
セブン‐イレブンのレジ袋風エコバッグが担当者の想定以上に売れている。 正式名称は「セブン‐イレブンレジ袋風エコバッグ(2個セット)」(1980円)で、ネット通販の「セブンネットショッピング」で取り扱っている。汚れがつきにくいポリエステル素材の白と茶色の2個セット。茶色のバッグは弁当などが入れやすいようにマチが大きくなっている。また、実...
-
1マイルせっせと貯めた限定だから良かったわけで量産になったら魅力減だわ。2匹のドジョウ狙いでグッズ売り出してるけどデザインいまいちで値段が高い。昔の制服のキーホルダーよりnanacoキリンのボールペンとかキャラクター使ったものがいいよ。46 91
-
2学校や会社の制服みたいな感じで、「エコバッグを選ぶ自分の感性が表れないこと」 が良いと思いました。3 2
-
3コンビニやスーパーの袋使用量は減っても、世間の袋使用量はあまり変わってない気が18 3
-
4最終的にゴミ出す時に袋に入れるから買うという現状。そう言いながらペットボトルは使う。愚策でしかない。贈答品買ったり洋服買って「袋いりますか?」は本当にバカバカしい 贈答品をエコバッグであげるわけないのに。そもそもの箱代とともに袋代も入れておいて欲しい60 13
-
57万個も!?7万人も使ってるとは思えない。 環境に悪そう1 2
-
6「エコバック使ってます!」感がないからいいってことなんかな。1 1
-
7エコバッグって、本当にエコなんですか? 色々なおまけとかで、もらった化繊の エコバッグが、自宅には、 いっぱいあるんですが。14 2
-
8そもそも、コンビニ使いません1 1
-
9マイバックの大きな欠点でコンビニ弁当の様な底が広いタイプのモノを入れると立ってしまい思いっきり弁当が偏って汁がこぼれる等々が有る事。 写真を見たが弁当が水平に収まっているのでそこ(底)に売れるポイントが 集約しているようにも見える。 マイバックは他にも弁当とペットボトルとか相性の悪い組み合わせが存在していて、、、そう言うのをクリアする構造(縫製)の進化は今後も必要だと思う。(ペットボトルポケットを底からやや浮かせて作るとか)133 17
-
10コンビニは極力行かない。 割高だしお弁当は添加物の嵐の油まみれ。 家から水筒持参で、残りご飯でおにぎりにぎって持っていくのが安心でおいしい。57 79
-
11レジ袋の方が売れてるだろ?1番の人気商品。1 1
-
12エコバックをネットショップで買うことによる梱包や配送の過程で排出するco2は無視し、ついで買い向けにプラ製のキーホルダー(生活必需品でもない)を販売するということが、企業のエコ活動として正しいと言えるのか?96 11
-
13架空のものでも現実にあるものでも再現される商品欲しくなるよね。危なくフサエブランドのやつ買うところだった‥8 5
-
14セイコーマートみたいに、バイオマス配合のレジ袋を無料提供してくれたら有難い。 大企業なら可能ではないだろうか…と思ってしまう。 このエコバッグは欲しいけど、きっと使わない。コンビニエンスストアのレジでもたつきたくないから、コンビニではレジ袋を買って詰めてもらってる。スーパーマーケットでは、保冷機能タイプのエコバッグと保冷剤を持って買い物に行っている。61 8
-
15ビニール袋いりますか?っていうエコビジネス。結局環境に配慮とかいう「嘘」で利益を得るエゴビジネス。6 1
-
16結局、レジ袋有料化って、店の経費削減でしかないわな。1 1
-
17なんかサラリーマンやキャリアウーマンがスーツをさっそうと着こなしてるのに、生活感ありありのエコバッグって変だなって思ってたことがある。セブンのマーク入ってるけど、見慣れた前のような光景でホッとする自分がいる。3 1
-
181980円、7-11のレジ袋が1枚5円だから396枚分ね。わたしなら、これ買わず毎回5円のレジ袋買います。ゴミ袋にもなるし。39 4
-
19商品に値引きシール貼ったものを1つでも買えば、レジ袋1枚分くらいになる。26 3
-
20レジ袋が有料化になったことで、マイバッグを持参しお店のレジ袋を持つ客が減る。 レジ袋ってある意味、お店の宣伝でもあったと思う。 それに、デザインは違えど以前から高級スーパーのマイバッグはあったわけだから、レジ袋風のエコバッグも決して斬新なアイデアというわけではないと思うけど、面白さやマイルとの引き換えという限定感も良かったんじゃないのかな。 七万枚と言うけど、持って歩いてる人いまだに見たことはない。564 31
