サムネ

元日本代表監督の言葉が反響を呼んでいる。  韓国メディア『FOOTBALLIST』は5月25日、レアル・マドリーのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュ二オールがバレンシアのファンから人種差別を受けた事件を受け、アジア選手への差別について問題提起をした。 【動画】「何してる、中国人」韓国メディアが問題視したアギーレ監督のイ・ガンインへの発...

  1. 1
    日本に差別発言を繰り返してるのは韓国人だろ。
    5 2
  2. 2
    日本も悪意なく黒人、白人って言ってるけどなぁ。
    1 8
  3. 3
    これに対してヤフコメ民たちは何故か韓国人に怒ってるけど、アジア人差別に対しては日中韓全員が協力して糾弾しなきゃいけない。ここで対立するのは無意味だってのを気づかなければならない。
    23 26
  4. 4
    アングロサクソンにバカにされるのはともかく、、、スペイン人だってアラブ混じりのお猿だしメキシコ人なんて全くお猿同士だと思うんだけどねえ。。。あの人達は自己認識が甘すぎなんじゃないの?
    1 1
  5. 5
    ワールドサッカーダイジェストもさ レコバのニックネームについて特に苦言を呈す訳でも無く 普通に表記してたよね
    46 2
  6. 6
    卑下する。 辞書で、その意味を調べてほしい。
    52 4
  7. 7
    ヨーロッパは、人権、環境、人種、出生など差別を含めた倫理的な問題に対しての発信源ですが、実際には程度の低い連中も多く、それは意識せず過去から受け継がれている。
    1 1
  8. 8
    差別を無くす事と自分の属する集団の地位を向上させる事は 微妙に違うんだけど、そこが同じと思ってる人が意外と多い気がします。 だから人には厳しく自分に甘くなる人がやらかすような気がする
    47 7
  9. 9
    「卑下」って他人に対して使ったっけ?
    4 1
  10. 10
    >>子供の頃、アメリカ人とかに「ジスイズアペーン」とかやってたのも、今考えると差別だったのかもな。 これなんだよな、これって。 差別って冷たい響きだけど 差をつけてみているってことだから LGBTなんかもそう 悪意があるとかではなく面白いとか、気持ち悪いとか感情の部分 ドリフや議員のこのハゲ〜とか見たりして笑うのと同じ 別に加トちゃんを差別者と思わない うちらから見てもヨーロッパの人種は区別がつかなかったりする ただそれで傷つく人もいる。乾とかみたいに中国人じゃないよと笑ってやり過ごせるのはすごいと思うよ。
    25 71
  11. 11
    いつも思うのだけど目が小さいと劣っているのかな? 韓国はそう思っているから気にするし韓国内でもそれで判断するから整形も盛んだし。 そして以前サッカーの試合の後日本戦でも日本に対してやっていたバカがいた。 そのときもそんなに問題にしていなかったんじゃない? 自分が嫌なら人にすべきではないし、いや嫌だから日本にしたのかな。
    6 3
  12. 12
    この問題はパワハラやセクハラと同じく、言われた本人がどう思うか、もしくは聞いていた周りがどう感じるかではないでしょうか?? 昔、海外にいくと、日本人を見てナカータと言われたが、嬉しく思った。
    3 2
  13. 13
    欧米人は脇の下のアポクリン腺が多いから、差別するな。
    7 2
  14. 14
    韓国人のやってることも相当酷いので、聞く気になれない。
    4 1
  15. 15
    本当に悪意のある言葉は、やがて淘汰されます。 使い方によっては、愛称的なニュアンスを含んでいれば残ります。どちらなのか使われている国にゆだねます。しかしながらこの記事を読んで、「チノ」と言う言葉をおぼえました。言いづらいので「チーノ」とインプットしました。使いませんけど。
    4 7
  16. 16
    >>>久保とイ・ガンインのアジアコンビ 共闘はしないよ。
    96 11
  17. 17
    その昔、レコバも風貌がアジア人似なことからチノって呼ばれて、憤慨してたな。
    3 1
  18. 18
    日本人はアジア人の中でも 弱いやつって 馬鹿にされてるよ
    3 4
  19. 19
    なんか、つり目されても差別された感じしないけどな。
    7 2
  20. 20
    >「今は時代が変わった。いかなる差別も容認できない社会だ。無知はただの言い訳だ。インターネットを通じて誰でもこのような行為が人種差別であることが分かる。」 キが行った猿のパフォーマンスについて、現在の見解を述べてもらわないとフェアではない。 あの時スタジアムに旭日旗は無かった。
    7 1
  21. 21
    記事中なら触れてもいいが、記事タイトルに元日本とわざわざ書くところに悪意しか見えない。 サッカーダイジェストって日本の雑誌じゃないのかな。
    160 20
  22. 22
    差別用語を意識して使ってる人ってどの程度いるんだろう? 日本でも昔から無意識の差別はたくさんある。タモリ・次課長河本の中国人モノマネ、キンタローの大道芸中国人モノマネ、欧米人モノマネする際の高くした付け鼻… きりがない程あるんだろうな
    6 2
  23. 23
    昔からあったことだからなぁ、今更感もあるが昔よりは少ないのでは?許容できることなら無視するのが一番。逆に釣り目やなんやアジア人を揶揄する人達にはアジア人、というか日本人のように善い行いをして尊敬されるようになれば逆の意味になるし、揶揄する人間が逆に非難されるようになる。そうあるべき。日頃から揶揄されて卑屈になるようなことしかしないからかえって気にするんじゃないかな? そもそもがスペイン、ポルトガル等々欧米人種は大航海時代武力、財力にものを言わせて世界を征服しようとするくらいしか知性のないことをしてきたのだから逆に軽蔑されるべきなんだがな。
    22 15
  24. 24
    久保の事まで持ち出して 韓国は都合の悪い時だけ日本を巻き込もうとするよな
    4 1
  25. 25
    旭日旗を戦犯旗と世界のサッカー組織に触れ回っている韓国人教授の行為もヘイトだと思わないかい、韓国の皆さん?
