
◆西武1―4オリックス(26日・ベルーナドーム) 負傷していた主将・源田壮亮内野手(30)が戦列に戻ってきた西武だったが、先発の松本航投手が6試合連続で被弾するなど3連敗。打線は4試合連続で1得点。借金は7まで膨らんだ。 【動画】源田の守備範囲に実況も大興奮!「「たまらんかぁ!」は草」 源田は、3月のワールド・ベースボール・クラ...
-
1源田が復帰したから「さぁ、いくぞ」となって勝てるほど、さすがに甘くはないか・・・。何かやっぱり見ているとチームに活気がない。どう考えても明るい雰囲気に慣れる状況ではないとはいえ、それを何とかしようという雰囲気が感じられない。厳しい状況かなと思う。151 6
-
220年以上のライオンズファンです。 小さい頃は親の影響もありジャイアンツファンでしたが、当時のライオンズの選手に魅力を感じそれ以降ずっと応援しています。 その当時が97年東尾監督時代の松井稼頭央さんです。野球少年だった自分には本当に憧れでした。 それ以降も多くの選手がFA等でライオンズから去っていきながら、その度に新しいスターが出てきてとても楽しく応援していました。 でも今年は本当に辛いです。優勝は難しいかもしれませんが、次につながる健闘した試合をみたいです。 2軍で活躍している次のスター候補がみたいです。 牙骨の大活躍も期待してます。 これからも全力で応援していくので、臨機応変な采配をお願いしたいと思います。222 10
-
3松本が被弾云々より、4試合連続1得点とはね・・、まぁこれだけ打てないとどーしょーも無いよ。先発陣もやってられんだろ。15 1
-
4クラウンライター時代に匹敵する弱さだ、このままでは残り試合全敗するかも知れません。32 1
-
5エンス、今井、松本は想定内の誤算だったね。 隅田はまあ、、、 平良も登板間隔結構開くし、投げても6イニング前後だから、貢献度でいったら中継ぎ時の半分以下だよね。 結局、光成だけきっちり中6日。 でも光成もここら辺で一回間隔開けてあげたほうがいいんじゃないかな。9 6
-
6いわゆる黄金時代厨。 なんか不思議となんとも思わない。辻さんが辞めて黄金時代に一区切りついたと無意識に思っているのかもしれない。世代交代しなきゃいけないから、もう黄金時代関連は終わりでただの事実で残しておけばいい。 松井さんの現役のときはそんなに真剣に見ていなかったからあまり思い入れがない。批判されていても特に何も思わない。むしろやはり誰でも批判されるんだと安心する。あまり汚い批判は言う人自身にとって良くないけどね。 空いてて快適だから西武ドームには積極的に行って観戦しようと思う。 若林は何がいいのかわからない。プロのレベルじゃないでしょ。29 3
-
7松本をファームへ 渡邉、隅田、浜屋、今井らの造反組と同等の扱いを断固として行うべきだ️ いっそう豊田Pコーチ、嶋Bコーチもファームへすべて入れ替えの荒療治でもしないとぬるま湯からの脱却は無理西武ライオンズの崩壊の危機 よりによって株主総会前にこれじゃ身売りの話が出てもおかしくない 松井西武は追い込まれた️野球になってない️松本は学習能力に欠けている 早い話頭が悪い珍しい品種だ10 2
-
84番マキノンでは… 中村が4番で出続けられないのだから、誰かを4番として育てるべき。中村が出る時も3番や5番で良い。 とは言え、チーム編成の失敗で4番候補不在。 まぁ、個人的には川越上げて4番に据えてみればとは思います。渡部ではない気がするし、今の日本人の中では一番面白そう。38 5
-
9何故四球も選ばない早打ち凡打王を1番で使うのか? 何故二軍から調子いいのを上げてこないのか? 中村が休養なら何故大敗の中フル出場させたのか? 松井は勝つ気がないとしか思えん! 出塁しないと走魂も糞もない。 何故ここまで打てないやつを並べるのか。 松井はファンをバカにしてんのか? 早く最下位に落ちて松井を解任しろ! 球団もファンをバカにすんな!37 2
-
101番若林って、、、 せめて1番長谷川 9番翔平でしょう 9回も代打栗山かと思ったらそのままで凡退 マジで監督なんとかしてくれよ。 現地だったけど公園の野球観てる訳じゃないのよ。45 2
-
11PL出身の監督ってどこも同じなの???30 2
-
12源田選手の復帰が唯一のポジ要素。 他は相変わらず。 最近は経過もほとんど見なくなり、結果しか見なくなりました。39 1
-
13だから言ったじゃん。 源田だけ戻っても何にも変わらないよって。 でしょ! 相当青ポチ食らったけど青ポチ押した人~ 今日の結果はどうでしたか~? 息してますか~? 松本も通常運転だから驚きはないかな。 元々こんなもん。 それと相変わらず入れ替えしないね。 早く借金2桁まで行けば? しかし予想以上に監督としての能力ないね、松井は。 GMも責任問題になる弱さですよね。26 4
-
14予想通り、1軍昇格は源田だけ。そして、前カードを見て、長谷川を我慢して1番で使うんだなあ…と思っていたら今日はまさかの1番若林・9番長谷川。そして、調子が上がらない打線はここんとこ毎度のプレゼント勝利を山岡に献上。 …辛抱してるかと思いきや、全然そうじゃなかったり…どういうことなのさ…。あまり場当たりだとちょっと試合に出てる選手も戸惑いそうだよ…。338 8
-
15もう負けてもなにも思わなくなってきた。今のチームでオリックスに勝てるわけがない。稼頭央さん、また1割台の若林を1番起用ですか。金子といい贔屓しすぎてませんか?落ちたければ落ちるがいいさ。今年は期待してないのでね。107 1
-
163点取られ負けるのはしゃあないとします 9回です。若林から代打栗山じゃないの出塁率高い 塁に出たら源田以降の意識も変わるでしょ 最後だけ全く意味がわからない。なぜ打率 出塁率高くない選手をそのまま打たす それが源田に悪影響 高めに手を出す悪いとこあるが その前がわけわからん61 4
-
17このままもう勝てないのかな?最下位まっしぐらですね。チーム状態を変えるのは、コーチ含め選手の入れ替えだと思うけど、なんだろね。17 1
-
18もうおかわりさんだけ応援しよ!!やる気もなし 若手は勘違いしてブンブン振り回すだけ。足使える奴が転がすよりホームラン打ちたい病で三振ばっか。1から9番までホームランバッターか?30 1
-
19辻󠄀さん戻ってきてー33 7
-
20この時期から弱いんは久しぶりやない? 夏場にガス欠はあったけど。33 2
-
21源田復帰=勝利というほど甘くないと昨日かきましたが、そのとおりになりました。 松本は不甲斐ない投球でしたが、それよりも、責任は打線です。3安打で勝てるわけがありません。4点とられたら、4点取り返せばいい、ほかのチームは、そんな戦いをしています。 若林が一番のスタメン見て、負けを覚悟しました。なぜ、起用するのか。今日も、監督で負けることになりました。38 2
-
22ノーノーされなかったどころか、タイムリーで1点もぎ取りましたよ。大したもんです。できればチャンテ聞きたかったけど、そこまでは高望みしすぎだよね。 さくさく終わって試合時間も短くていいね!モナコGP間に合ったよ!127 7
-
23ホームでひどい試合してるな。打線は特にひどい。プロの意地を見せてもらいたい。あと、松井監督は監督に向いてないな。75 1
-
24これでは生卵を投げらても致し方ないでしょう…山川解雇と松井カントク解任のセットを“切望”します!32 1
-
25もう自力優勝がどうのとかいう話になりそう。若林1番はこの前山岡から打ったから?あれはたまたま万振りが当たっただけで、出塁が重視される1番なんか務まるわけないでしょ。使うなら下位で気楽に打たせるのが1番ですよ。稼頭央が監督やってる限り間違いなく浮上は無い。どれだけ借金が増えるか想像がつかないね121 4
-
26調子の悪い選手をスタメン、調子のいい選手を2軍で塩漬け。 勝てるわけがない。 他の監督ならとっくに入れ替えてる。特にオリックスの中嶋監督なら特に! 松井稼頭央がこれ程無能だとはおもわなかった。50 1
-
27出塁率.213が1番打者だものなぁ。何をどうしたらこうなってしまうのか。39 1
