ悪すぎ。19 2
-
233個人的には別にいいと思うけど、 不愉快に思う人もいるからなぁ2 1
-
234smv*****2時間前2 1
-
235こんな事案 リオのカーニバルは良いんだといつも思う。 神事なら何をしても許される説。3 6
-
236留置所行く前に病院ちゃう?3 1
-
237韓国の惨事があって今年はハロウィン行かなかったけど、行けば見れた…?1 1
-
238承認欲求もここまで来ると異常だな373 4
-
239逆なら逮捕案件だよね。 平等を叫ぶ連中が出番のはずだよ?4 1
-
240kkka*****6時間前9 2
-
241自分の露出が他の人に喜ばれるとでも思ってるのか…自信あるのはいい事だが 見たくないものを見せられる身にもなって欲しい6 1
-
242こういう露出魔な連中も出没するのが渋谷ハロウィン。来年以降も永遠に渋谷で収穫祭やらんでいいんじゃないか?2 2
-
243「ハロウィン期間」って何? いつからいつまでなの? 10月31日だけじゃないの?1 1
-
244公然ワイセツかどうかの線引きを図解付きで法律なり条例で解説したら。 これだけジェンダー、ジェネレーションだのギャップがあって人々のマトリックスが細分化される時代には昔のミックスの概念は通用しない。1 2
-
245snsやYouTuberができてから目立とうと無茶なことをする人が多くなったから締め付け厳しくしたらいいんじゃないか。6 1
-
246まぁ、こういう人は何を言われても改めないよ。182 4
-
247子供の居る時間帯を 避けてくれればいいかな。 これが男だったら? 自称トランス女性だったら? 最近は色々難しい問題ばかりだねー。3 2
-
248行政や警察に渋谷ハロウィンをなんとかしてと頼み込めば、こんな規制しかやらない。 こんなことをして、折角積み上げてきた世界に誇れる若者の聖地が地に落ちるのを危惧します。 もっと広い視野で解決策を考えて見ませんか?13 103
-
249コスプレーヤーに勝てない人々が渋谷の路上でこれをやるのかな?93 6
-
250春先に出る変態と同じでこういう人は毎年どこからともなく湧いて出てくるんだろうなと思う。3 1
-
251mak********2時間前1 1
-
252オッサンがやったら即パトカー8 1
-
253いろいろな症状がありますね37 1
-
254それより警察はこの人を捕まえないのでしょうかね?1 2
-
255過去の文春オンラインのインタビューを読むと、この方は芸術として高露出の装いをしているそうです。 単に芸術なら「嫌なら見なければ良い」で終わりますが、不特定多数の人が行き交う繁華街ではそうもいきませんよね。 自身のファッションが芸術と言うなら、公序良俗という概念も持ち合わせてほしいものです。1486 21
-
256見たくもないのに見せてくるNHKみたい。7 1
-
257これぐらい行ききっちゃてれば逆にカッコよく見えるわ1 2
-
258何にちも前から、この方なりに色々考えて仕込んだんだろうなと思うと、香ばしいすね。インフルエンスできたので狙い通り。お疲れ様でした。82 5
-
259ここまで極端なことしないと注目されないインフルエンサーって草4 1
-
260普通に不快ですよ 男性が同じようなことしたら通報されて捕まりませんか? 私はこの方知らないけど何度もやってて有名な方なら警察もしっかり動かなきゃ 日本の警察はちょっとズレてるんですよね 関係ないけど路上で飲酒してる人たちも片っ端から捕まえてもらわなきゃ 本当ちゃんと仕事してほしい347 18
-
261粛々と110番通報。5 2
-
262qng********6時間前6 2
-
263pok********20分前2 1
-
264アカンもんはアカン3 2
-
265そういったフェティッシュ系クラブとか行けば良いのに、上には上が居て目立てなくて嫌だから普通の人が多い場所に来るんだろうね17 1
-
266mac********3時間前10 1
-
267写真、モザイクだらけで意味わからんわw3 1
-
268こんなん見てて不愉快に思う人が多いでしょうからダメとは言いませんが、謹んでほしいですよね。10 2
-
269公序良俗って知らないよなぁ〜 しらんけど7 2
-
270安村かよ1 1
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8631dbdde2d51d01a63936c4813a0c635039bd3
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8631dbdde2d51d01a63936c4813a0c635039bd3/comments
コメント