    10 3
  26. 26
    久保移籍後のソシエダ対マジョルカ戦のあとに、アギーレが久保が挨拶に来なかったと怒ってたな。こういう差別用語を普段から気にせず使ってるくらいだし、まあそういう好かれにくい人なんだろう。
    176 20
  27. 27
    日本人に対して猿の真似をしたのをお忘れでないか?
    7 1
  28. 28
    「アジア人を」、と分母を大きくして言うのはやめた方がいい。正確には「韓国人を」です。
    5 3
  29. 29
    悪気がなく、受けた側が気になってると関係が国の意識の差というのは大きいと思う。 ただ難しい線です。是正が100%正しいとも思えないときもある。悪意があれば一発なんだけど。
    1 1
  30. 30
    そういえば、自分の同僚もメキシコ駐在してるときにチノって呼ばれてたな。 あいつら息を吐くように差別するから、気にしても仕方ない気もする。
    1 1
  31. 31
    久保はどちらかというとスペインよりの顔してると思うんだけどなあ?
    4 2
  32. 32
    日本国内でも相変わらず外国人に対する差別は凄いけどね、昔よりはマシになってきてるけど。こういうのは本人達は差別と思ってないのが殆ど。
    2 1
  33. 33
    アジア人以外のアジア人差別なんて当たり前。 アメリカの人種差別のひどさなど日本にいるお人好しさんにはわからない。 ヨーロッパのアジア人差別はさらに上を行く。それを常に感じて生きて、さらにサッカーで活躍しないといけないのは過酷。 ブラック企業以上の環境、いまの若者でもそれができるのは、それだけで凄い。
    99 4
  34. 34
    韓国人はちょっとしたことで差別差別と騒ぎ立てるからな。
    22 8
  35. 35
    昔から人種差別問題はスペインサッカーには あったが放置してきたんだろうけど、ヴィニシウスの件でブラジルと外交問題に発展したことで重い腰を上げた状況じゃないかな 差別問題で南米やアジアの国が放送を打ち切るようなことがあると、ラ・リーガの大きな収入源である放映権料が減りリーグの衰退に繋がるしね、スペインサッカー界には自浄能力はないから、些細な事でも声を上げて外圧で変えて行くしかないのかな
    353 31
  36. 36
    スペインみたいな西欧ならまだましなほうで、東欧に行ったらプレー自体が困難なほどの酷い差別を受けるらしい。 まあサッカー自体が、けっして教養のある人だけが見るスポーツではないというのもあるが、欧州の実相を垣間見る思いだ。 そんな中で、差別をはねのけ、ピッチに転がされながらも、逞しく生き抜く日本のフットボーラーに誇りすら感じる。
    64 4
  37. 37
    気にすれば、気にするほどどハマりするから気にするな。
    1 1
  38. 38
    差別はいけない だけど海外から見たら日本人も同じだから同じアジアとして一緒に声を上げろ、なんて考えが嫌だ アジアで結束なんて普段してないだろ
    18 9
  39. 39
    別にアジア人と言うわけじゃないと思うよ。枠をやたら広げないでね。
    10 4
  40. 40
    つり目は韓国人、日本人はタレ目です。
    12 6
  41. 41
    現在の肩書きだけで十分じゃないのか。 元日本代表指揮官とかしつこく書く必要ないだろ。
    2 1
  42. 42
    昔は日本でも外国人の総称としてアメリカ人とひと括りにしていたのを思い出す あとアルバロ・レコバのニックネームは「エル・チーノ」 昔は差別というより無知から来るものだと思う ベースとして差別は今より数多く存在していたけど今の若者はよりセンシティブに現代の価値観をキャッチしフィットする 年寄りはキャッチしきれず昔の価値観のままってのはよくある話だよな スペインは世代以前にそういうのに無関心な印象がある 国外以前に地域が割れてるからそっちに問題意識をもっていかれるからか?
