
◆米大リーグ アスレチックス―エンゼルス(30日・オークランドコロシアム) エンゼルス・大谷翔平投手(28)が30日(日本時間31日)、シーズン開幕戦の敵地・アスレチックス戦に「3番・投手」でスタメン出場。6回で93球を投げ、2安打無失点、毎回の10三振を奪って勝利投手の権利を持って降板した。 1回表、2死走者なしの1打席目は空振...
-
1投手大谷は本当に自分で崩れない限りメジャーで最も点が取れない投手だろうな! 初回は時間制限と寒さでコントロールに苦労してたが、それも一回までだった! 凄いわ。75 4
-
2ループ…何度も昨年見た負のループ、泣 ショウヘイさん、ナイスピッチングでした。19 1
-
3いきなりなおエとは。2 1
-
4リリーフ打たれて逆転されとるやん… 今年もエンゼルスは駄目なのか…6 2
-
5同点どころか逆転されてる やっぱりいつものエンゼルスだわ11 1
-
6なお5 1
-
7開幕戦からなおエ10 2
-
8早速勝ちが消えました・・・ エンゼルスの中継ぎは今年も残念・・・10 1
-
9しかし点取れねぇな。4 1
-
106回無失点なら大谷は完璧な内容だな。 なお…5 1
-
11ループ速攻で大谷さんの勝ち星消したね、やっぱりエンゼルスは今年もこんな感じ!17 1
-
12開幕から無慈悲に始まる「なおエ」シーズン。6 1
-
13ループ、、、 去年を思い出してしまう 勝ちはつかなかったけど、大谷さんさすがでした!13 1
-
14ピッチクロックの洗礼かな?大谷さん、なかなか思い通りのところ へ球が投げられなかった印象。しかし、、10奪三振はさすがです。 長いシーズンをケガ無く投打で活躍してください。6 1
-
15今年も「なおエ」は健在か・・・ どうにかならんのか?3 1
-
16でも、結果はなおエ…2 1
-
17なおエ6 1
-
18昨シーズンのエンゼルスリリーフ陣の成績ほんと酷いな。新加入のムーアだけマシ。15 1
-
19負けたんかよ3 1
-
20昨年と同じパターン どんなに頑張っても7〜8回で点を取られる 髙橋、大勢、戸郷を雇ってくれ18 2
-
21今年もリリーフダメやな。 安定のレンドン凡退。7 1
-
22目測を誤ってなければ普通に取れた当たりでもあるけどライトのレンフローのスーパーキャッチはかなり大きかった25 1
-
23怪我やアクシデントが 無ければ 20勝50HRはいくな まずは今日逆転サヨナラは やめてほしいな2 3
-
24なおエンゼルスは負けた模様6 1
-
25今シーズンも同じだなぁ 野球は1人じゃ出来ない それに勝てないよ 大谷1人じゃ2 1
-
26エンゼルスは、どうしてリリーフ陣を強化しないんだよ!(怒)これじゃ、いつまで経っても勝てないわ!何をやってんだか?2 1
-
27世界ナンバーワンプレイヤーの大谷から勝たなくても良い 最弱のエンゼルスから勝てば良いのだから8 1
-
28安定のループ。 今年も去年までと一緒か。大谷個人の成績はともかく、チームとしてPOは難しそう。25 1
-
29今季もリリーフ陣が大谷の頑張りを無駄にします10 1
-
30WBCの影響は無い? いや、良い影響があったのかな。24 2
-
31昨年はコントロール重視の明らかに抑えて投げてたのに、今年は160キロ台のエンジン全開で、明らかに進化してますね。 今年は確実に防御率1点台でタイトル取ると思います。打者としてもホームラン王を取ったらメジャーで伝説の選手になりますね。3 2
-
32今年もやっぱり交代したら逆転されるパターンか10 1
-
33正直アスレ相手だと余裕だろうなとは思ってたけど、流石でございました。11 1
-
34今日ではっきりしました。チームを出よう!!6 1
-
35今年も… なおエだ〜!(泣)4 1
-
36また逆転された。ほんとダメな中継ぎ。 昨シーズンと何も変わってない8 1
