
“イメージ”だけでは分からないことがある。 新興格闘技イベント『BreakingDown』(ブレイキングダウン)もその一つ。試合時間1分という独自のルールと同時に、出場者オーディションでの“不良”たちの喧嘩腰の煽り合いや乱闘も話題になっている。オーディションで因縁が生まれ、その決着の場として試合がある。そんな流れが視聴者の心を掴んだの...
-
1朝倉未来にあった時に「そとへぼ」ですって名前を言った時に、リングネームは下の名前のほうがいいねって言われた時、自分もそっちの方がいいと思ったけど、色々聞いたら名字で戦う理由がわかった。2 1
-
2有名になる前に、自分の母親のことを人様に言う時は小学校を卒業した年齢からは「私のお母さん」ではなく「私の母」と言うことを早めに教えてあげたい。5 30
-
3そとへぼは強い。心が強い。頭も良さそうだし格闘家としてもっと進化しそうだ。3 1
-
4子は親を選べない。 この環境の中で良く頑張って来たと思う。 幸せな将来が歩めますように願ってます。75 3
-
5なぜか、コメントに泣けた とても応援したくなった、 すでにありがとう!体に気をつけて頑張ってください!お母様が改善して見に来てくれることを願っています1 4
-
6カイジのやり方で、ガチンコファイトクラブのテンプレート。 この方が勝とうが負けようが、ブレイクしようが消えようがどうとでもなるし、この方にとってはチャンスなんだろうし…。 うまくやったなぁと感心する。5 1
-
7真面目であると言われても、私はやはり刺青は見て気持ちの良いものではありません。41 14
-
8くじけずまっすぐと生きておられてすごい精神力だと思います。同じような過酷な環境で生きている子供や、そのような子供時代を送っていた大人を励ましていって欲しいです。応援しています。2 1
-
9なんという壮絶な人生 彼の両親からくる不幸、今風に言えば親ガチャハズレだったのか でも、彼は絶望してないし、一つのことに打ち込んで立派だな なんか応援したくなった 頑張れ!これからの人生に幸あれ50 2
-
10凄い人生。これからも人生は続くけど自分らしく生きてほしい。今まで試練を一つ一つ乗り越えてきた人。無駄なことなんて一つもない人生ですから絶対に彼は強い。応援したいです。 そして…思ったのが子供はどんな母親でも好きなんだな……と。 私は毒親の母親が大嫌いで現在は絶縁してますが、顔も見たくないし関わりたくもないほど嫌いですが…でもその嫌いだという思いは どうしてそんなに悪なの?穏やかで温かいお母さんであってほしかった…… という納得がいかない思いです。心の底から嫌いなわけでは無いことは自分でもわかってる。 でも大嫌い^^;6 1
-
11厳しい環境に育っても自分を見失わずに前を向いて進む姿は尊敬に値します。回転ずしの迷惑行為で最近捕まった若者を見て、裕福な家庭に育ったらしいが何でこうなってしまったのだろうと疑問に思いましたが、このような複雑に家庭に育っても立派な信念を持っている若者を見てさらに不思議に思ってしまいました。この格闘家の彼には幸せな未来を掴んでほしいです。40 3
-
12私ならこんな親、見捨てると思います。 この人は本当に優しくて思いやりがある人なんだろう。 成功して立派な人生を歩んで欲しい。6 3
-
13母親を救いたい、元の姿に戻って欲しい気持ちはわかる。 一番母親に頼りたかった時に頼れなかった気持ちもわかる。 だけど、おそらく母親はわかっていない。また繰り返すだろうし「お母さん勝ったよ!」の言葉も届いていない。 子供のことは気にかけていても行動が伴わない。 子供より自分本位だからこんな人には何をしても無駄。 残酷なようだがこれが現実だということは、尋斗さん御本人が一番わかると思います。153 6
-
14壮絶な人生。人生を諦めていないだけですごいし、母親を見限ってないのにも、心を動かされる。実際に闘っているところは見ていないが、応援したいし、頑張ろうと思った。5 2
-
15子供にとっちゃ、どんな親でも"親"だからなぁ。。 歳を取ると親の苦労も身に染みて分かるものね。 自分の人生においてあれこれ言い訳したくないしな。 私は40代だけど、とっくに両親は他界してる。親孝行は全く出来なかった。 2年前にお墓を建てて二人一緒に納骨した。 精一杯生きて、母ちゃん孝行してやりな。3 1
-