    62 32
  43. 43
    ダイジェストが日本にもどりますように。
    7 1
  44. 44
    こういうことを言い出すなら、日本でも外人とか本格的に使えなくなるよ 他の単語にも予想外の指摘を受けたりしてね 日章旗をハーケンクロイツと同列扱いと主張する韓国の言い分には賛同したくない
    64 37
  45. 45
    ラテンの分際で生意気だな。どうせ生活のどこかで日本製品使ってるくせに。
    7 1
  46. 46
    >「人種差別は黒人選手だけに該当するわけではない。アジア選手に向けた人種差別も相変わらずだ。現在、ラ・リーガでプレーしているタケフサ・クボ(久保建英)とイ・ガンインも何気なく人種差別を受けている」 サッカー選手なら、プレーで跳ね返すしかないでしょう。 チームに貢献できるプレーを見せれば、サポーターだって庇ってくれるし、所属している協会や放送しているアナウンサーだって、同じ動きをしてくれる。 イ・ガンインも、勝利に貢献できるプレーを見せて、頑張るしかない。 「何気なく人種差別を受けている」なんて、メディアが言っているだけで、遠く離れた地域での「人種差別」解消なんて、全然効果がない。
    3 10
  47. 47
    俺らも白人とか金髪と呼んでいるけどな。 実力ない見た目イニエスタがいたら、 ハゲと呼ぶだろ? 区別であって、差別ではない程度だよ。
    1 1
  48. 48
    アジア人を卑下している? どこの国が言ってんだよ草 アジア大会での猿まねに、ロンドン五輪でのドクト表記の勝ちあげ。 差別や政治問題をスポーツに持ち込む国が良く言うわ。 しかもどちらも国際大会でだぞ。 自国の過去は忘れるが他国の過去は捏造してでも覚えているんだな草
    11 3
  49. 49
    先日のヴィニシウスの件を見ても、冷ややかな目でしか見られなかった。 ブラジルから見たら、アジア人は差別する対象だからね。 記事にもあるように、南米では昔からアジア人をチーノと呼んでバカにしてきた。 黒人が黄色人種を差別してる以上、私は同情しない。
    1 1
  50. 50
    逐一クレーム入れるのはめんどくさいので 朝鮮人にアウトソーシングしましょう。 彼らはクレームの達人なので。
    6 2
  51. 51
    韓国人を中国人と言ったり、ツリ目のポーズをしたり、人種差別以前に普通に失礼なことだろ。 本音かどうか知らんが、これらのことを差別的なことだと思わずにやっていたとしたら、余計にたちが悪い。 アジア人を見下してきた歴史がしっかり根付いている証拠だろ。
    1 1
  52. 52
    残念ながら人種差別は無くなりません。
    5 1
  53. 53
    口では差別は良くないとは言っても欧州の根底には植民地時代の白人至上主義が少なからずあるからね…
    9 2
  54. 54
    確か、南朝鮮のサッカーチームで猿真似した下品な亜人がいたな。南朝鮮の全てがこれを陰気な笑いで称賛し非難する事はしなかった。なんかの試合で東日本大震災で歯を食いしばり頑張っている日本に震災をお祝いしますとデカい横断幕飾った時もそう。 南朝鮮人に差別だなんだと非難する資格はない。 増してや日本人でもない元監督の言を取り上げて騒ぐなんて鬼畜にしても程がある。 南朝鮮人にはスポーツする資格も素養もないという事をまた示すことになった。
    32 5
  55. 55
    まあ、こんな奴だから、色々疑われる様なことになるのだろう。アギレたもんだ。
    1 1
  56. 56
    下品な国の下品な選手と同列に巻き込むのは止めてください。
    73 15
  57. 57
    欧州はその国独自の言語が母国語なのに、外国人にはとりあえず英語の感覚と同じでは?今や英語は世界共通言語化されてきてるから今なら間違いではないけど、一昔前から行われてるからね
    1 1
  58. 58
    マスゴミの皆さんは、いつも欧米を基準にしたいらしいけど、欧米の方がちゃんとしてないことのほうが多いんだよな。
    1 1
  59. 59
    うちのおかん世代では、朝鮮系の人たちの差別、偏見は日常用語レベルで使ってたの思い出した。
    3 3
  60. 60
    反日は人種差別です。
    14 1
  61. 61
    いつの時代も差別は中々なくならない。 ヒートアップして差別した。とか いうてるやつは日頃からしてるから 出るし本間人間として終わってる。
    1 1
  62. 62
    卑下の使い方が間違ってるよ
    7 1
  63. 63
    当人は気にしてない事を、この間抜けな記者はそんなに悔しいんだろうかね。 あと韓国人だけじゃ反論しても更に馬鹿にされるだけだからといって、久保をぶっ込んでさも日本人も差別されてるかの様に書くのは本当にみっともない。 みすぼらしい国民性がよく出てて不快感の増す記事だ。
    30 18
  64. 64
    日本人には強気な韓国だが、欧州には遠くから吠えてるだけだな。
    6 1
  65. 65
    ある大会で日本人に対して差別アピールして旭日旗のせいにした外国人が居たな そこから旭日旗が戦犯旗と言い出したんだよな
    20 2
  66. 66
    本筋とずれるけど、タイトルでアギーレのこと元日本代表監督って書いてるの、事実ではあるけど短期間だったし正直違和感あるなあ。 「マジョルカ指揮官」で良くない?