-
37何と表現すればいいのか 今さらだけど、、 怪物だ8 1
-
38一言 やっぱバケモノだわ20 1
-
39ループが出てきたところで嫌な予感しかなかった。ネビンは大谷に勝たす気がないのか。今年もリリーフは補強されず、ポストシーズンは無理。エンゼルス出よう!14 1
-
40エンゼルスでは、記録が作れないね。 移籍を考えて、大谷翔平自身が可哀想3 1
-
41WBC出場組は開幕に全然間に合わない選手も多い中で完璧だな6 1
-
42今年もナオエかよ、、6 1
-
43今季もリリーフ、抑えに足を引っ張られまくって勝ち星を相当失う未来しか見えないですね… 去年だって最低3勝は失ってた。 強いチームなら20勝も可能なはずだ。15 2
-
44もはや世界の『誰もが』認める世界トップの ピッチング、大谷ショーヘイ! だからこそ、だから今年は! エンゼルスを出た方が良い。 ショータイム、いつ見ても楽しいし素晴らしい。 しかし、 彼のまだ掴んでいない、おそらく 喫緊の最重要目標、チーム優勝は 今のエンゼルスでは無理。 前にもここにスレしたが 野球はチームプレーだよ、と ショーヘイが自ら 日本精鋭選手軍に教えて与えたWBC。 彼はわかっているはず。 何が自分に今、 一番必要なのか。8 1
-
45なんかちょっと調子悪く見えたんだが、終わってみれば絶好調のスタッツだった。あらためて、本当に凄い選手だと痛感した。11 2
-
46あーあ、初戦からか。今年も去年同じく、勝ち星を消されることが多いのか...7 1
-
47逆転負け。残念。2 1
-
48ここからがハラハラする時間19 2
-
49なおエ 開幕から3 1
-
50マジでオータニさんは化け物だな8 1
-
516回で10も三振取ったのか。開幕からエンジン全開やな9 1
-
52相変わらず弱いチームだなぁ4 1
-
53打線が。。トラウトと大谷頼りが過ぎるわ。 1-0じゃヒヤヒヤする。4 3
-
54今年もこんな感じになりそうだね… ストレス溜まるわ~!!7 1
-
55なおえ5 1
-
56まーた去年と同じことやってるよ これではモチベーション保てへんよ8 1
-
57結局レンドンとループが足引っ張ってるやん、、 なんか予想通りで残念。15 1
-
58絶望的なエンジェルス本当に酷いチームだ!9 1
-
59勝利の権利()1 1
-
60WBCでもメジャーでも二刀流。大谷「二刀流が自分のプレイスタイル」かっこいいこというわ〜!結果も出すし化け物や!ただエンジェルスは相分からず期待できないチームだな。13 2
-
61いやぁまだまだ確認作業中といった投球の中でもこの貫禄…今季の大谷は一段と恐ろしい、そして頼もしい!11 1
-
62今年もなおエ。WBC見る限り本当に勝ちに拘る気持ち感じるから、このままだとシーズン中のトレードも考えられるね。7 1
-
63好投したのに降板後逆転されたか・・・ このパターン何度も見たわ7 2
-
64頼む!逃げ切ってくれ!!!22 1
-
65今年も1試合目から「なおエ」10 2
-
66はやくダメチームでたほうがいいですよ。昨年と何ら変わらず押さえもいないしね。人気もない球団だしね。5 1
-
67今年もリリーフピッチャーに悩まされそう!去年もだけど、なんなのかね?6回まで0に押さえて、リリーフが打たれるパターン数回あったなー!確実にサイ・ヤング賞に値するのにね!3 1
-
68この手の記事の宿命ですが、8回に逆転されて勝ち投手の権利が無くなってしまいました。大谷選手は素晴らしかったのですが…40 1
-
69でもエ...m(__)m まさに昨年の再演!!9 1
-
70ループ、テペラは今年もやってくれそうですね いくつ勝ち星奪う気だろう16 1
-
71始まりだ 一喜一憂してる時じゃない がんばれ3 2
-
