サムネ

「ロッテ-巨人」(31日、ZOZOマリンスタジアム)  巨人が一発攻勢だ。岡本和真内野手が元同僚・沢村撃ちでの勝ち越し11号2ランを放った。さらに中田翔内野手も2者連続弾で続き、5月2日以来の一発となった。  4-4の同点に追いつかれた後の八回無死一塁から岡本和は152キロを振り抜き、左翼席へ運んだ。中継の実況は「打った瞬間、とんでも...

  1. 1
    チャンスピッチャー
    8 1
  2. 2
    澤村から打つのは爽快だわ。気持ちいいくらい打球が飛ぶ
    25 2
  3. 3
    秋広ー岡本ー中田のクリーンナップ、いいですねぇ。 坂本も調子あげてきてるし、後半追い上げ体制整いつつありますね。
    21 1
  4. 4
    やはり4番の岡本がきっちり仕事してくれれば、4点取られても勝てるってことだな。今日は坂本、中田にも一発が出たし、見てて面白い試合だったな。 しかし北村は終わったな。チャンスであっけない凡フライで凡退。次の門脇がタイムリー打ったから余計に印象は悪いわな。逆に門脇はこういうところで結果出すから使われ続けるんだな。ちゃんと強いゴロを打とうとしてたわけで、仮にアウトになってても内容はいいと評価されるようなバッティングだった。
    3 1
  5. 5
    見たか!これが巨人軍のON砲だ!
    17 2
  6. 6
    岡本2本のホームラン!らしくなってきた!中田も続いてアベック!そして沢村もらしくなってきた!
    36 3
  7. 7
    里崎の解説って、凄く面白いですね。何かあるって言った後にホームランが出たら、さっきだから言ったじゃんって予言が当たったとご満悦。その後、澤村が出てきてまっすぐには力があると言った後に二者連続被弾で、今度はそのことに触れず。 テレビの前で野球観戦しているおじさんと同じじゃない
    56 8
  8. 8
    誰もが4番と呼べる仕事をしてくれた。 岡本は頑張ってるのになかなか評価されないのが悔しかったが今日は誰も文句を言わないだろ。
    23 1
  9. 9
    見てないが、ロッテバッテリーは胸元から顔付近の厳しい内角攻めができてないのだろうな?だから気持ち良く強振させて打たれたのだろうな?ロッテバッテリーはもっと厳しい内角攻めをするべき
    6 24
  10. 10
    岡本はセリーグホームラン数トップになりましたね。 量産してほしい。
    33 2
  11. 11
    今の澤村は酷い。申し訳ないが2軍で調整だよ
    7 5
  12. 12
    空中戦ならさすがに負けないな。
    10 1
  13. 13
    秋広がヒットで繋いだ 良い仕事をしてるよ
    13 1
  14. 14
    巨人軍の紅白戦の様相のゲームになった。笑笑!
    3 2
  15. 15
    昨日は抑えられましたが、澤村選手の防御率は試合前の時点で4点台なんでこうなってもおかしくはないんですよね
    25 2
  16. 16
    岡本選手巨人の4番の役割を果たしてくれました。 2日続けて沢村にやられるわけにいかない。 勝負強い中田選手、頼りになる男。 早く5割復帰して、追撃態勢を築いてもらいたい。
    66 4
  17. 17
    岡本、中田、ナイスホームラン!
    12 1
  18. 18
    最初はなかなか出なかったが、なんやかんやでいつの間にかトップやな。QVCで一昨年も打ってたから相性がいいのかな?
    19 1
  19. 19
    もぅホームランしか狙うな!繋がらない打線の改善策はこれにつきる! こんだけホームラン打てる選手おったら誰かしらホームラン打てるやろ!
    6 4
  20. 20
    せっかく逆転してくれたので 次は追いつかれないように して下さい。 戸郷投手。
    15 2
  21. 21
    あんだけ田村の一つ覚えで真ん中より外にしか投げず、しかも甘い高さに投げたら打たれるわ。 せっかくマシになったかと思ったらやっぱりチキったよ、あの馬鹿。
    3 1
  22. 22
    中田はまだ足が悪そうだけど打つから外せないな。
    4 1
  23. 23
    しかし岡本は戸郷が投げると打つね!前回もホームラン出てるし!
    18 1
  24. 24
    巨人はやはり選手は我慢して使うって事、首脳陣とベテラン選手の信頼関係ですよ!澤村はクチャクチャとガム噛んでる場合ちゃうよ、一生懸命やらな!
    3 2
  25. 25
    ストレートとフォークの二択を絞ったら打つ可能性があると思ったら決めてくれた しかし11タコ中の大城が勢いを止める・・・
    35 14
  26. 26
    打ち合いは望むとこやな 澤村から打って気持ちいいな ナイスバッティング! 岡本稼げるぞ
    31 5
  27. 27
    メルセデスから岡本が 澤村から岡本と中田が 戸郷からポランコが とても同窓会感溢れる試合になってるな
    55 1
  28. 28
    乱打戦になったら強いっすよ
    13 2
  29. 29
    この球場、ホームラン出やすいのかね?
    11 2
  30. 30
    いいぞ、いいぞ、岡本選手と中田選手の、素晴らしいホームラン?戸郷投手の為にも頑張ってホームランを打って良かったですね。これが、ジャイアンツの本来の試合なのですね。見ていても、気持ちが良かったですね。中田選手の、笑顔が、久しぶりに見ました。うれしいですね。
    72 5
  31. 31
    澤村。昨日の勢い無し。 残念でした。
    5 1
  32. 32
    今日メルセデスに抑え込まれてたら、巨人アンチが嬉しそうに、巨人から出た選手は活躍する、ってコメントしてただろうからスッキリした。 メルセデスは80球前後で怪しくなり始めるというのは、打席に立たなくてもあまり変わらないのかな。
    29 2
  33. 33
    澤村投手ありがとうございます。
    4 1
  34. 34
    中田はいた方が怖いけどなぜ使われない?怪我か?
    5 2
  35. 35
    CCも澤村も何にも変わってなかったね。
    6 1
  36. 36
    岡本や中田がそれぞれ元ジャイアンツの澤村を捉えた。
    24 2
  37. 37
    ポランコ、メルセデスは髭を伸ばし、澤村はロン毛、髭、ガム ポランコにはやられたが、澤村を打てたのはスッキリした メルセデスも攻略できた 澤村を熱烈応援してたファンとしては、複雑だが、ちょっと最近、なんかムカついてた ありがとう岡本、中田
    66 6
  38. 38
    マジで今すぐ沢村2軍に落とせ
    12 8
  39. 39
    澤村のドジー、古巣巨人にHRをサービスしているんか!!!馬鹿者目が!!!くちゃくちゃガム噛みながら投げんなやー。馬鹿モンが!!!
    7 5