    4 2
  67. 67
    元日本代表のアギーレさんはケースケホンダいわく、それはそれは選手たちから嫌われており、チームがバラバラになったそうな。
    28 2
  68. 68
    逆に本当の中国人たちは怒り狂う話ですね
    4 2
  69. 69
    差別を意図せずに呼称を用いてるんだろうと思う。改めて考えるとアカンやつなんだろうけど、長年馴染み過ぎてて世間的にも悪意や罪悪感が薄まったいわゆるスラング的な用法。 アジア系に優越な感情がある時代からの名残で、経緯からして教育で正すなりは必要だろうけど、悪意と侮蔑を込めて今も用いてると考えるのも違うと思う。
    19 55
  70. 70
    アメリカでもそうですけど 欧米メディアはアジア人の差別は取り上げられませんよね 欧州人も関心しないし差別とすら思ってないから尚更たちが悪い 国の代表がこうした差別問題に対して世界各国に抗議すれば 認識も変わると思うんですけどね、 アジア人差別に対して抗議する首脳は果たして出てくるのでしょうかね?
    55 1
  71. 71
    あえて元日本代表監督と書くところが嫌らしい!
    209 17
  72. 72
    アジア人に対するとか言うが 韓国人に対するじゃない? 嫌われることばかりするから 仕方ないね 日本人は差別されてないけどね 一般的によくある他所者扱いはあるかもしれないけど、実力があればリスペクトされるし
    32 38
  73. 73
    すみません。チーノ(中国人)が差別に分類される理由が分かりかねます。ならスペイン人にブラジルの人ですよね?って聞いたら差別なんです?
    1 5
  74. 74
    もう差別が染み付いているんだよね。だから、絶対に差別を許してはならないし、サッカーでもコイツらに負けないようにしないとダメ。 先日も嵐のニノがアフリカ系の外国人を笑いものにする動画を自分のYouTubeチャンネルで流して炎上していたけれど、全く仕組みは一緒。 アフリカ系の移民たちが100年以上戦ってきて、今やっと差別はダメだとか言われている。 それと同じで、差別とは徹底して戦い許さないこと。 それを続けていくしか無い。 そして自分たちも差別をしないようにすること。 それだけだよ。
    10 5
  75. 75
    ビニシウスは「サル」とコールされたりジェスチャーをされたという事ですが、韓国のキソンヨンという選手も猿のジェスチャーをしましたよね。その件に関しては当時からだんまりを決め込んでいる様ですがやられた時だけ声を上げるのは如何なものでしょうか。
    6 1
  76. 76
    今アルゼンチンでやってるU-20W杯で韓国vsフランス観てた時、正直韓国は好きじゃないからフランス寄りで観るつもりだったが同じ東アジアの国として舐められて欲しくないと言うか、下に見てる相手に力を見せつけて欲しいみたいな気持ちになってきて気づけば韓国を応援していたな。
    19 35
  77. 77
    韓国人は90%つり目なんだから自信を持ってつり目をアピールしたら逆に長所になると思うで。
    15 2
  78. 78
    正式な日本の国旗の旭日旗を「軍国主義の象徴」などと貶める韓国も考えてはどうか。
    90 12
  79. 79
    人種のヒエラルヒーは、 白人>黒人>アジア人 だからなー。 つり目とか言うけど、白人もつり目多い気がする
    2 3
  80. 80
    アジア人を「卑下」している? 「見下している」の間違いでしょう。個人的なSNSとは違いますよ。もっと言葉を勉強してください。
    5 1
  81. 81
    子供の頃、アメリカ人とかに「ジスイズアペーン」とかやってたのも、今考えると差別だったのかもな。
    18 53
  82. 82
    なんで日本人がスペイン人に馬鹿にされないといけないんだ?ってレベル。。 隣国、巻き込むな!!w
    13 4
  83. 83
    以前フランス代表の選手(白人と黒人)がテレビの調整をしてくれた日本人スタッフに対して馬鹿にした発言が問題になった事がありました。 スペインに限らず欧米での有色人種を見下す意識というのはあるんでしょう。 日本は負けて戦争を放棄しましたが、日本がアジアで戦って欧米の植民地政策を後退させてなければどんな世の中になっていたでしょうかね。
    43 5
  84. 84
    差別だ!賠償だ!おまえらの得意分野アジアのため頑張れ
    18 3
  85. 85
    白人社会に住んでると、人種差別は辺り前の感覚になるほど鈍る あ、コイツもか… って その度に戦ってたら見知らぬ相手と一日中戦うことになるから、いちいち反応していられない 結果、受けても放置になる
    1 1
  86. 86
    それが本当なら、スペイン人は過去への反省がない民族だと指弾されるべき。アステカ、マヤ、インカを滅ぼし、世界中に植民地を作って現地民を奴隷にし簒奪してきた恥ずべき歴史は、ナチスも顔負けだ。
    3 1
  87. 87
    『おい、韓国人!』と呼ばれたら最大級の差別と感じるのは何故だろうw
    1 1
  88. 88
    こっちみんな。 久保を巻き込むな
    70 24
  89. 89
    元日本代表監督、とかつけなくてええよ、こんなやつ。
    1 1
  90. 90