-
21結局、あのシンプルさが良いんだよなぁ4 1
-
22この形やサイズに畳めるのもポイント。カバンの隙間にスッと収まるものは持ち歩きに便利。小さい塊みたいになるものはカバンの中で行方不明になるんだよな。3 1
-
23他の店舗で使いにくい気がするので、自分は欲しくない。あくまでも個人的意見だが。4 1
-
24レジ袋が減ってゴミを燃やす時燃えにくくなったという記事を見たけどこれは本当の事なのか知りたい。7 1
-
257万個を多いと捉えるのか少ないと捉えるのか。 セブンイレブンの店舗数は全国で2万あります。 1店舗あたりで考えたら数個です。一日じゃなく日々の累計で。 ネット販売であれば一般的に売れた方になるとは言えますが、セブンイレブンという販売母体の大きさと知名度は圧倒的です。 とはいえ、自分も最初は普通のエコバッグを使っていましたが、面倒になってレジ袋を伸びて変形するまで数回使うようになったので、「レジ袋風エコバッグ」には需要がありそうだと感じました。60 181
-
26普通に、かわいいと思う。 コンビニで使いやすいサイズ。2 2
-
27「エコバッグはエコじゃない」で検索すると、1枚のエコバッグを何百回も使わない限り、レジ袋より環境負荷が高いのがわかるよ。 エコバッグを何枚も買ったら、そりゃもう。1 1
-
28デザインの勝利だな。1 1
-
29私は、余程少量じゃない限りレジ袋は必ず買う(後々ゴミ袋として使える為)んですけど、コンビニにエコバッグ等、ご自身の袋を持参した場合って、店員さんはそれに入れてくれたりするんもんなんですかね?スーパーとかだとレジ籠バッグなんかには入れてくれたりしますよね。 私がコンビニに自前の袋等を持って行かない理由が、商品の袋詰めする場所がないからなんですよね。スーパーと違ってコンビニは、有料レジ袋か商品ダイレクトかの2択なんで、ガム1個やジュース1本とかなら分かるけど、明らかに両手でも持てない場合は、有料レジ袋を買わない場合には、レジで商品を自分が入れなきゃいけなくなりますよね。 これが、店員さんに言えば持参した袋に詰めてくれるってんなら考えようかなって思うんですけど…。 有料レジ袋になって以来、見てる限りそうやってもらってる人を見たことがないから、やはりコンビニは無理なんですかね。28 17
-
301980円のエコバッグ、レジ袋1枚5円として396枚分。毎回買うほうがいいかな、私は。1 1
-
311,980円?8 1
-
32プラスティックバッグと言うかレジ袋配布終了が、極めて懐疑的ながら絶対数を減らし環境負荷を下げる点まで理解するとして、レジ袋を非購入だと持参のマイバッグへ(店内購入商品の!)袋詰めもセットで省略する従業員・店舗の対応、どうなんでしょうね。コンビ本部の公式見解を訊きたい所です。1 1
-
33レジ袋660枚分か。 レジ袋買うよ。95 7
-
34これ渡せば袋の中に商品いれてくれるサービスはないのかな? レジ終わった後の商品を入れる時の早くしなきゃが嫌すぎる。 レジ袋買えって話か25 3
-
35ファッションにも合うとかそんな必要はないと思う。ただ、形の使い勝手がいいだけでしょ3 1
-
36エコバックが1980円。。。 ビニールの袋は高くても5円くらい 毎日1年以上使わないともとは取れないよね。。。 まぁ~そんなことを言ってる人はコンビニに行かないか1 1
-
37「エコバック使ってます!」感がないからいいってことなんかな。1 1
-
38これ欲しいな。 確かに弁当直立しちゃうから。 他コンビニには持って行きづらいが。 あとはセイコーマートの奴があったら買うかも知れん。4 8
-
39このカバンを 流行りで買って 2回くらい使って 飽きて エコバッグ買い替えて エコだなあ 脱プラ祭り5 1
-
40エコバックを持ち始めて数年になるけど、結局どのくらい削減出来てるのかを教えて欲しい。 プラごみ削減よりもお店のレジ袋費用が減ってレジ袋代が増えてるだけな気がする。365 17
-
41いかにレジ袋が考えて作られてるかが分かるよ。12 1
-
42レジバック、エコバッグ系に。 千円以上も出す気がしないのは、私だけだろうか(−_−;)1 1
-
43レジ袋有料化は悪法だ。15 1
-
44宣伝カーのように皆んなが持って歩く。ある意味すごいマーケティングです。1 1
-
45弁当4個、ペットボトル4本、 ペットボトルはポケットに左右2本ずつ、 弁当は4個手持ち、こういう人でもエコバック使わないという...2 1