-
28頼りにならない投手だこと。 光成、平良じゃないと勝つ可能性はなさそうだね。 8回の柘植、9回の楽人、 どう考えても代打じゃないですかね。 3点差で敗けてるのに。 ましてや打率が低く今日だけ見ても全く打ちそうにない1番打者をそのまま打たせるのはどうなの? 将平でも滝澤でもいいじゃないか。 楽人よりは期待できるよ。351 13
-
29源田が戻ってきたのは本当に嬉しいけど 1番 若林、先発 松本航 これで、おそらく負けるだろうと 19時前に途中経過を確認したら、すでに0-3で負けてるし、テレビのチャンネルを変えることはありませんでした。3 1
-
30何じゃ?崩壊が止まらない。17 1
-
31これはシーズン終わる頃は借金30はいくな。まったく勝てる雰囲気がない。若林が一番?なにあの酷いスイング、何を考えているのやら。将平と蛭間を使ってくれよ松井君。これじゃ球場に見に行く気がしな~い。98 1
-
32完封するしか勝てないって。 投手陣ぶちギレていいよ。11 1
-
33前回山岡を打ったからといって、若林の1番はあり得ない。 タイムリー出なくて打線つながらないのだからペイトン上げて8番か9番に置いて長打期待する方が今よりも全然まし。 ペイトンは守備もしっかりしてるし、打率はともかくホームランが打てるのはわかってるのだから。 そして、金子を落とさないのは意地になってるとしか思えない。 長打期待ということなら川越の方が全然いい。 打順とかは相手投手のデータとかを考慮してそうに見えるが、1割台の打者に相性も何もない。102 1
-
34ヒットが出ないし、出ても残塁の山。話になりません。中村剛也の調子が落ちたらライオンズは定位置へご招待ですね。松本もいつも通りです。お疲れさまです。3 1
-
35マジでいい加減調子のいい2軍選手と入れ替えしてくれよ。入れ替えした上で負け続けたらそれはもうしょうがないし戦力不足って事で監督に同情は出来る。ただ2ヶ月たって入れ替えがほとんどなく何も策を立てないで負けるのはファンからしたら納得出来ないわ。出来る事は全てやってくれよ。57 3
-
36長く応援してきたけど、これだけ打てない、期待出来ない打線は初めて経験するような気がする。首脳陣はなにを期待して起用し続けてんだろ(明記する必要もない数人の選手)。ファンとしては辛すぎる。まだ夏にもなってないのにもうすぐ首位まで10ゲーム差。今年は落ちるとこまで落ちて(暗黒の楽天に最下位をゆずってもらい)、来年、一から出直せと言いたい。143 8
-
37一応今日の試合は最後まで観ました。 なぜ楽人のところで代打出さない?仕掛けない? なぜ松井はこだわりというかそこを重視するかわからない。(怒) もう勝つ気ないなら堂々と交流戦全敗しちゃって下さい。 何の対策も考えないならもう知らん。 以上20 1
-
38やっぱりムードメーカーの穂高がいないと波に乗れないな6 45
-
39試合開始は18時00分?ホントに?粘らないし、二軍レベルのチームだな。 対戦あいてからしたら、2点取れば勝ちを確信する。だけども、補強や換えることを躊躇う監督。今季は諦めたようですね。48 1
-
40まあ失礼を承知で。凡そ25歳過ぎて1軍半レベルの選手は一旦そこまでかな。結局現状1軍レベルは「外崎・源田・中村・栗山選手」のみ。ここに外国人「ペイトン・マキノン+緊急補強」で7枚に。捕手は打撃には期待しないとして現状「柘植選手」。残り1枠とベテラン控え2枠で「レギュラーを英才育成」する。そんな感じでないと勝負にならない試合内容かと。取っ替え引っ替えしても1軍半を増やすだけ。絞って英才育成した方が良い。ブルペンはビハインドで使う程度なら外国人でなくていいと思いますが。17 5
-
41投手は比較的落としたりするけど、野手は全然打ててないのを何で落とさないのかずっと不思議。 どんな意図が? 2軍の野球の方が面白い。 今年は酷い1年になりそう。30 1
-
42ライオンズのバッターのほとんどが追い込まれたら、最後外角のボールになる変化球を絶対振りますね。少しでも追っつけて粘ろうとか無いんですかね。11 1
-
43やる気を前面に出さない選手は、この際二軍に行ってもらいましょう! 金子、若林、佐藤の3選手は、今の一軍には必要ありません! 蛭間、川越、岸の3選手を上げてはいかがでしょうか! とにかく元気を出せる選手が大事です! 球団は、結局オリックスに行った森選手に替わる強打者を補強しないまま、山川選手に替わる強打者も補強しなければ、ただでさえ打てない打線で勝てる道理がありません! ペイトンに替わるホームランをガンガン打てる外人助っ人は絶対に必要でしょう! 中村選手も栗山選手も夏まででしょう! かっての松井、大友、高木大成、和田ベンちゃん、そして片岡、栗山、中島、中村選手のデビューは実にインパクトがありました! 今の西武に期待できるでしょうか!114 7
-
442軍で調子のいい選手を上げないから、 打てなくて負け続けるだろう。 源田1人が戻ってきても変わらないよ。73 2
-
45源田はむしろタイムリーエラーでチームの足引っ張った今シーズンはスタメン児玉でいい 源田は予備7 20
-
46最後まで見せ場なし。。。 情けない。。。 最終回先頭若林選手の所、まずは出塁が欲しいなら栗山選手じゃないのかな。 なんの為に今の成績で二軍と入れ替えしないで一軍に置いているのだろう? ただ、マキノン選手の後栗山選手準備してたけど、その場面になったら中村選手と思っていたが、中村選手に何かあったのか、それとも迷采配だったのか。。。163 9
-
47負けるのは仕方ないとして希望を見せてくれよ べつに1番が若林だろうが長谷川だろうが構わない だから、誰に何を言われようと確たる信念を持って貫き通してくれよ 彼らを育てたい、育ってほしいから使ってるんじゃないのか?それなら、どんなに成績が奮わなくとも我慢だよ 日替わりであっちを入れ替えこっちを入れ替え、打順やポジションを入れ替え、まったくビジョンが見えてこない それでいて一二軍の入れ替えはほとんどしない 辻監督は就任当初、田代をこれでもかと贔屓起用した 結局彼は大成しなかったし、その当時から賛否両論はあったけど、少なくとも辻さんは我慢強い、良くも悪くも頑固な人なんだなと感じた記憶がある 松井監督はどんなチームを作り、どうやって勝ちたいのか? そこがまだ全然見えてこない 足を使いたいなら使うでいいよ それなら長谷川と若林は少なくとも絶対にレギュラーとして、批判覚悟で腹を括って起用してあげてくれ19 3
-
48もうコメントのしようもないくらいの負けっぷりですね。 結局松本某は今回も連敗ストッパーどころか、連敗街道邁進?に貢献する始末で。勝てそうな投手は最早こーなとカイマーしかいないということで。 3タテ阻止が関の山。一勝二敗どころか、三敗或いは四敗ペースで最終勝率どこまで落ちるのか今から楽しみですね。(但し、くれぐれも監督は責任取って辞任は前提ですが。PL出身監督の負のジンクスは、セ・リーグのぶっちきぎり最下位の某T監督同様やはり破れなかったようですね) しかし、バファローズ戦に相性の良いおかわり選手を先発させない時点で、完全にファンに対する背信行為でしょうね。72 4
-
49あれだけ首振ってどんな球投げるのかと思ったら甘い球とかちょっと笑ったわ。19 2
-
50変に勝つと調子乗りそうだからとことん負けたらいいよ。このチームは根本からやり直し。今の打線なんて相手投手からしたらなんの恐さもないへっぽこ打線でしょ。源田や外崎、山川以降のレギュラーが誰1人として確定せず‥チーム編成、育成の失敗を認めてオフに大刷新をおこなってもらうことを期待する。450 14
-
51借金7と言うより7連敗してるくらいの感覚だよ 今日はどうした稼頭央 ? いつもの前を向いて頑張るのコメントはしないのかい? 監督業 辛いだろう 辞めてもらって構わないよ ずっーと器じゃないって思っていたから。54 1
-
52愛斗通算969打席28四球 これってギネスレベルじゃないの? 普通、打てないときは何とかしてでも塁に出ようとすると思うけど…70 1
-