    韓国人は言葉とはウラハラに本当は劣等感の塊だからこんな事ばかり言っている。さらに、つり目云々も日本人や中国人はつり目じゃないしどう考えても朝鮮半島の特徴だろ。
    11 3
  91. 91
    生まれた所や皮膚や目の色で いったいこの僕の何が分かると言うのだろう
    1 1
  92. 92
    無知はもちろん言い訳にならないです。でも関西生まれで在日の友人もいたような父でも「バカでもちょんでもできる」という言い方を自然にしていた。そのちょんてたぶん朝鮮人のことだと思うから使わないほうがいいよとある日教えてあげた。父は自然な言葉すぎて差別用語が含まれてることに気づいてなかったです。自分も長い間気づいてなかったくらい自然に使ってました。
    56 25
  93. 93
    日本も、差別してる人がいるから 大きな声で言えませんよ。
    9 9
  94. 94
    まぁ俺らが白人を見たら「アメリカ人だ」と思うのと 同じで向こうから見ればアジア人は皆「チーノ」なんでしょうね。
    1 1
  95. 95
    元日本というところを言いたかっただけだろうが。韓国で勝手にやっとけ。こっちを巻き込むな。中国人と侮蔑しても、日本人という侮蔑はないな。ともかく韓国はうざい。
    18 10
  96. 96
    猿真似した大韓民国の選手がいましたね 遺憾です
    97 13
  97. 97
    大丈夫! 久保もカンインも実力で見せればいい!
    1 1
  98. 98
    ミラノに2年住んでいたことがある。ある日、とある駅で駅員にチーノ(中国人)と呼び止められ、日本人ですけれどと言ったら、ウグワーレ(同じ)だ。と言われてた。黄色人種もこんな目線で見られていると実感した。勿論、全ての人がそうではないと思うし、口にまで出す人は稀だ。でも、思っていても言わない人の数は測り知れない。スーツを着た職種の人でもそのような人は居るが、スタジアムに行けばもっと露骨に言動に現す人が居る。でも、女性から人種差別を感じた事が一度もなかった。思っても言わないのか、思ってもいないのか。それを気にして生きていくのは結構辛かった。
    448 20
  99. 99
    明らかに卑下や嘲笑を意図した言葉ではないにしろ、うっすらそういうニュアンスを孕んだ呼び方という印象はありますね。 日本で言えば「ガイジンさん」と呼ぶようなものか。 関わりのない外国人だったり、観光客に声をかける時とかならともかく、一緒に戦うチームメイトにつけるあだ名ではないように思う。
    8 3
  100. 100
    自分がされて嫌な事は人にしてはダメって教わったけど韓国人には分からないのかな?
    17 3
  101. 101
    まぁよそ者だからな 人間に限らず生き物はよそ者に厳しい
    10 2
  102. 102
    日本人を猿呼ばわりしたり、暴力振るった国も有るけどね。まずそちらを反省してから言ってよ。
    13 2
  103. 103
    海外に行くとわかります。 ヨーロッパとかは、特にアジア人に対しての差別はすごいですよ。 中国人、韓国人、日本人 皆一緒だと思ってますから。 ここで日本人は違うと書いてる人いるけど、海外へ行ったことないからそう思ってるだけ。
    406 40
  104. 104
    向こうじゃアジアンをチーノチーノ普通に言ってるけど中国人が忌み嫌われてるのは事実だよね。
    3 1
  105. 105
    海外で生活してたこともあるけど、差別されてるな~と感じたら、腹の中で、程度の低いやつらやな...と逆に小馬鹿にしてたけどね。 ただアジア人チノと呼ぶのは、そういう文化で育ってきているからで、大抵の人は差別意識もないんじゃないかと思う まぁ日本人同士でも、デブとかガリガリやな...とか見た目であまり表現として良くない言葉で揶揄することもあるわけだし、白人文化だからどう...とかでなく、小さな差別なんか、その辺で日常的に転がってる気するけどな
    6 3
  106. 106
    白人に生まれただけで偉いと思ってるよ。
    4 1
  107. 107
    元々差別意識強いことで有名だし、代理人協会の人間が公の場で選手のことを”猿のよう”なんて言っちゃう国だからね。 当然、運営するリーグ側にも無意識にでも差別的な思想を持った人間は確実にいるだろうし、その数は少なくないと思う。 それを一朝一夕に根絶するっていうのはゼロコロナ政策と同じくらいに不可能。 ただ、内面的に思うことは無理でも意思表示を無くすことは出来る。 厳罰化すればいい。 スタンドで行われた場合勝ち点はく奪ってなれば、クラブはサポーターにそんなことさせないように否が応でも動く。 どこか人の善意に縋っているようなことばかりしているけど、人はそれでは変わろうとしない。
    15 1
  108. 108
    この見出しバカげてる。 “元日本代表監督”でしょうけど、アギーレだよ、ほぼほぼ何もせず解任された人でしょ。 悪意を感じる。 ただ、韓国がこういう刷り込みで嫌いになってくれるのはありがたいけどね…。
    96 24
  109. 109
    まぁ韓国起こる前に自分達の教育ちゃんとしてくれ。 韓国人とは、竹島からの韓国軍の撤退が無ければ仲良くは絶対に出来ない。 他人が自分の家に勝手に入ってきて居座る。その人と仲良く出来ますか?絶対に出来ないでしょう。そもそもそんな国と国交がある時点でおかしい。侵略されてるんだよ?