-
46おむすび買った時渡される使い捨ておしぼり。あれ要らんからレジ袋欲しい。132 17
-
47エコバッグって、エコなんすか?www 家に何枚もある、ゴミ袋として使えない、石油つこうて作ったバッグっしょ? エコ心があります自分アピバッグでは?1 1
-
48エコを称して税金を取りたいだけか、進次郎の自慰行為だね。1 1
-
49エコバッグだけの問題ではなく、他のコンビニと比べて、店員の接客、品揃え、自動精算機やバーコード支払いなどの利便性が圧倒的に優れているなど普段からの全体的な高評価、これに尽きると思います。1 1
-
50デパートの紙袋デザインのエコバッグも瞬殺でしたからね。 みんな慣れ親しんだお店のロゴには親しみを感じているのですよね。 お買い物に行ったら、そのお店の袋に入れて持ち帰りたいっていう願望があるんだなと思います。 ちなみにデパートの紙袋は持ちやすいし、形がしっかりしていて中身が見えないので、私はよくデパートの紙袋を再利用してます。28 4
-
51コンビニって割高な代わりに便利さを売りにしてる業態なのに、レジ袋いらないって人は客としてあんまりいないよ。 デパートの紙袋に至っては対象でもないのに便乗としか思えない。 そもそも客人に渡すような品物を買ってエコバッグはないだろう。 手土産を伊勢丹風や高島屋風のエコバッグから取り出して渡す発想は持参する業者側からしたらありえない。4 1
-
52レジ袋を1枚買ったら、それをエコバッグとして使いまわしています。 何度か使用して古くなったらゴミ袋として使って捨てられるので、 割りとエコなんじゃないかと思っています。265 10
-
53オーナー,従業員で買わせればすぐさ?考えてみな、20000店以上あるんだぜ?オーナー夫妻,40000人以上、忖度従業員、直ぐだよ?2 2
-
54持ってます。セブン以外のコンビニで出す時はちょっと気が引けるけど。 スタバの紙バック風エコバッグが欲しいです。1 1
-
55白は汚れが目立ちそう。26 5
-
56ワイ思うんやが、結局エコバッグ作る方が環境負荷多いんとちゃうの?セクシー元大臣に言いたい。9 2
-
57KALDIのエコバッグは沢山見かけたけど セブンのエコバッグ見たことない。 KALDIも一時期より減ったよね。 多様な袋が出回って高いエコバッグやペラペラなエコバッグまであるし。2 1
-
58セブンのロゴ入りエコバッグを持って、ローソンで買い物をする。 何か背徳を感じる。8 2
-
59今更ながら小泉のクソガキに腹立つ13 1
-
60自分は服屋で貰ったトートバッグや使わなくなったバックをエコバッグがわりにしてるけど。わざわざ買ったりするのってエコなんですか?2 1
-
61そもそも環境に配慮するなら、レジの前に大量に捨てられているレシートの束などはお役人様は無駄だとは思わないのか? 欲しいと無心している訳でもないのに、勝手に袋の中に入れられる箸やスプーン、おしぼりはどうなの? その他、通販の無駄に大きい段ボールや商品の過剰パッケージなど、普通の感覚で生活していれば無駄の連続。 10の無断の前に1の無駄ばかりに注目して他は目に入らない。19 100
-
62暇だねー。 最近では価格上昇で、コンビニでドリンク類を買おうと全く思わないですね。 それに、価格が高すぎる。1 1
-
63そんなのいいからもうレジ袋無料配布に戻せよ。18 3
-
64イトーヨーカ堂バージョンも出さないかな? サトーココノカドーは持ってる。10 1
-
65わかっとらんなあ、 レジ袋有料化はエコ便乗に過ぎない。 某女性議員も断言しとる。 無意味無駄な事。 それよりもペットボトル禁止が良いのだ、2 1
-
66へぇーそんな物売ってたんだ。 見た事ないし知りもしなかった。1 1
-
67エコバッグってお手頃な値段だし、なんか使うだろうと結構買っちゃう。で、結局使いやすいのばっかり使ってる感じ。11 1
-
68エコバック 環境問題でレジ袋削減したはずが、今度はそれに目を付けて、高いエコバック販売を始めるたくさんの企業、結局のところ環境問題なんて関係なくない。164 8
https://news.yahoo.co.jp/articles/8175712a33daf2c7d088ecdfb6e450b56f89a0a2
https://news.yahoo.co.jp/articles/8175712a33daf2c7d088ecdfb6e450b56f89a0a2/comments
コメント