53皆さんのご指摘通りの展開となりましたね。1番の若林については、逆に明日の試合でも1番で使ってほしいね。この3戦で使い切る勇気を監督にお願いしたい。しかし、若林もかなり頑固だね。外角の悪球に手を出して、あれほど、解説者達から外角のボール球を我慢できたらと言われているのに、手を出すのだから。首脳陣と十分話し合ったらと思いますよ。普通、上司の指示を聞かない場合は、会社では転勤ですがね。いい武器(足)を持っているのにもったいないね。出塁率を上げると稼げる選手なのに。勿体ない、ああ勿体ない。84 6
-
54相変わらず攻撃が淡白。 全く成長が見られない若林に何を期待しているのか? これなら愛斗を1番に戻したほうがマシだと思う。 愛斗は少なくとも1番にいた時の方がスイングがコンパクトだったし、粘りもあった。 チームとしてはあくまでも守り勝つ野球を目指しているようだが、これでは毎試合完封しなければならず、投手陣はたまったものではない。 初球攻撃はいいけど、何でもかんでも手を出せばいいといいものではない。36 6
-
55西武球団、球団経営から身を引いてください。秋山逃げられる、森FA、山川も何もなければ今オフにFAで出て行ったでしょう。これだけ流失しているのに補強は安物外人だけ。金ないか、やる気ないか編成の責任も含めて、金なしライオンズうんざり36 2
-
56ベンチメンバー野手7人。 休養日のおかわりを除けば、打率1割台が4人、2割前半が2人。 ホームランは6人合計で滝澤の奇跡の1発だけ。これじゃ試合終盤に攻勢なんてかけられる訳ない。 そんなで勝てるほど甘くないよ、監督。25 1
-
57金がない球団、誠意がないフロント馬鹿な監督、能力のないコーチ陣、ヤル気のない選手達(一部除き)魅力なし!借金7 こんな酷いなら球団売れば?45 1
-
58打撃力が弱いことはシーズン前から予想はしてました。 だからチームスローガンを「走魂」にして、なんとか次の塁を狙う、進塁する攻撃を目指したのかと思ってたんだが。 キレイなヒットもホームランも要らないよ。 四球・進塁打・犠飛・重盗、、、泥にまみれた1点を積み重ねてくれ〜!!37 2
-
59左腕の時は陽川使わないくせに右腕の時にスタメン。 ホームであと3試合で交流戦なのに、大切なカード頭に中村を休ませるアホなスタメン。 長谷川を1番で育てるのかと思ったら若林1番という謎ラインアップ。 結局源田しか上げず金子、栗山、佐藤龍をベンチで飼ってる。 ライオンズ史上最低最悪の監督。 もう全敗しないとフロントもダメな監督って気付かないんだろうな。46 1
-
60かつてのダイエーホークスは万年Bクラスのチームだったが、優勝争いが出来るチームにするため、王さんを監督に招聘した。だが、すぐに勝てる訳ではなかった。選手が変わらなかったからね。でもファンはこの体たらくを許さなかった。ある日、序盤でライオンズに大量リードを許すと、チームへの応援を止めて「やる気がないならやめちまえ!」の大合唱。あの光景は目に焼き付いている。今のライオンズにはこれぐらいの激が必要だ。549 52
-
61なぜ源田だけ上げた? 他にもたくさんいるでしょ。。。 もう打てないんだから、変えてくれよ まだ上げて打てない方がファンは納得するよ26 2
-
62現地の西武ファンには頭が下がる。観客には当然オリファンもいるけど、今日の14,810人で西武ファンが0人でもいいレベルのチーム。38 1
-
63長打もないのに何でもブンブン振ってくれるんだから、相手投手は楽だろうね。粘られて四球の心配もないから、先制点もらえたらスイスイ投げられる。松本も西武相手だったら完封できるんじゃない?35 1
-
64一生勝てないわ。 松井さん!早くお辞めください。28 1
-
65はやく監督体調不良で休んでくれないかなあ。誰でもいいから代行してほしいわ。 だめこいつ。何が走魂だ。ホームランしか狙わないくせに。ホームランうって一周走るのが走魂か?41 1
-
661イニングで2ランとソロでは今の西武打線では勝てません。 松本も今井に似た投球をする。 柘植も杉本にアウトコースばかり投げさせないでインコースの ボールでも良いからインコースを投げないとヤマを張られる。 学習能力がない古賀と柘植。34 3
-
67松井さん、豊田さん、今からでも遅くないです。 退任して下さい。4 1
-
68若林、愛斗ををスタメンで使う理由、金子、栗山をベンチに置いておく理由、全て説明してください。100歩譲って愛斗は守備で好感度が高いのでいいとしましょう。しかし、ぶんぶん丸若林、盗塁死金子、絶不調の栗山をなぜ一軍登録しておくのでしょう??下では蛭間、ベッケン、川越などが頑張っています。血の入れ替えをしませんか??松井監督にはその考えがないのでしょうか??5月は5勝14敗1分ですよ。もうどうにかしてください。ファンは夏場の爆発を待っています。148 7
-
69打線も打たないが、選抜がここ最近簡単に先制点を与えすぎだわ しかも6回投げれず5回までに降りるしな 先発はすぐに抹消するくせに、外野は全然入れ替えず二軍の調子がいい選手もあげて欲しいわ ちょっと我慢というか地蔵がすぎる27 2
-
70松本は6回4失点といつも通り。それ以上に打てなかったら負けるわな。戻った源田がタイムリー。これもある意味想定通り。試合になるかは、外崎か中村、マキノンが打つかどうか位。という試合を延々見てる気がする。稼頭央さんは何かを決断出来る監督では無いのかな。カード頭に松本投げさすとか、二軍の勢い無視して選手をほとんど入れ替えないとか、チームの流れや空気を読めてないんですかね?70 3
-
71本日も観戦!負けると思ってたが、予定通り負け本当につまらん試合ばっか! 負けるとわかっているのに毎回毎回同じ事を繰り返す!本当に選手の起用も含めて戦略はあるのか? 打てない! 勝てない! 内容もない! つまらない! もう興味が無い!36 1
-
72おかわりもっと使おうよ おかわりのホームラン王と500本くらいしかファンの楽しみないんだぞ51 1
-
73ライオンズは無気力野球にしか見えない。27 1
-
746試合連続でホームラン打たれたピッチャーは、過去にいるのか?26 2
-
75今日、源田しか上げなかった公示を見てガッカリして、スタメンを見て呆れた!ボール球をブンブン振り回して塁に出ることも出来ない打率1割台の1番バッターって勝つ気があるとは到底思えない!勝てなくてもいいんですよ、試合は勝ち負けがあるんですから、勝とうとする采配、選手起用をしないからファンは怒っているんですよ!栗山、金子、若林、佐藤龍世を落として、蛭間、川越、岸、渡部を上げて試して欲しいとファンが願っているのに頑なに入れ替えをしない。どうしても入れ替えをしたくないなら使ったら?今日の試合、代打も出さないでただ打たせるだけ、どんだけ無能なんですか?これからずっとつまらない試合を見せられるんですか?何を楽しみに観戦、応援すればいいんですか?松井監督には本当にガッカリです。19 1
-
76このチームの大ピンチな状況、辻さんだったらどうしたか? 少なくともファンがワクワクする采配をしてたと思う。負けるにしてもカズオの采配はつまらない。75 3
-
77松本は先発に限界感じます。中継ぎでセットアッパー目指して頑張れ。 外野は血の入れ替えを。将平、若林、金子下げで蛭間、川越、高木あたりを上げて。47 2
-
78こういう松本、いい加減見飽きた。24 1
-
79まあ、一度底辺を味わって数年後に這い上がって欲しい。 とにかく、選手にとって魅力ある球団にならないと無理だと思います。16 1
-
80陽川頑張れ、このままだと育成ドラフトに出した阪神のイメージが悪くなる。9 1
-
813安打ってなんだよ。 どうすれば9イニング攻撃して3本しか出ないのか打撃コーチに説明してもらいたい。55 2
-