    6 3
  110. 110
    中国人、韓国人、日本人 見た目は似ているが、中身は全く別。 欧米人にも、違いがわかって欲しい。 日本人は、ただおとなしいのではなく、大人なのです。 一緒にして欲しくないですね。
    13 9
  111. 111
    程度ですよね、あんまり神経になってもね 日本人だって、下手な外国人の日本語を真似たりするでしょ ただ、心ない人に広がって行っちゃうっていうのはありますよね。
    7 5
  112. 112
    久保はたぬき顔だしツリ目ではないだろw イガンインはツリ目。
    4 3
  113. 113
    映画やドラマのシーンでも韓国人に中国人って言ってたりするセリフがよくある。差別や悪意があるわけじゃなく、そんなちっぽけなことどうでもいいってような感じかな。ようするに東アジア人はみんな中国のイメージなんだろう。
    42 18
  114. 114
    日本は例外的に人種差別をあからさまに受けた歴史は無いからな、多少、見た目に対して(今の美的感覚)から言ったら劣等感はあるかもしれんが、差別とは受け取らないんやろな。日本人は付け鼻付けてアングロサクソン系の揶揄をするくらいやから。 そういった差別を受けてきた歴史があるから、感情が出てきてしまうんでしょうね。 鈍感なことが悪いとは思わんよ。ただ、そういった背景もあって気にする人もいるっていうことで相手に対して気を使うってことなんやろな。
    18 99
  115. 115
    朝鮮猿ダンスをした言い訳も酷かったキソンヨン その言い訳を実質的に放置した為に「韓国人に配慮して」改悪させられる物多数(-_-#)
    63 8
  116. 116
    アジア人の劣等被害妄想もほどほどに アジア人は気にせず誇りと自信を持つべき 差別と主張する=自分の弱みをアピールする事 スペイン語圏では相手をからかうことは普通だし愛情表現でもある こういう文化の違いも理解すべき よく差別だとか許容しろと主張する黒人や東洋人・ムスリムは結局外国の文化を理解せず都合の良いように自分たちの文化に染めようとしてる
    1 2
  117. 117
    蔑称を使ってても会話が出来るなら一言指摘はするけどまぁいいかな。 ずっと馬鹿にして会話も出来ない人ならどうしようもないけど。 サッカーで監督から干されてる訳でもないなら頑張って地位を固めればいい。 長谷部や遠藤みたいにキャプテンになれる人もいるわけだし。
    5 9
  118. 118
    チョンって言われるよりマシでしょ
    1 1
  119. 119
    何が言いたいのかわからない 日本語は分かりますか?と言ったら差別というかな
    7 1
  120. 120
    「卑下」の使い方がおかしい。「侮蔑」とかの方が良い。
    18 2
  121. 121
    あれー、アレーギさんでしたか。 日本、韓国、アジアの違いさえお分かりになってないかたですよ。就任期間の短さもさることながら、性格、能力的にも。
    3 2
  122. 122
    態々元日本代表監督と強調しなくても名前だけでも分かると思うが、そんな人間を監督にしていたと日本を遠回しに非難してる?
