サムネ

◇プロ野球セ・リーグ 巨人5-4DeNA(25日、東京ドーム) 巨人の原辰徳監督が主砲・岡本和真選手のレフトへのコンバートについて試合後に「和真とも2、3日前に話をしてね。きょう決めたということですね」などと明かしました。 肉離れで戦列を離れていた中田翔選手が、ファーストでスタメンに復帰し、内野の布陣をどうするか頭を悩ませていた原監督...

  1. 1
    25日の試合、原監督は中田がいけるか試したのだろう。でも中田はまだ本調子でないことが見ていて分かった。走塁もあれは2ベース狙えたと思う。よって今日からの阪神戦は控えの代打でいいんじゃないか。 それと東のヒットで点入ったのは、前の打者の外野フライをカウント間違えて返球しないで京田の3進を許した岡本のミスだ。レフトとして自覚が足りないよ。やはりファーストに戻してほしいです。サードでなく(守備は門脇の方がうまいと思うので)。
    6 8
  2. 2
    中田はまだスタメンはやめた方がいいと思うし岡本にやらせるなら足良くなってから中田がやった方がマシなのでは元々レフト本職だし
    12 1
  3. 3
    守備を重視して、サード門脇というなら、レフトに岡本は無い 中田の動きも怪我前より悪い ファースト岡本、サード門脇か、中田をどうしても使うならファースト中田、サード門脇
    1 1
  4. 4
    これは今だけだと思うが交流戦もあるしどうなるかだけど岡本か中田DHだろうな今の布陣なら本来はウォーカーDH使いたがかったが
    24 5
  5. 5
    別に岡本をレフトにするのはいいんだけど、代わりのサードが門脇なのがひどい
    9 6
  6. 6
    岡本のレフト起用については人それぞれ。いい悪いというよりその任にある監督が決断、そういうことと思います。
    2 1
  7. 7
    昨日の試合を見る限り、中田は全然走れていないので、まだスタメンで使うのはやめたほうがいいでしょう 岡本のレフトの守備もぎこちなく見えた 昨日ノーヒットだったのはたまたまかもしれないけれど、岡本は慣れている内野で使ったほうがいいと思う
    226 25
  8. 8
    矢野と違って監督と選手がしっかり話し合いしてお互い納得してるんやったらエエんちゃう?
    23 6
  9. 9
    中島、長野、梶谷、松田とか出ない方が強いじゃん!
    1 1
  10. 10
    怪我上がりの中田を使う為、岡本の守備位置をシーズン中に変更までしてすることじゃないな。 巨人ファンじゃないので、どうでも良いけど、良い結果生まれ続かないだろうね。 中田の怪我が再発する可能性が高くなっるんじゃない。 鉄人金本選手とは、違うよ。
    21 8
  11. 11
    野球をこよなく愛するものとしては反対です 4番サード岡本でしように。 病み上がりの中田氏は暫くは代打 ファーストも暫くは岡本が妥当と思うが 昨日に限りバッティングに影響でている感じ 打率も落ちてきている中でのポジション偏向 そして原氏が巨人へ入れた中田氏優遇 再び巨人不協和音吹かないかな アンチ巨人としては楽しみだけどね そしてデーブ大久保氏 若手が活躍する(秋広氏他)とやたらに己の成果振りかざす 楽天のコーチ時代の成果は??