82もはやライオンズに勝利など期待してはいけない。 観戦の見所は ①完全試合回避 ②ノーノー回避 ③完封回避 こんなもんかね? 今日は③までクリアしたから上出来といえるかな。 いくら球場をボールパークと称して設備を整えるのもいいけど20:30過ぎに試合終了では見て回る時間すらない。ライオンズの攻撃楽しみに食事だってできないよ。 若林の1番に毎度工夫ない愛斗…彼らに問題があるのは明白だが使う首脳陣が何より悪い。もう松井をボイコット運動したくなるレベル。株主総会で山川以外に松井も追及してくれないものか?125 4
-
83打てない たった3安打。 4試合連続1得点のみ。 オリ先発陣 山下 山本宮城田嶋の次の5番手山岡に抑え込まれた。 5/7オリ戦にて4打数2安打4打点の若林を一番抜擢 先週のホークス戦スタメン3試合11打数1安打3三振の若林をここまで抹消せず満を持して一番に。 ここで若林が打てれば好起用だった。 今月はすでに野手7人抹消で多いほうだが打てないと動いていないように見える。 ペイトン蛭間の状況見えず 出来ることは若林 愛斗⇔川越 岸 まだ98試合も残っているのか もう今シーズン終ってもいいのに。29 4
-
84ライオンズ、首脳陣は抹殺しかない!!!!!8 1
-
85今回の山川の件やチーム編成の責任を渡辺gmはとった方がいいと思う。お金がなくて仕方ない部分はあるけど選手に甘いし、プロ野球のレベルにない選手が多すぎる。これはドラフト戦略ミスや先見性の無さ、そして何より厳しさが足りない。選手が育たない環境を先ず変える必要がある。それができないなら身売りした方がいいよ。30 2
-
86監督コーチに勝つ気がないから勝てません。26 1
-
87若林が1番の時点で勝機が減っている事にいい加減気づいたら? そしてその悪い意味での予想を裏切らない荒いバッティング。 負けるべくして負けたね、今日も。61 1
-
88打てない選手を使ってるんだから無理に決まってる。この3連戦もファームと入れ替えしないに決まってるから三連敗だろ(笑)58 1
-
89ま〜1得点じゃ、流石に勝てないな。 最後に1点以上取ったのも、19日(4得点)まで遡らなくちゃならないし。 とにかく打線を繋げていかないと、現状の負のスパイラルからは抜け出せないと思う。63 3
-
90松井さん、1割台のフライばかり打ち上げる勘違いバッターを1番に据えるって、ファームの試合じゃいんですよ。現地でしたが、全く面白くありませんでした。頼みますから二軍との大幅入れ替えをお願いします。いつまでこんな試合続けるんですか?ファンを置き去りにするのはいい加減にしてください。52 1
-
91点が入る気がしませんね。。。 なんの為のスタメンとベンチメンバーなのてしょう。 一点を取りに行くぞという必死さを感じたい。。。32 1
-
92直近4日間で1試合しかしていないのに中村選手を休ませたり、出塁率かろうじて2割の打者を1番打者にしたり、今日のスタメン全く手が出てないのに代打一切使わないし。 誰が決めてるか分からないけど采配力がちょっと乏しいよね。151 3
-
93ここまで来ると「勝ってはいけない理由」があるのかもとさえ思ってしまう。18 1
-
94HRを打たれない配球を考えないと。失投はしゃーないけど。10 1
-
955月の平均得点ヤバいことなってそうだな 外野が特にホントひどい 愛斗も外してほしいぐらい内容がひどい 若林もそうだけど外のボール球なんであんなに手を出すんだろ 見ててすごい腹立つ12 1
-
966回投げて自責3なら、松本としては最低限の責任は果たせてる 5年前の打線なら余裕で勝ち投手 とにかくいまの打線が1点か2点取るのがやっと まあこの3連戦は3連敗も覚悟してるので今日の敗戦は想定通りではあるけど それにしてももうちょい「惜しい」ところを見せてほしかったが、今日はそれすらなかった74 2
-
97松本も反省点はあるけど自責は3だし、今は打線が酷すぎるからかなりのプレッシャーがあることは容易に想像できる とにかく打線だけど監督は馬◯なのか選手の入れ替えや工夫も見られないしもうどうしようもないよ78 3
-
98監督、打撃コーチ変えてください。それだけです。61 2
-
99辻さん、出番ですよー3 1
-
100松井って、打って、守って、走ってと素晴らしい選手だったけど、人を使う能力は全くなかったんだね。 おそらく松井なら、素人が監督した方がまともな采配と人事すると思うよ。22 1
-
101源田が帰ってきたら流れが変わるって言ってたにわかは息してるか? 源田1人でどうにかなるものではない。 松井はいつまで監督やるの?4月末からずっと早く辞めろって言ってんのに。 ここまで来ると松井1人の責任じゃなくて更迭しないGMの責任も問われるぞ。久信、早く松井をクビにしろ!36 1
-
102もうね、高めの釣り球やめなよ。 何度、打たれているの? 有効な球には思えない。コントロール悪くて、真ん中高めのホームランボールになっちゃうんだからさ。30 1
-
103首脳陣が何の反省も活かす事無く迷采配を続け 毎度こんなつまらない試合ばかりなのであれば 毎年シレっと値上げしている、めっちゃ高いチケットの金額下げて!34 3
-
104どうせ打線は繋がらないのだから、渡部や川越、ペイトンあたり長打を期待した方がマシ。14 1
-
105いい加減に何か変えないと球場から更にファン離れちゃうよ? 何も工夫させてなくない? 大量入れ替えする訳でもなく、打てない選手に球数投げさせて四球取らせる訳でも無く。 毎日ほぼ変わらんスタメンで変わらん指示で勝てないなら監督いらなくね? 黙ってても勝てる戦力ならいいけどさ。30 1
-
106中継ぎはがんばってる。先発は、高橋と平良だけ。 残りは、そう取っ替えするしかない。 下から、與座、羽田、黒田、浜屋辺りで試してくれ! てか、松井は入れ替えしないから、だめや。11 3
-
107源田復帰して打点は本当に頼りになる。ただ4試合連続1得点では流石に…。不調の打者入れ替えないしいきなり明日打てるようになるわけないしなぁ23 2
-
108今年はもう最下位でいいよ。山川も消えたし打線に上がり目は期待できない。オフに徹底的に戦力分析してドラフトやトレードで補強して欲しい。32 2
-
109陽川打ててないなぁ。戦力外なっちゃうよ。 打たないと。。3 1
-
110とりあえず点が取れない。現場が1番分かってるんでしょうけど。激弱なんで、下から上げましょ。7 2
-
111予告先発はどうでもいいから、おかわり君の出場の可否だけ予告してくれ! それで現地行くか行かないか決めるから。40 1
-
112思えば青山が森に被弾した開幕戦。あれがターニングポイントだったのでは。11 1
-
113開幕時は辻前監督の遺産で勝てたけど、松井が独自の謎采配しだしてから、明らかにチームがおかしくなった。田辺の末期より酷いかも。26 2
-
114松本も主に150届かぬ直球とカット系、スライダー。武器を増やさないとね、これでは10勝も無理かも。 大谷やダルビッシュでさえ、日々進化しています。149 12
-
115今井、松本、春先偶々調子が良かっただけでここ数年毎回同じパターン学習能力がないのか使う監督が悪いのかwwまぁ、どっちもどっちだけどね。8 1
-
116お約束通りの1試合1点だけやっと取れます打線 これでは投手陣も崩壊する訳だ35 1
-
117フジテレビTWOの西武の試合放送のCMで、 高橋が、パリーグナンバー1の投手人が何ちゃらかんちゃら言ってるけど、そんなチームが今や、最下位が定着になる所まで来てる。恥ずかしくて、情け無くて、クソ弱いチームになったな。高橋もどの口が言ってるんだか。ダサ過ぎる。5 2
-
118二軍の方が期待持てるな。 どうしたら勝てるんだろう24 1
-
119いい加減見切りをつけてくれませんかね? 明日やシーズン終盤には覚醒してくれるとでも思っているのですか? もう何年レギュラー争いやっているのですか?31 1
-
120ベンチで仏頂面してるだけの置物だね。1番に若林ってふざけてるのかな。おかわりってそんな休ませなきゃ使えないのかな。金子と佐藤をそこまでして1軍に置きたい理由ってなんなんだろうな。 そこまで動きたくないなら向いてないから監督やめたら?もう。129 3
-