    1 1
  123. 123
    中南米に行ったら地元の人たちが「チノ、チノ」と言いながら近づいてきますよ。あまりにも普通に東アジア人をチノと呼ぶので、差別意識があるかどうかもわからないくらいです。しかし母親が日系人のダビド・シルバがエル・チノと呼ばれて一時期問題になったくらいですから、チノはやはり差別語なんでしょう。ただラレアルの本拠地のバスク地方の人々は彼ら自身バスク人として差別されてきた歴史がありますから、地元に溶け込んでいる、そしてクラブ躍進の立役者である久保選手を差別することはないと思います。
    120 160
  124. 124
    別に猿とか言われてるんじゃないんだからええやん。中国人って言われて差別って言う事自体が中国人を差別しているようなもの。
    4 1
  125. 125
    「タケフサ・クボ(久保建英)とイ・ガンインも何気なく人種差別を受けている」 こういうときだけ「仲間」らしい。自分だけで戦え!戦いきれ!そうしたら相手も尊重する。
    61 36
  126. 126
    フランスでもイギリスでも確かにアジア人に対して差別はあるね。 だけど日本人として差別を受けた事はなかった。学がある人だと日本と他アジアの違いは知ってるよ。
    17 38
  127. 127
    卑下 自分をあえて低い位置に引き下げてへりくだること。 こんな誤用するなんて、記事書いてる人のレベルが低すぎる。
    32 2
  128. 128
    記事の内容よりも"卑下"という単語の使い方に違和感を感じます。 卑下は自らへり下ることであり相手を見下すのとは矢印が逆だと思います。 パプリックに向けて発信する人は日本語を乱さない様に留意すること大事だと思います。 もし私が誤っていたなら先に誤っておきます。
    96 10
  129. 129
    オランダのアジア人差別は今でも露骨ですからねぇ…
    1 1
  130. 130
    スペイン人に言いたい。 スペイン人はEU人以外を醜い人間と見てるんだろうけど、EU人以外はEU人以外を醜いとは思っていない。 何でもかんでも、美のすべてがEU圏内にあるような勘違いは止めたほうが良いよ。
    4 1
  131. 131
    日韓W杯、下品でしたね。昔の事をまだ言うかって言われそうだが一生、歴史に残ってしまうほど下品でした。それからもずっと下品です。猿真似したりね。追いかけまわしたり。 私はサッカーに関して韓国人を差別しています。
    66 11
  132. 132
    「卑下」の誤用は文筆者として情けない
    8 2
  133. 133
    でも日本人の事はサルと見てんだろ
    4 1
  134. 134
    日本で言う外人みたいなもん 言われた側は良く思わない
    1 2
  135. 135
    「卑下する」は自分に対して使う言葉。 完全に間違ってる。
    10 2
  136. 136
    黒人が黒いのも、東洋人の目が細いのも 美点と捉えたら それで良いんじゃないの? それを笑うような連中の人間性が卑しいってだけの話なんだから。 「残念な奴だな」って見るだけだし 「差別だ、差別だ」って騒ぐ人々の方が 欧米優位、白人至上主義に毒されてると感じるんだけど?
    5 3
  137. 137
    スペインの国の収益の柱の一つが観光業なので、この問題が悪化すればリーガのみならず国の問題になると思うけどね。 もともと人種差別は酷い国だし、レアル、バルサ戦など観ても、マドリードとカタルーニャでは人種が違うし、国として一枚岩ではないので、この種火は意外とくすぶるかも。
    4 1
  138. 138
    とりあえずまず久保くんは吊り目ではない 本題に戻りまして 人種差別とか言うけど、 韓国の皆さんも大概ですよ? 今の選手に罪はないけど サル真似とかしたのはどこの国の何のスポーツの人たちでしたっけ?
    151 30
  139. 139
    日本人も日本人以外の国籍や、日本人が持つ文化的特性や外形的なモノとの違いなどを乱暴に一括りにガイジン(的な)と今でも平気で使うから。
    3 7
  140. 140
    白人どもの差別意識ってホントに軽蔑レベル。おまえらのどこが優秀なんだと問いたい。人として終わってるやつが多い。偽善だし傲慢で自己中。
    12 1
  141. 141
    まぁ正直ヴィニシウスの件は冷めた目で見ているという心境。 プレミアでの南野へのカメラワークといい、 昔からあったアジア人差別を放置して、急に猿、という発言を差別だと騒ぎ立てるメディアに疑問しかないね。
    19 1
  142. 142
    同じ東アジアなのに日本人をイエローモンキーとバカにする人がいる国もあるよ。
    11 1
  143. 143
    ごちゃごちゃうるせーやつらだな。とりあえずあんたら韓国人は世界から嫌われてっから黙ってろ。久保の名前を軽々しく出すな。
    36 13
  144. 144
    かつて奴隷貿易なんてのはスペインが率先してやってきたことだしね。白人のキリスト教徒がこの世で一番偉いって概念がこびり着いているんでしょうね。久保君さんも、表には出さないけど子供の頃から色々差別とかは受けてたのかもしれないね。
    12 4
  145. 145
    渋谷のスクランブル交差点を観光で訪れたスペイン人が「凄いチノが沢山!」て言ってました。笑。
    10 2
  146. 146
    悪いけどヨーロッパが上と考えが古い。 アジア人の方が上になってきたので、差別的な人たちは、アジア人を羨ましがってると思うくらいでいい。
    5 2
  147. 147
    確かに配慮のない発言だと思うけれど、アフリカ大陸の国名を間違えずに言える?
    3 11
  148. 148
    またまた被害者アピール。
    60 16
  149. 149
    そうやって差別だと騒げば騒ぐほど つり目=醜いって世界が認めてることにならない?