721対0だから、どうなるか。18 1
-
736回2安打10奪三振 このピッチングにしっかり勝ちが付けば、20勝も夢ではないが.... 今シーズンを暗示するような日にならないことを祈る。5 1
-
74また勝ち消された。本当にゴミみたいなチーム早く出よう。大谷、トラウトがポストシーズンで見れないのは間違いなく損失だ。8 1
-
75エンジェルス大谷は最高️ エンジェルスリリーフ最悪️5 1
-
76エンゼルスのナイトメア達により大谷の勝ちは消滅しました。今年も度々見ることになりそうてす。13 1
-
77はい、昨年同様にループ・テペラが見事に大谷さんの勝ちを消してくれました。出てきた瞬間からやな予感がしたエンゼルスファンは何万人いるんだろう。そしてチャンスでは勝負してもらえず、後続はそれを跳ね返せないのも昨年同様。今年もなおエがいっぱい見られそうな感じだな。125 6
-
78今日はバックに助けられました。調子は良くなかったですがいい意味で荒れてたので相手打者も戸惑っていた感が見えました。1 8
-
798回裏、アスレチックス逆転。 今年も"なおエ"は健在のようだ。6 1
-
80大谷は素晴らしいんだが援護が1点というのは寂しいな。 まああるだけマシだけど。 何とか守り切って大谷に勝利をつけてほしい。44 4
-
81ピツチロック採用で、忙しなく投球する感じなので疲労度も従来の球数より大きそう。 6回、抜け球が目立ったのもそのためかもしれない。 それでも最後の一球は凄かった。235 17
-
82FAの契約に影響してくるのに損したな 10勝と15勝では5000万$くらい影響が出る1 1
-
83WBC勢いそのままです。2 1
-
84大谷は素晴らしかったけど・・・ 今年も「ちなエ」が繰り返されそう。7 1
-
858回に逆転されてるやん。 また今年もなおエか・・・8 1
-
86特にギア入ったときは、さすがですねー 貫禄というか、きちっと開幕をこなしました このままリリーフ陣お願いしますだー 打線はトラウト・大谷頼みはかわらんなw 周りがもっと細かいプレイせんのかとも思いますが・・37 5
-
87「なおエ」 はぁ、また今年も。2 1
-
88後続が打たれちゃった。 残念。4 1
-
89きっと なおエなんだ。。 こんな引き締まった試合でも信用仕切れない。。特にリリーフ陣6 1
-
90勝ちが消えた。。。5 1
-
91どうせ仲間が打たれて1-2で負けると思ったら現実になりそう。 なんとかしてやれよ!4 1
-
92要所要所ギアを上げて三振しっかり取ってくる所が流石。開幕早速なおエになりそうだね9 2
-
93勝利権利、消滅…。6 1
-
94今勝ちがなくなりました…4 1
-
95今年もリリーフに勝ち消される。5 1
-
96またまたリリーフ踏ん張れず開幕からなおエでした あかんわ これ5 1
-
97アストロズのベイカー監督が待ってますよ、敢えて言わないだけで1 1
-
98化け物 敵は怪我だけ とりあえず1点守り切って!!4 1
-
99今年のエンゼルスも、なかなか厳しいね。下位打線に、状況を変えられる選手が欲しいね。WBCで日本代表は、下位打線がお膳立てしてくれて、大量得点に繋げた。やはり7番、8番辺りに、もう一枚欲しいね。 ただ、大谷翔平選手は別格であることだけは、よく分かった。40 2
-
1006回被安打2、10Kで勝てないのか しかもノーアウト1、2塁から点取れないとか、そりゃエンゼルス出て行った方が良いと言われるはずだわ もしこのチームにトラウトがいなかったら1mmも迷う余地はないね。23 2
-
101これは凄いな。本当に今年はサイ・ヤング賞候補と言われているけど可能性は大いにある。後は毎年だけど怪我だけはヒヤヒヤするんだよな。どうか1年間完走してほしい。 特に今年はかなり早くに仕上げているからね 大谷離脱するとエンゼルスはエースと4番が一気にいなくなるんだな。考えないようにしよう。180 9