121何でだよ。 何でこんなに勝てないんだよ。 てか打てないんだよ。ホームラン打つ技術と力が無いバッターが 全員ホームラン狙いしてるような感じ。 ポテンヒットでもいい。セフティーバントでもいい。四球でもいい。死球でもいい。 とにかく出塁して 繋いでくれ。お願いだから 死ぬ気でやってくれ。負けると 気分が悪くなんのよ。。。32 2
-
122松井監督、なんも期待してませんから好きなようにして下さい。32 1
-
123まずは、カンフル剤として、選手を入れ替えよう。なぜ今の成果の出ない選手を帯同しているのかが疑問。17 1
-
124ただ弱いだけじゃない、希望の見えない弱さだからたちが悪い。コアの源田が復帰したとはいえ、不調な選手は不調のまま置いておくだけ。以前落合が言ってたけど、監督というのは選手が打ってくれるのを待つだけ、期待するだけでは絶対ダメだと。勝つ為には今持ってる戦力で最善の起用、采配をしないといけないと。例えば首位のロッテ。主力の荻野高部石川などが不在、守護神オスナ流失の中でも成果を出している。端から見ても西武の首脳陣は適切な采配、指導、起用をしている様に見えるだろうか?185 5
-
125松井さん仕事して。チームが勝つように選手見極めて手を打つ仕事を。他になんか仕事あんの?ベンチ突っ立ってるだけじゃね?39 1
-
1261番若林がまったく機能せず どういう理由で起用したのか?37 2
-
127成長しない若手に頑固な指揮官。58 1
-
128弱すぎる!ベンチも選手もやる気あるの?勝つ気あるの?いつまで馬鹿試合するつもりだよ!それも本拠地で!本当にいい加減してくれ!もうしばらく応援するの控えようかな!2軍の方がよっぽど楽しく、面白い試合しているよ!67 1
-
129育成のライオンズ、誰かが抜けても若手が次々と出てくる、と言われたが、それも昔の話。特に野手の若手育成に関しては、完全に失敗している。誰1人レギュラーに定着した野手がいないんだから。愛斗も完璧なレギュラーとは言えないよ、あんなバッティングしているようでは。70 3
-
130今日、現地参戦するはずでしたが松本vs山岡の マッチアップ、ライオンズは部が悪いと思っていたし、チケットを持っていたのに正直気が乗らなかったので行くのを止めました。あ〜行かなく正解でした!70 2
-
1312軍監督やって、ヘッドコーチやって、満を持しての監督就任でこれですか… 松井チルドレンと話題になるような選手も育っていないし、期待しすぎた分、ガッカリ感がすごい… 選手を責めない優等生コメントはいいですが、だったら結果が出てない指揮官としての責任をきちんと感じて行動を起こしてください。202 5
-
132バッターは全く打てる気がしない。 選球眼がなく、全員がホームランバッターの様に初球からボール球でもブンブン振る。 相手ピッチャーは球数少なく、ラクに終盤まで力強い球を投げられる。 ピッチャーは援護がない中、我慢し切れない。1点取られたら敗戦投手確定。 今は、全く勝てる気がしない。 3連戦で1つ勝てたらホッとするレベル。 まずは、穂高の代わりに長距離砲の外国人が欲しい。84 1
-
133まぁ,勝つための試合はしていません。 こなしているだけ! オリックスはノーアウトでリードしていても,ランナーが2塁でもバントして進塁させた。 松井監督は,絶対しない。 だから,勝つ気持ちが無い! そして,負ける度に,選手の良い所をコメントして次に,明日への希望を言ってるだけだ。 ファンは、監督は真剣にこの事態を根本的に改善,改革をアナウンスされる事を待っているのだ。113 4
-
134第二、第三のY川が控えているとしか思えないほどに弱いな。何に怯えているんや!? 遠方から観戦に来たファンの終電に配慮して20時半にはゲームセットてか!? ヤル気ないならやめちまえ。45 1
-
135マジで松井稼頭央辞めてくれ!!「交流戦前の3試合が重要になってくる」→源田復帰の大事な試合で中村温存、川越等の好調選手の入れ替えなし、代打すら使わず敗走!!もう辞めるしか流れ変わらないし、こういう流れにしたのもお前自身だろ。118 1
-
136福岡市民ディスってるんですか?2 2
-
137交流戦前の三つが非常に大事になってくる、ね。 特に入れ替えもせずただ試合やってただ負けただけじゃん。何も変わってない。 たったの3本、何とか1点取るのが精いっぱい。本当につまらない試合しかできないチームだな。これでよくベンチでじゃれ合いなんてやってられるもんだ。127 4
-
138全員バット短く持て 長打狙うな。 何度も言わすなよ 2軍と入れ替えしろ18 1
-
139淡々と負けている・・・ 今年はこのまま終わってしまうのだろうか。43 1
-
14031人の登録枠もまともに使えない首脳陣がどうかしてる。20 1
-
141先発陣投壊開始です。エンス隅田に続き今井抹消、明日松本抹消!光成平良しかいません。平良も毎回のように先制点献上、光成しかいません。今の打線では2点差→配線濃厚、3点差以上→配線決定という感じですね。貧打線なのに簡単に先制点を献上する先発では勝てるわけがありません!主将源田復帰も入れ替えもしなければやはり何も変わりません。他記事で楽天「負のスパイラル」とあったが似たようなものですね。27 3
-
142今年は普通に弱い!先発が序盤で3点は最近は当たり前の様に失点するし、打線は4試合連続で1点しかとれないから先発は0点に抑えるしか無くなるから、今の打線は酷い物で怒りを通り越して笑うしかない。幾ら主力が抜けたとしても策がなさ過ぎる! 若林は期待してるが、あれだけボール球を振り回すようじや駄目だし、打撃フォームも固まってなく出る試合変えているようじや、今年も結果は出せないし、今年も1番固定は厳しい!80 2
-
143全く機能していない外野陣を入れ替えない松井稼頭央を始めとする首脳陣。 呆れるわ。23 2
-
144最近、先発が持たないなあ。打てないのがわかっているからプレッシャーかな。15 1
-
145すごいね。打てなささが。 今日源田復帰してなかったらまた完封献上するところでしたよ笑30 1
-
146松本のストレートが棒玉にしかみえない。 スタミナ配慮したストレートに力を感じない。 中継ぎ調整をしていた頃、いいボールが行き始めた時みたいに、中継ぎに配置転換すべきだし、 一回下に落とせばいいのにな。11 5
-
147今日もお約束通り負けましたね もう松井には何も望まない方がいいですね もう今シーズンは観戦行くの辞めます57 1
-
148PL出身の監督意外と無能説5 2
-
149松本はわざわざ試合前インタビューで「被弾しないように」って前フリしてたからね。 松本という名字を名乗るだけあってちゃんと前フリを回収する芸人魂は流石といえる。18 1
-
150勝てるわけない。 だって、大幅な入れ替えもせずに打たない打者を並べてるんだから。83 1
-
151そもそも松井はメジャー帰り後に楽天行ったのになぜレジェンド扱いされるてるのですか?30 1
-
152これはもう球団の敗北です。 止まらない主力の流出。 FAで誰も来てくれない不人気さ。 ビジター球団にも優しくないクソみたいな立地。 夏のサウナ浴。 コンプライアンスが厳しいと言われながらも頻発する不祥事。 地味なチームカラーとユニ。 あまりにも暗黒感が強くて誰も入りたがらない球団になりそう。23 1
-
153まぁ情け無い試合や! もう1軍と2軍総入替したら?コーチも監督も 勝とうとする意識はあるんか38 1
-
154言うほど松本の調子が悪かったとは思わないし、確かに3四死球が大事な場面で出したが、終わって見れば6回4失点。もっと失点してもおかしくないなら、踏ん張った方。ラオウに対しては、個人より全体で考えないとダメ。半分ほどが西武からじゃないか? 打順は意味不明も、源田復帰で2番が固定出来る。1番は平沼でも良いかな?長谷川を固定するかと思ったら、変にコロコロ変更。 とにかく、他球団なら7番打者候補が多過ぎる。かと言って1発を持っていない、仕方なく打順に居るだけ。ペイトンは即復帰させると思うが、本当にビジョンが見えない。44 3
-