    5 1
  150. 150
    元日本代表監督であることにここで触れる必要あるか? 韓国は嫌いだ。 だがこれには違和感を感じる。
    1 1
  151. 151
    ヨーロッパ、欧米人のアジア人のそれは全てが下だよ。 そこに中国やら韓国やら日本やらインドやらなんてのはない。 根本的に差別する人にからしたらアジアの国はなんて区別しとらんわな。 あと韓国も同じな。 欧米人の差別に自分達を中国人と同じにされたくない、韓国は優秀だと言わんばかりの批判だからなw 根本がなってないから。
    10 5
  152. 152
    差別用語を言わせないことが差別を表面化させず、表面化させないことで差別者に罪悪感を持たせてさらに顕在化させない そういう期間を積み重ねることで差別の存在そのものをフェードアウトさせていく 差別行為や差別表現を取り除くことは重要なステップ そもそも表現の自由は人権の相互遵守という範囲内で許容されるんで
    12 18
  153. 153
    まあじぶんたちの先祖が大陸に渡ってそこで生活をしていたインディオを殺しまくり征服しアフリカ大陸で生活していた黒人を奴隷にして南米に送り込んだ白人側が差別意識はないとかいってもね、次世代がそれらは栄光の歴史と教育されればね根底にあるものからは逃れられないのよ。
    5 2
  154. 154
    「自分が差別を受けている」という目で相手を見るから相手から差別を受けるんだよ。被差別者はみんなそうだよ。わたしはそんな目で相手を見ないから絶対に差別は受けたことがないよ。
    3 3
  155. 155
    残念ながら人種差別が当たり前の時代の人達がいる環境の中で育った人間はそれが当たり前。もはや差別とは思ってないというか意識が希薄してる気がしますね。 ただ今の時代は調べればほとんどの事はわかる時代だし何が良くて何が悪いのかわかるでしょう。 それこそ欧米人は許されてアジア人が許されないとかあってはならないしはたまたその逆も然り。 今の時代に人種差別なんてあって欲しくないし言葉さえあって欲しくはない。
    38 6
  156. 156
    仕事上外国にはよく行くが確かに東洋人は皆一緒に見られる。俺の場合は殆どがチャイニーズ?ジャパニーズ?と聞いてくるがコリアン?て聞かれた事は一度もない。あと個人的に吊り目ジェスチャーを差別的と考えた事がない。目が小さいのは事実だし別にコンプレックスがある訳でもないからか。黒人に日焼け止めを渡すとかなら明らかに人種差別だろうがね。 日本人の悪い部分か自分も含め差別認識が中国や韓国とは明らかに違う。普通なら日本人ももっと怒るべきとは思うしこういう記事って殆どが韓国や中国メディア発なんだよ。日本メディアは怒りの報道さえしない。何でもかんでも差別的に捉えるのは萎縮してしまうが、言うべき事をハッキリ言わなきゃ外国人も好意的な意味でそういうジェスチャーをする人だって沢山いると思う。
    12 4
  157. 157
    35年前にペルーのリマに着いたら建物からワラワラ人々が出てきて俺の顔を見て爆笑してた。
    4 2
  158. 158
    まあ、差別したいやつはさせとけよって感じ。こっちが気にしなきゃ相手も言ってこなくなる。黄色黄色言うなら携帯で黄色見せてどこが黄色なんだい?って言ってみるといい。
    2 3
  159. 159
    脳が筋肉質だと年がら年中、ヘイトと酒とタバコに明け暮れる
    6 2
  160. 160
    チノが差別用語と思うのには、それこそ自身の根底にも中国人を下にみてる部分があるから。 私も絶対ないとは言い切れないが。
    2 3
  161. 161
    しょうがないじゃん。差別しないと生き残れない民族なんだから。 欧州なんてそんなもん。まともにやりあったら黒人どころか中華にも勝てない。
    1 3
  162. 162
    まあアギーレが差別主義かどうかは知らんけど アギーレは日本人嫌いになっても仕方ない気もする…
    2 5
  163. 163
    アギーレなんて二言目には「くそったれ」って言う口の悪いおっさんだしなー
    1 1
  164. 164
    乾も言われてたでしょ。目開けてるのか?とか。
    4 2
  165. 165
    アギーレって八百長だかで半年位でクビになった奴だよね。 なんでわざわざそんな奴のコメント拾ってくるのかな?
    1 1
  166. 166
    同じアジア人でも、中国人韓国人だと少し嫌かな、久保、イガインは気にしてないと思う。スペインを楽しむ事が大事で差別しない人との交流かあれば心配ない。 2人とも活躍して欲しいし楽しみ! すぐ差別だと騒ぐ事が二人にはマイナス。
    6 17
  167. 167
    外国人選手に悪気なく差別することだったら、今も日常的に日本に於いて行われている。もっと下等な国なら尚更だ。 例えば「助っ人」と呼ぶことなどはそれだ。
    1 2
  168. 168
    感覚が遅れてるんだな
    1 1
  169. 169
    スペインは酷いよ。乾だってチーノと呼ばれていたし目を開けろってずっと弄られてたでしょ。 こんなのアジア人以外にやったら即追放だよ。 乾は笑ってたし、チーノという奴に対しては怒って言い返してたけどさ。
    204 15