-
102本当に圧倒的️ 今年はずっと全力な感じなので怪我だけは注意して1年間乗り切ってほしいです。30 1
-
103あのライトの取り方には笑ってしまった 感覚で手を伸ばしたら入ったって感じかな?2 1
-
1041点差でループはないだろう12 1
-
105残念ながらなおエだわ6 1
-
106ハーゲットには回を跨いでほしかったかな。 ループ・テペラは昨年からアップデートされてない。 開幕戦からなおエ発動では、先が思いやられる。11 1
-
107防御率のタイトルを狙おう。 それしか無い。 大谷の後だと、球が見えて打ちやすいのだろう。3 1
-
108同点になった、、、 今年もこのパターンか、、、9 1
-
109大谷選手は素晴らしいですが、援護が1点のみなのが怖いですね5 1
-
1106回無失点で勝ちが付かないのはやはり厳しい。トラウトのいい当たりが何度か正面になったのも不運だが、それよりもレンドーンが打たないと今後も毎回チャンスで大谷が歩かされる場面が多くなりそう。今年もエンジェルスはこういった接戦をものに出来ないと厳しい戦いになりそうだね。225 9
-
111そろそろ打順考えても。あと誰か大谷の日だけ特別登板の中継ぎに日本人立候補してくれ笑6 1
-
112開幕戦からなおえかい。 飽きた。6 1
-
113一点しか取れないバッターを誰も責めないのはおかしくない??1 1
-
114去年と同じ。 帰ってきた不良債権、レンドーンが打線を切り、中継ぎが打たれる。 今年はアスレチックス以下かな。9 1
-
115やはり、ループが打たれて勝利投手の権利を喪失。 大谷の評価には影響しないはず。14 1
-
116今年も去年と同じパターン! 、見切りつけた方が良いんじゃない!12 1
-
117ハーゲット選手は良いですが、その後が打たれましたね。まず投手コーチ解任、その後監督交代でいいんじゃないでしょうか? これでは球界No.1&2の投手とスラッガーが可哀想過ぎます。3 1
-
118今年、最初のなおエが発動。8 1
-
119大谷は良かった! 去年を観てるようです。 アスレチックス相手にこれじゃ… 途中トレードあるな。11 1
-
1201点差で降板。ああ負けたと思ったら案の定。エンジェルスはなにも変わっていない。もう来年は勝てる球団に行ってくれ。あまりにも大谷クンが可哀想。18 1
-
121現在、1ー2逆転されております。。(涙)2 1
-
122早くこのチームを出た方がいいよ。今日もこれで勝てないんだし、こんな事を一昨年からもう何回見てきたんだろう。WBCのファイナルみたいな戦いを望むなら、来季かはLADやNYMへ行くべきです。23 4
-
123救援陣が打たれ大谷の勝ちが消えたが、今年もこのパターンが見られる事が少ない事を祈る。17 1
-
124早速なおエ発動か8 1
-
125デグロームが移籍してきて大変だがサイヤング賞取って欲しい4 1
-
126去年までのデジャブか。 大谷がなげるときは味方もロクに点がとれず、また後ろのピッチャーが打たれて勝ちがなくなるというパターン。どうにかならんのか。11 2
-
127とうしてしっかり最小点差で勝ちにいかないのか。7 1
-
128しっかり逆転されてて草 まぁ中継ぎ的にも1点を守りきれるチームではないよね。 金かけてるのは打線の方だし、大量得点しなかったのが悪い、もうそう思うしかない。笑9 1
-
129エンゼルス勝てる気、全然しなかった。勝ち星が逃げた。5 1
-
130大谷敬遠されて不良債権の四番が三振して追加点とれず 中継ぎが当たり前に打たれて勝ちが消える。 チームとして終わってんぞ46 1
-
131早速「なおえ」ですか 残念です2 1
-