155もう怒るよりスタメン見てダメだってなって来た。若林 ガム噛んでポップフライ見飽きた。 愛斗 守備だけじゃどうにもならん。 鈴木 金子 佐藤 何の為にベンチ温めてんだ。二軍で汗かいてこい。 楽天は責任取ってコーチ変えてきてるんだぞ。 西武は誰が責任取るんだ。 やる事やってないでこのまま終わりかよ。80 1
-
156これほどガッカリ しらけたシーズンはないな。チームとしてのビジョン、覇気が全く見えない。監督コーチは何がしたいの? 補強する金ないなら親会社は身売りしろよ!ファンあってのプロ野球だろ?こんな野球してたらファンは減る一方だ38 1
-
157監督もっと頭を使おう21 1
-
158山岡くんが楽しそうに投げるのをボェ〜っと見ているだけの試合だったなぁ。 つまらん。弱すぎる。 辻さんの古着を着ているだけ。もうその服は穴が空いてるのにな。 辻さん言ってたじゃん「辻は辻でしかなかった。稼頭央は稼頭央なんだから思うようにやれ」って。 戦力がキツいのはわかるけど、もっと稼頭央カラーを思い切って出してもいいのでは?現状ですでに目一杯ってことはないでしょ。 後悔しないようにダメ元で思い切りやった方がいいっすよ? 「思い切り好き放題やってダメだったら西口さんに押し付ければいいや」くらいの気持ちで気楽にやんなよ。42 5
-
159投打共に、このメンバーじゃ勝てるはずがない。 実力は遺憾なく発揮して負けているので、お先真っ暗だね。 いつ監督が休養に入るか・・・。65 2
-
160ワザとじゃないかと思う程の采配、去年の某在阪球団監督と同じで1軍監督の器ではなかったんだね。7 1
-
161パワプロで一発病ついちゃうね。1 1
-
162いつまでたっても調子の上がらない選手を残しておくほど いい打者がいるわけでもない。 ファームから具合のいい選手斗取り替えて使うべきです。 KA、WA、KU は一旦落とそう 特にKAは今以上伸びしろが見込めないのだから。 またWAもいくら足が速くても塁に出なければどうにもならないのだから(安打はおろか四球での出塁もさっぱり) 入れ替えないといくら具合がよくてもあげてくれないとなるとファームの選手のモチベーションが上がりませんよ。375 26
-
163中村は休み過ぎじゃないのか このペースでしか出られないなら潮時なので 後進に枠を譲る時期ですな18 2
-
164せっかく源田が復帰したけど、若林が一番の時点で嫌な予感が的中した。 今の西武は勝ちより、一、二点をとるのが精一杯ではどうしようもない。 交流戦はセ上位の阪神、DNAではフルボッコにされるのは目に見える。73 1
-
165松本投手はいつになったら大卒ドラ1の成績を残すのだろう?9 1
-
166松本はラオウの時から打たれるのびびって逃げのピッチングで結果腕を振れなくなって球威もなくなってホームラン打たれる で、次の打者にそれを引きずって死球で紅林にホームランと典型的なバカピッチングw まあ、先発松本の時点で期待は0ですし、この三連戦1勝できたらいいだろうなと思ってましたけどね とりあえず松井稼頭央さっさと辞任してくれ! こんなん思ったのは田辺以来だわ54 1
-
167あれだけ打線が機能しないチームも珍しいわ。ガクト、アイト自動アウトやん。39 1
-
168ホークスとの2軍戦を筑後で観ましたがライオンズには良い選手がいるな〜と思ってました。 なんで上げて使ってみないのかな?4 1
-
169それにしてもクソ弱いチームやな。正直、試合も見る気もしないし途中経過見たら毎日やっぱりなという試合ばかり。先発陣も安定感がなくなってきたけど打てなさすぎる。昨年の3番4番が抜けて補強もなければ勝てるわけない。20 1
-
170松本が打たれた事よりも西武のバッターが打たなさすぎる方が問題あり、松井さんいい加減にして下さい46 1
-
171愛斗をもう一回 1番で!!!1 21
-
172打てない、守れない選手を起用している松井監督が一番悪いと思います。毎試合スタメンを変えても意味がなく、その場限りの起用法では選手のモチベーションが下がりっぱなしです。松井監督はしばらく休養したほうが良いかと思います。72 1
-
173不用意に中途半端な高めに構えるのはなんでなんだ? 今年他球団に比べて捕手が中腰で要求するシーン多すぎない? それでいてバットの届く高さであることがおおくて打たれている そういう場面を結構見るし、低めで勝負にはいかないので布石になっていると思えない 柘植も古賀もやってるので指示してるのか、指導してるのでしょうけど88 5
-
174相手先発は6回89球。 もっと粘って5回で下ろす努力しないとね。 結果度外視で二軍と積極的に入れ替えてやるしかもう手段無さそうかな。 開き直りが必要。43 2
-
175キャンプ短縮したけど、大失敗じゃん。 今年はもうこのまま5割に戻ることなく終わるんだろうな。 ワクワクするような攻撃が見たいよ。44 1
-
176今月14敗目というのに何ら手を打たず、期待を裏切るスタメン。なぜあんなクソボールを振るのか?巧打者の条件は選球眼と言われるが、育て続ければいつかはものになるんですかね?44 1
-
177負けてるから感じるのかもしれないけど、監督に覇気がない。似たコメントばかりだしね。 今のチーム状況じゃ仕方ない...ではなく、給料かかってんだから今こそひたむきにやればいいのに!27 3
-
178見事な弱さ。 田辺政権以下。 因みに第二次伊原政権時はこの時期辺りで更迭になってますよ稼頭夫さん。78 1
-
179明日、明後日のチケット無償で知人に譲って正解でした。 今年は球場には行きません。 スポナビで十分。 応援はしてます。25 2
-
180もうライオンズ終わってるよ 監督さんやる気ないのだから 選手もやる気ないよ 打てない選手役に立たない選手 いつまでも1軍に居られる甘いチームだもの もし自分が監督なら金子若林佐藤下に落とします。 見る目ないよ コーチの人選も 平石役に立ってますか? 仲良くお友達では無理でしょ96 1
-
181ほんと弱くなりましたね。どんどん他のチームにレベル離されてますね。伊原政権以来の暗黒期。59 1
-
182松本レベルでは無理だわ。ただ、強弱つかなすぎる。打たれたらあかんものに打たれて。 楽天みたいにコーチ替えたら?26 1
-
183何故、打てない選手を入れ替えしないのでしょう 9回だって若林のところは代打ですよね 代打と言っても中村剛也しかいないし 2軍の選手にチャンスあげて下さいよ30 1
-
184これ、山川問題が解決するまでズルズル行きますよ。 先ずは山川引退発表なり引退会見じゃない? じゃないとチームの士気が上がらないでしょ。6 6
-
185結局点が取れたのは源田のタイムリーのみ。 いくら投手が頑張ったところで援護がこれじゃモチベーションも上がらないわ。11 1
-
1864月の頭に稼頭央さん批判したらめちゃくちゃ叩かれました お前ら、その反応が遅すぎるんだよ6 1
-
187ファームの方が面白い野球をしているからそっちを見ようかな。なんで結果でないのに一軍にいられるの?前回打たれてるピッチャー出して何か変えたのかと思えば理論的根拠のない精神論のみ。失敗してもペナルティ的なものが何もないから緊張感がない。やる前から負けている。227 8
-
188選手を選ぶのは松井なんだし負けたら松井のせいよ。そんな当たり前のことを試合後終わりに言わないで二軍の選手をあげない理由を教えてくれ87 2
-
189監督の打順の決め方で不思議に思うのは、1番2番になぜ出塁率の低い打者を置くことが多いのかということ。 出塁率を期待できそうな平沼を下位打線に置き、逆にサッパリな若林を1番にする謎打順。 『走魂』を意識するあまり、ただ足が速いだけの選手を適当に配置しているだけという印象。 その結果、ポイントゲッターがチャンスメーカーとならざるを得ず、得点力が上がらない。 そして、首位争いするチー厶相手の試合で、おかわりを先発から外すのも謎。 やや調子を落としているとはいえ、彼が打線にいるかどうかで、相手から見ての圧力はだいぶ違う。 監督の采配を見ていると、チー厶をどう勝ちへ繋げていくのかという術が全く見えない。 個人的な感覚として、この監督はオリックス前監督の某N氏を彷彿とさせる雰囲気すらある。4 1