    27 86
  12. 12
    野球選手にあまりサード、外野兼任の選手はいない。理由は送球をおかしくするから。外野と内野では投げ方が違う。 まあ、門脇と坂本のポジションはいずれは変わるでしょうから、岡本は外野兼ファーストなのかな…と。ウォーカーを使いたいならライトも勉強しとかんとね。
    3 17
  13. 13
    4番の献身?アホくさ。 こんな風に便利屋に使われ、たらいまわしにされていたら肝心の打撃にも影響するのは明らか。案の定昨日の打撃は酷かったし、守備にも身が入っていなかった。2割に満たない若手に何故に己の守備定位置を譲らねべならないのか。ハラのやっていることは間違っている、選手の尊厳を無視しているね。其れと中田を無理して使うことは無い。岡本はサードで固定すべきである。
    34 13
  14. 14
    チームの顔を穴埋め選手にしてはダメだ。確かにチーム全体にフォア・ザ・チームを求めるために1〜2試合ならいいかもしれないが岡本は4番サードでどっしりしてもらわないと。勝利のためにチームの顔に自己犠牲を求めるのは年に数試合、ここ一番だけ。岡本のプライドも考えてやれよ。
    9 1
  15. 15
    虫のいい事を言ってると、いずれしっぺ返しを喰らう。不調とか位は仕方ないけど、怪我・故障とかね…。
    2 3
  16. 16
    岡本選手は阪神の大山選手、佐藤選手のように守備を固定した方が成績はあがると思うけどなぁ サードやファースト、さらに外野となれば打撃に専念できないだろう。やはり、四番は守備固定で打撃に専念するべきだろう by虎ファン
    33 13
  17. 17
    岡本選手はテレビでは映りませんが、サードの守備の時にはキャッチャーが投手にボールを返すたびに毎回バックアップに走っています。普段からフォアザチームの姿勢でプレイしていると思うので今回もそういう気持ちで引き受けたのだと思います。サードでもファーストでもレフトでも活躍してMVPを取って欲しいなと思います。
    49 8
  18. 18
    監督に言われて断れる選手はいるだろうか。 門脇の守備というが、和真も上手だけど。 どこが問題なんだよと言いたくなる。
    19 2
  19. 19
    チームの主軸がこれほど献身的なのはありがたいだろうなあ むしろさすがにそこまで動かさないと思ってたわ
    1 1
  20. 20
    阪神ファンだが、昨年までの阪神と照らし合わせてみると、確かに4番である岡本選手を、開幕サード→中田選手離脱でファースト→中田選手復帰でレフトと次々変えていくのは決していいとは思わないが、レフトへ回すこと自体が悪いとは思わない。 良くないのは試合中にポジションを変えることと、日によって今日はレフト、明日はファーストのような使い方をすることだと思う。 チーム事情と原監督の考えから岡本選手をレフトへ回すことがベストと判断したのだろうけど、だったらレフトで固定すればいいと思う。これが門脇選手が不調だとか、中田選手の再離脱などあったときにまたサードへ、ファーストへとなるとちょっときついかなと思う。でもそうせざるを得ないだろうな。
    44 28
  21. 21
    これは意外だったな 岡本はサードに戻ると思ったんだけど 交流戦になったらまた変わるかもしれんけどね 門脇の守備、中田の状態、丸、梶谷を含めて ブリンソンやウォーカーをどうするってのもあるから
    33 3
  22. 22
    まずはこういうパターンもある、出来ると捉えるくらいでいいのでは…
    31 3
  23. 23
    中田がまだまだ本調子じゃない事が分かったしもうやめてほしい。 中田は残り3戦代打。 岡本大城中田の並びは鈍足過ぎる。やはり丸は打撃不調でも必要。
    37 4
  24. 24
    昨日の中田選手の走塁をみたら、とても実戦で使えるとはおもえない。こわごわ走っているのが、明らかにわかる。原監督は選手の状況を判断して使うことをしない人だと思う。阿部ヘッドは監督に進言できないのかな。セカンドに居ても、ヒット1本で帰れない選手を使っては駄目だと思う。今日の甲子園はどうなるのだろう。ドームと違って外野は広いよ。岡本も不安だろう。
    31 25
  25. 25
    大谷みたいな二刀流は別として 世の中どんどんオールインワン化が 進んでるからね。
    1 1
  26. 26
    原は巨人の4番を潰すんか、昨日の打席、守備に出てる。中田も同じ、走れない、守れない、早すぎる。アホ原!なんぼ門脇が良くても試合を決める一発が期待出来るのんか!岡本、中田なら期待出来る。門脇は今は無い、守備だけでは勝てない!原辞めてまえ!
    29 38
  27. 27
    個人的には思う所はありますが、和真くんが決心したなら頑張ってもらいたい。 しかし原監督にそうさせた門脇くん凄い。
    65 15
  28. 28
    中田選手、また、ピリッと来たら終わり。ちゃんと時間がかけて治したほうがいい。肉離れ経験者より。
    4 1