132大谷は調子は良さそうではなかったので抑えれて良かった。点を取れなかった事もあるがまたいつも見る光景を見てしまった。ループが打たれて同点で大谷の勝ちが消えた。去年と今日の登板を見る限りループを残しているのが不思議です。抑える予感がしない。テペラは点が離れていると抑えるけど僅差だといつも打たれます。ハーゲットくらいしか信用出来ない。今年獲得した中継ぎはなぜ出さないのか。139 9
-
133後続のPが酷すぎるわ。6 1
-
134またでした。 そういやエンゼルスは代行監督のままだったのか。 代行から昇格するような働きした記憶はなかったが・・5 1
-
135安定のなおエ ヒリヒリしたい大谷さんはオフに移籍か?4 1
-
136ループ、テペラとかなんで3Aじゃないんだろう…。 いたといても、負け試合で使う投手でしょ…。7 1
-
137今年も中継ぎが打たれて勝ちが付かないパターンか…10 1
-
138今年も安定のエンゼルス。 いつものように逆転されとる。8 1
-
139安定の『尚、エンゼルスは……』2 1
-
140なおエ、、、 大谷を、メッツ ドジャースあたりに亡命させたいwww5 1
-
141なおエの呪いは今年も続く。 夏前に見切りをつけて出て行く方が良い。2 1
-
142なおエ8 2
-
143エンゼルスは日本からピッチャーたくさん獲るといいのでは。3 1
-
144なおえ…5 1
-
145大谷の後ろがゴミすぎる 後ろが安定してるチームに移籍したら何勝するんだろ12 2
-
146試運転の時期にきっちりQS。しかも無失点は素晴らしいスタート。あとはチームが勝ち切ってほしいなぁ。60 2
-
147勝敗の評価は駄目だな。めちゃ損じゃん。5 1
-
148今年も「なおエ~」連発の予感、、、、、。6 1
-
149大谷が降板したら速攻で逆転されるアナハイム刑務所6 1
-
150で降板後の安定した勝利投手権利の喪失。12 1
-
151素晴らしい、まさに快刀乱麻のピッチング。投手戦というのもあるけど、それにしても新ルールで進みが早いな。さあ1点で守れるか、できれば援護が欲しいが。72 3
-
152大谷がいくら好投してもリリーフピッチャーが打たれて逆転されて大谷に勝ち星がつかない去年と同じエンゼルスのパターン今年も。11 1
-
153なおエ10 1
-
1548回表、1-0で終了 なおエの匂いがかなり漂ってきた…9 1
-
155なおエ7 1
-
156勝利の権利を持って今降板しても必ず勝ちが消えるエンゼルス。 先程同点タイムリー打たれましたね。ほんと毎回毎回追いつかれ逆転されるリリーフどうにかならんかね26 1
-
157で、いつも通り勝ちを消される11 1
-
158もう少しチームが頑張ってほしいですね。2 1
-
159今年もこんな調子。 はやくトレードしてもらいなさい。 投げてもうっても勝てないよ。7 1
-
160開幕戦からなおエ発動か7 1
-
161いきなり『なおエ』発動かよ・・・8 1
-
162勝ち投手の権利をもって6回終了で降板したが、中継ぎの投手があっさり逆転された。大谷もがっかりだろうな。9 1
-
163中継ぎは去年より、だが、 エンジェルス、打てない。3 1
-
164「なおエ」の繰り返し。 頼む勝たせてくれ。 大谷とトラウト、宝の持ち腐れ。3 1
-
165後が打たれて勝ち星が消えるパターンかな、しかし打てないなぁ~。20 3
-
166なおエ…2 2
-
167トラウトと大谷が塁に出ても4番5番打者が活躍出来ず結果1点止まり。コレではエンジェルスの中継ぎ陣では厳しい侍ジャパンの中継ぎ陣なら1点でも逃げ切れるだろうけど、しかし今年も例年通り大谷が活躍するも勝ち星を消される羽目になるんだろか?レンドーン!お前が打たなきゃ誰が打つ? まだ開幕したはかり次は大谷が勝ち投手になる事を期待してます!さて晩はセ・リーグも開幕と野球漬けの日々が始まる。ワクワク!4 1