-
190しかし弱いねえ。。。カズオ監督は本当に若林選手好きだよねえ。。愛斗選手もそうだけど若林選手も当たれば飛ぶけどほとんど当たらないからあまり上位打線には置かないでほしいけどなあ。。。2人とも積極的に打ちにいくタイプだけど簡単な三振も多いし愛斗選手と若林選手と似たようなバッターを2人置くのは得策じゃないよねえ。。。平沼選手をもう少し有効に起用してほしいなあ。131 6
-
191このまま何も変えようとしないなら負け続けたほうがいい 中途半端に勝っても無駄な時間が伸びるだけ なぜ動かないのかが知りたい 我慢?限界だから18 1
-
192本当に川越さん岸さん蛭間さん渡部さんは上げられない理由があるのでしょうか?今の惨状は監督の采配の結果です。思うに3点までは必死に点を取る野球を見せて欲しい。1番若林さんの出塁率は2割ですよ。今日から源田さんをトップで使うと思ってました。2番は平沼さん。若林さんと岸さんを競争させましょうよ。川越さんは代打要員でもいいでしょう。本当に観戦するに忍びない情けない打線になってます。ワクワクしたいのですが。100試合もの消化試合だけは勘弁してください。190 5
-
193西武ファンだけど最近見なくなったらストレスたまらなくなりました。 こんなどうしようもない試合ばかり続けてたらファンが離れていくだけですよ? 楽しみも希望も感じないスタメン、毎度同じような点差の負け。 残念の一言につきます。98 3
-
194外野はテコ入れが必要。 金子、若林は少なくともどちらかは蛭間や岸、ペイトンと入れ替えが必須でしょう。 鈴木将平はここぞという場面でタイムリー打ってるし使って欲しい。 愛斗は守備の貢献度があるから我慢する・・・。30 2
-
195スタメン見たときに正直今日も勝てないな~って思いました。 源田の復帰は嬉しいけど・・ いかんせん、いつもの日替わりメンバーの並びが・・ 毎度毎度の監督コメント「反省して・・」、「切り替えて・・」、 何を反省して、何を切り替えているんだか? これじゃ、ダメだわな・・50 1
-
196早く今シーズン終わんないかな? 何の楽しみも無い。35 1
-
197源田は本当にナイスだったよ。 それに比べて、他の連中(トノ除く)は一体何やってんだ。 もう光成の日しか勝てないのか···。23 2
-
198当たり前のようにまた先制されるのか。 しかもそのほとんど複数点。 今日はいいかなと思ったら、2ストから死球やウエストするのに力ないボールを被弾。 カウント負けしてど真ん中スラを被弾。 学ばない子だよほんと。 オリのリリーフ陣とライオンズの打線を考えたらほとんど終戦。 今井も落としたんだから松本も落とせよ? そして打てない打線も困るけど打率1割の若林をまだ1番で使うのか首脳陣。 いい加減入れ替えろよ。 勝てなくていいからよくない選手を無理やり使うんじゃなくて下で数字残してる選手を使ってください。もうそれだけでいいです。119 4
-
199打てないのに四球も盗塁もないんじゃ相手も怖くないわな。 どんどん攻め込まれるぞ! それでいいの??17 1
-
200松井さんはなんかリーダーシップさがないね。なんだか惰性に監督してる感じ。 岡田さんやサヨナラホームラン打った打者にヘッドロックで熱く迎える中嶋さんなんかが親方らしくいいね。60 2
-
201ホワイトカラーな球団なんで毎回21時前には終わります。攻撃は3分以内に済ませます。守備はおもてなしするので多少長いです。 おかわりは勿体ないので休ませます。 ふざけてんのマジで!つまんねー試合こんなのプロの試合じゃねーな。こんな試合で金取るなよ!76 1
-
202松井監督は選手時代から好き嫌いが激しかったから采配でもそれが出ているようだ。あくが強く個性的な選手とは合わないのだろうね。基本的には優しい性格なので人に嫌われる采配ができない。側にいる鬼コーチを監督代行にしてはどうか?早すぎるって?イヤもう遅すぎると思うよ・・・68 2
-
203東尾政権から見ている33のおっさんだけど こんなワクワクしない西武初めてだよ。 何で他球団の選手が出来ている球数稼いだり進塁打等 出来ないんだろ。 早打ち、大振りばっか。16 1
-
204先取点とられたらもう終わり、無能な采配で何の策も無く打てない、走魂だか何だか知らないけど足も使わない、日替わり打順とスタメンこれでは勝てないです、最下位も近いです。18 1
-
205若林や金子や栗山のような1割バッターをいつまで使い続けるのだろう。 スタメン固定していいのは源田外崎中村マキノンぐらい。 補強もできないのに2軍と入れ替えすらしないのでは勝つ気があるのか疑ってしまう。136 6
-
206弱すぎますね8 1
-
207パリーグは監督の器量がそのまま順位になってる気がしてならない。40 1
-
208ロッテ戦の大敗の後、次のオリックス戦が大事になるって、それらしいコメントした最初の試合がこれですから。前回の松本が2回で降板した後、本人が1番反省しているか、悔しいか忘れたけどそんなこと言った後に次に期待って言ってて、今日の松本はなんなんですか。松井に発言の整合性を説明してもらって、責任とってほしい。初戦が大事とか言って中村はずして。この人、何なんでしょう。交流戦はじまったらセリーグのホームはDHないから休めるでしょ。354 6
-
209山川容疑者のせいで士気が上がるわけない 西武球団は損害賠償を求めるべき18 2
-
210最近のライオンズの試合は、打てないのがみえみえなので、見る気もしなくなります…3点とられた時点てわ「ハイ終了」って感じです。 もっとファンをワクワクさせてくれる試合をしてくれないかなぁ…29 1
-
211淡々と負けて見せ場なし。6 1
-
212松井いつ辞めんの?おかわりは基本出場だろ、DHなんだから。しかも誰も代打出さないていう。出す奴いないんだったら、2軍と入れ換えろ。無能監督。67 1
-
213上と下との入れ替えがまったくないから同じメンツで同じような試合展開で負け続けて心が萎えるわ。35 1
-
214源田復帰で一気に流れが変わる!という展開を期待したけど、甘かったですね。 当たり前のようにリードされ、勝ちそうな気配がなかなか見えてこない…。 なにか大きな化学反応がないとダラダラいきそう。長谷川は頑張ってると思うから、そこに蛭間とか岸とか絡んで若い1〜3番とか。184 8
-
215グチャグチャ・ガチャガチャ 話にならん!34 1
-
216源田選手の復帰は凄く嬉しいけど、次の試合こそはと毎回期待して観てるけど悔しすぎる試合ばっか続いてるしこの調子だと最下位争いから抜け出せない雰囲気。 特に打線が低迷してるのに前回の対戦の結果なのかもだけど大振りで四球選べないし粘らないし三振多い若林を1番起用だし鈴木の方が希望持てると思うし、調子悪くて試合にあまり出てない1軍選手と2軍で結果出してる選手の入れ替え積極的にしないし、負けが続いてて何かキッカケが必要なのに入れ替えしない理由を知りたい。34 1
-
217どうせ今日も負けるんですよねって感じで期待もされなくなったらもう終わり!! 今は山川問題で大変かもしれないけど、その山川だって一軍上がり始めた頃はすごい目つきでバッターボックスに立ってた。今の選手にそんな気概があるやついるのか? どんなチーム作りたかったのかよくわからんけど、こんななんとなくほげ〜とした空気で試合をするチーム作りをしたフロントの責任も重いと思う。34 1
-
218監督のコメント聞いてがっかり。 無策だから投打が奇跡的に噛み合わない限り、上位浮上は無いぞ。 おかわりくんって、休み休み使わないと壊れちゃうぐらい脆いのか?門田さんは40歳の歳に全試合出場やで。 4番が出たり出なかったりなのもイマイチだと思う。早く休養してくれないかな。141 7
-
219塁に出る気も無いのに走魂だもんな… ヒット以外塁に出たら駄目なのかね? こんだけ、打てないのに粘って四球、セーフティを試みるとか無いですね… 近年、チームの勝利を優先してグラウンドに立つ選手が少なくなりました。 そりゃFAでいなくなるし、問題を起こす選手が多発しますよ。40 1