-
168今年も厳しそうですね。 とにかくあの若手キャッチーが動き過ぎだと思う。 投げにくいと思うのですが。 それにしてもレンドンは、、、、代打が良いと思います。 WBCのメンバーなら0点に抑えてくれたでしょうし、点も取ってくれたと思う試合だった。 吉田選手を取れば良かったのに。72 10
-
169もう8回でもう「なおエ」やん…悲しい…6 1
-
170結果は「なおエ」になりましたが、大谷選手は素晴らしかった。 四球が少し多かったのはピッチクロックの影響も少しあるかもしれませんね。 でも、今年も楽しませてくれそうです。40 2
-
171ほんまに早く強いチームにいってほしい6 1
-
172ループが台無しに…9 1
-
173やっぱりこのチームは変わらんね。援護無し、リリーフが打たれる。点取れるまで大谷投手に投げてもらって、翌日休養の方がよいでしょ!?8 1
-
174なおエ、、、7 1
-
175弱過ぎエンゼルス4 1
-
176あ~あ 逆転やん。 今年もこーなるのか。 今年もこーだったら、トラウト兄貴に止められても エンゼルス去るよな。12 1
-
1778回、駄目駄目リリーフ陣打たれて逆転。 大谷選手の勝ちが消えた上負け試合濃厚。 やはり今年も同じ事の繰り返し。 さらばエンゼルス! 来年はFAで勝てるチームに移籍して優勝を目指して頑張って下さい。608 19
-
178大谷トラウト帰ってきてもやっぱいつものエンゼルスって感じだわ。12 2
-
179なおエ11 1
-
180あーあ。 案の定、追い付かれたよ。8 2
-
181そしてあっさりリリーフが追い付かれる…… あー今年もこのパターン見なアカンのかぁ。4 1
-
182降板して、DHで出続けてさらに申告敬遠くらう、、 すごいの一言ですね。13 1
-
183素晴らしかった大谷。スタミナついてくれば7回8回までいけるといいですね、今年はサイ・ヤング賞狙って欲しい1 1
-
184奪三振率もエグいんよ…6 1
-
185エンゼルスなんやねん、もうええわ。 二刀流させてくれる球団があるようならすぐ移籍だ6 1
-
186今年もか。 大谷頑張っても負ける笑6 1
-
187なおエ いい加減にしろエンジェルス7 1
-
188先発として圧巻であり無失点の文句のつけようが無い投球。 あとは守り切り是非開幕戦勝利を。10 1
-
189今シーズンのエンゼルスのチーム状況を象徴する試合になってしまいました。大谷投手が先発で無失点で相手チームを抑えて、打者大谷は安打を打っても、大谷投手の投球回にチームは最小得点の1点のみで大谷投手は、投球数の関係で降板する。味方チームの走者が得点圏にいる時は、相手チームの監督に申告敬遠されて、次打者の四番打者は凡退で無得点になる。 8回にエンゼルの投手が相手チームの打者に打ち込まれて、失点してしまい、試合は、敗戦となる。 今シーズンもエンゼルスは、大谷投手が先発して、無失点に抑えて、打者大谷選手が安打を打っても他の選手が活躍しないので、試合に勝利する事は難しく、ポストシーズンに出場して、ワールドチャンピオンを目指す事は、かなり難しいと感じました。17 1
-
190まさにエースの投球でしたね。 途中まで2安打の中で1安打大谷選手という。 まだ開幕1試合目だからなんとも言い難いけど、接戦をものにできるようにならないと優勝争いにはいけないからね。21 2
https://news.yahoo.co.jp/articles/add2481a41ef598a7c7be5d8454ff02bb626aa67
https://news.yahoo.co.jp/articles/add2481a41ef598a7c7be5d8454ff02bb626aa67/comments
コメント