-
220やはり、打てない打線の中先制点はダメだよなぁ。責任感を持ってほしい選手だけどな!ラッキーボーイが出て来ないと厳しそうだなぁ!源田さん復帰は良いニュースだけど…思い切った采配をガラッとメンバー入れ替える事で何かが起こる期待もあるし今の負の雰囲気が変わるきっかけになるんじゃない。希望を下さい。118 7
-
221とりあえずGM解任しろよ。29 6
-
222なんだろ…今年ほど萎えるのは数十年ぶりかもしれないな…21 1
-
223ここまで松井が無能だとは思わなかった 正直松井が采配を振るうより西武ファンの多数決で采配を振るった方がまだ勝てるのではと思うようになった まあもし本当にそんなことをしたら選手達がなんで野球ド素人の奴らの言いなりにならないといけないんだとキレられるだろうけど21 1
-
224松本先発の段階で負けは想定していて、やっばり山岡に、今季初勝利を献上! 若林を1番にする根拠というか野球センスを疑う。前回山岡を打ったからか? 髙橋と平良の先発以外、球場に足を運び観戦する価値なし!71 3
-
225びっくりするくらい弱くて笑えてくる。 皆さん書いてるように、どうせ負けるならファームで調子いい若手ほしいなー。73 1
-
226先発の差だね。松本も制球力が無い。 山岡相手に先に失点したらおしまい。制球力の差は歴然だった。45 3
-
227何十年とライオンズファンやってきて何人もの監督の野球を見てきたけど、今までのところマジで最も最低最悪のマネジメントやぞ松井さんよ。これで最善を尽くしてるなんて思ってるなら監督の能力として本気で救いようのないレベルやで。66 4
-
228ちなみに何試合連続被弾で 球団史に松本の名前が残るんだ14 1
-
229本当にヤバいと思う。 松井監督は危機感ないのか?それともどうしたらいいか分からないのか 複数いる不調選手を1軍で居させなきゃ行けない理由は何? 好調の2軍選手達を昇格させない理由は何? まだ新人監督だから許容はあるものの、ガチで監督能力疑うよ48 1
-
230これほどガッカリ しらけたシーズンはないな。チームとしてのビジョン、覇気が全く見えない。監督コーチは何がしたいの? 補強する金ないなら親会社は身売りしろよ!ファンあってのプロ野球だろ?こんな野球してたらファンは減る一方だ38 1
-
231西武は5月からずるずる急降下だな。しかも交流戦はいきなり5月絶好調の阪神戦だし台風直撃とかで荒天でない限りは中止もない。更に借金が増えそう。29 2
-
232西武はアスレチックスと同じくらい弱い。38 2
-
233松本はラオウの一発はしょうがないにしろ紅林のツーランは余計でした。 中村をスタメンで使わずに勝てるわけないでしょ。 1番葉長谷川のままでいいのに若林を1番で使う謎采配。若林を使うなら9番でいい。28 3
-
234無策… ポップフライを上げるように指示してるのかって思うほど若林は打つよね… 最終回は、彼に代打でしょ… 中村、栗山を使わず綺麗に敗戦って理解が出来ない。柘植の杉本に対する中途半端な高め要求もよく分からなかった。 キャッチャーの補強が必要だと思いますが。 全く勝てる気がしない53 1
-
235なんかここまで弱いとため息しか出ずイライラすらしなくなるな… てか前回まぐれみたいな当たりがあったからって若林使う必要あったのか?ただぶん回してるだけでたまたま当たっただけだろ… 相変わらず四球すらまともに取れない打線で長いイニング投げられないのか球数が投げられないからかずっと勝ちがつかなかった山岡にあっさり逃げ切られるし弱いにも程があるわ…20 1
-
236髙橋光には気の毒だけど、明日登板したら 次は中5日でカード頭になってもらうしかないね。 松本も緩急使えて抑えてたのに、ストレート 主体にして掴まって途中修正出来ず3失点でしょ… やはりカード頭投げきれるメンタルはないよ。 表は髙橋光、裏は平良を軸にして初戦は接戦に 持ち込まんと厳しいかな(-_-)40 6
-
237酷いゲームやってるね。。 平沼、源田、外崎、中村、マキノン じゃダメですかね? 中村休ませたら打線に厚みが無くなるし今の状態で若林一番は無いって。。 稼頭央さんどうしたの?101 4
-
238好調だった中村をあえて使わず不調にする。「もっと先に勝負所があるから休ませる‥」とかおっしゃってましたけどこのままではもう終わりですよ。昨年同様中村、栗山を交互に守備についてもらって、ファームで好調の蛭間岸川越と長谷川若林金子を一旦入れ替え。長打が打てる外国人選手を連れてくる。最低限のことができない監督、首脳陣は要りません。21 1
-
239チームもどん底だし、監督の采配は不明だし、いつまで経っても上昇要因が見つからない。迷采配もいいとこ。投手はすぐ入替するのに、野手入替ないのは何なの。優しすぎるし、前向きなコメントしかしない人では勝てない。 今井を下げて、松本残す理由も分からない。毎回同じ展開になる松本より、今井の方が期待持てるよ。 野手に関しても、打てない野手陣をいつまで上にいさせるの? 辻さんの時からだが、野手の入替時期が遅い。下で絶好調でも上げずに、ピーク過ぎた後に上がる。それで少し打てなかったら、またベンチ要因。 こんなんじゃ育つわけない。川越、呉、蛭間を明日からでも上げて、若林、金子は無期限調整で。ファームでの成績見たら、今一軍の試合に出す人は決まるでしょ。 少しはファンの意見を見たらどうなのか。153 5
-
240山川の件や森の移籍などで同情する部分はあるけど、まずスタメンの組み方に問題がある。若林は前回山岡からタイムリー打ったから出したんだろうが、打率2割も満たないバッターを1番で使うなんか敗戦行為でしかない。ならば調子いい平沼を1番にするべきで連戦じゃないのに中村を外す意味がわからない。213 7
-
241すべて奴のせいだ17 1
-
242いやー、ここまで酷い試合が続くとね。 何だかもうね。 とりあえず2軍の選手を積極的に使って少しはワクワクさせてよ 勝てなくも、もういいから〜30 1
-
2433回のHR2本で試合終了だったな。 見るのやめて結果だけ見るようにすればストレスも溜めずに済むんだろうけど、ファンだから最後まで見ちゃうし今日は源田の復帰戦だったのでね…流石キャプテン、ナイスヒットでした。 山岡もこのクソ打線じゃさぞかし気持ち良く投げれただろう。 とりあえず若林はやる気もないんだろうしいい加減見限れよ、もう我慢の限界はとっくに過ぎてるわ。116 2
-
244西武の選手は真剣味が全く感じられないです。負けて当然です。17 1
-
2453安打では勝てません。借金苦で破綻寸前です。8 1
-
246まず、何で最後まで攻撃陣の交代をしなかった?。流れを変える意味でも若林を2打席で見切り鈴木を投入するとか、中村を代打で出す事位は出来る、いや普通ならやるでしょ?。決断出来ないなら、平石ヘッドと代わって欲しいわ。124 4
-
247打てない打者をいつまでも起用する 稼頭央の無能采配炸裂だな いい加減に2軍で結果出してる選手上げろよ33 1
-
248交流戦前のこの時期にどうしたらここまで無気力でつまらない試合をできるのか不思議だ。 まるで秋口の消化試合。 スタンドの応援も明らかにオリックスファンの方が多いし活気もあった。自分も含めて現地に行けばもちろん応援するけど勝てると思ってるファンは少ないと思う。選手のプレーもファンの応援も全て悪循環。45 1
-
249もう終わりだよこの球団66 1
-
250中村選手のいないオーダーを見て、何とも言えない小粒打線。山川選手のいないのもやはり大きい。20 2
https://news.yahoo.co.jp/articles/2286c9795ac1c0481681ee06c782ed5047e522f6
https://news.yahoo.co.jp/articles/2286c9795ac1c0481681ee06c782ed5047e522f6/comments
コメント