16日本で生きて行く上でタトゥーは障害になります。 内容が祖母への愛の込められたものでも。 というか愛をタトゥーという形にしているのは日本は受け入れない体質です。 自分の名前や命日を本人の了解なく誰かがタトゥーで入れるなんて私がその本人なら嫌だ、賛成しませんよ、重い。 場合によってはハラスメントで主張できますよ。 日本ではタトゥー刺青はタブーでありその家族や友人も一線引いてみなされます。 だから周りの事も考えて入れないのが日本です。 日本はタトゥーを入れている人は真っ当なグループの枠から外れた者と見なします。 ちなみに本当にその筋の人は手首まで入れるし真夏でも長袖を着てさらさないものです。45 72
-
17生活の為とはいえ、人が壊れていく姿を目の当たりにしてよくそれを売ろうって気になれたな。 それで自身は罪に問われなかったのか?2 2
-
18親が薬物依存性だとやはり警察に話したのは かなり勇気のある行動だと思う 複雑な家庭の方を私もたくさん見てきたから 大変だったとおもいます。 悪に染まる事なく 実力でバイト這い上がってきた精神力は 素晴らしいと思います8 5
-
19自分自身で母親を警察に通報…悲しずぎる。頑張って欲しい、お母様は立ち直って欲しい。1 1
-
20朝倉未来やブレイキングダウンには一切興味も応援するつもりも無いが、こういう人は早く名を挙げて強くなって上のステージを目指してほしい。人生の中では現役期間は決して長くないので。1 1
-
21複雑な生い立ちを切り売りして消費されていく。BT出場は自らが望んだことなんだろうけど、娯楽として見てらんない。2 2
-
22>「母」と言うのが普通。 今までの人生で母に「お母さん」と呼ぶこともほとんどなかったんでしょう。 良いじゃないですか「お母さん」と呼んだって2 2
-
23現実的なこと言うと薬物を絶ちきるって本当に難しいです。 うちは両親が覚醒剤中毒でした。保育園時代から父親は何度も逮捕され。 高校生の時に両親揃って逮捕。 それでもまた刑務所から出ればまた覚醒剤。兄と暴力の恐怖に耐えながらまず父親にマインドコントロールされた母親を警察に突き出しました。 帰り道兄と二人で泣きましたね。 その日のことは一生忘れません。 父親から離れ15年経ちましたが、母親は更正して昔のいい母親に戻りました。 父親は60になりましたが、今年また覚醒剤で刑務所に入りました。 私達の人生の半分以上は親の薬物依存でめちゃくちゃです。 本当に想像を絶する生活ですよ。 これが覚醒剤中毒の親を見てきたから分かる現実です。147 2
-
24大家族ご一家も人間関係が複雑で、途中から飲み込めなくなります。 なぜこういう方々にはすぐに子供が授かるのでしょうか?1 1
-
25正直ブレイキングダウンは好きではない。安易な売名行為という下賤な見方をしていました。しかし、記事を読んで、これを足掛かりに再起を果たす頼みの綱でもあるのだと見方が変わりました。1 1
-
26人間模様を見せるもので、 やはりブレイキングダウンは格闘技ではないという記事ですね23 1
-
27薬物、ギャンブル、ネットなどの依存症をなくす薬は発明できないのか、人生をかけて克服しなければいけないのだろうか。3 1
-
28物心ついた時にはいなかった、初対面は中学の時、新しい恋人ができたら置いていかれた、次会った時には薬物に手を染めて、ネットで息子である自分の誹謗中傷までされた…それでも「大好きなお母さん」なんだね。 もう二度と会う資格はないと個人的には思うけど、この人にとって「大好きなお母さん」である限り、お母さんが自分の過ちに気づく日が来るのかはわからないけどいつかちゃんとこの人に向き合って欲しいと思う。172 6
-
29ただの刺青ではないって事は分かりました。 本当は素直で優しい人であると… 幸せになってもらいたいと切に願います。1 5
-
30ブレイキングダウンが好きかと言うとそうではないけど、、この彼にはがんばってほしい。ぜひともがんばってほしい!4 1
-
31いくら祖母の為とは言え、わざわざ入れ墨を入れる必要があるのかな。 苦労してここまできてるのに、残念でならない。100 127
-
32知名度が上がっても、成績を残しても、この子の気持ちはこの母親には届かないと思う。改心するどころか、廃人同然になった母親が今さら暖かく手を広げて抱き締めてくれるとは思えない。お金の無心に来るだけのような気がする。 まあ、ハードな世界に身を置いてるだろうけど、自身の健康だけは気を付けて。 ホント、中年期に突入すると若い頃のオツリが体にやってくるから。118 4
-
33『煽られたら腹は立ちますけど。オーディションや会見で目立っても試合がダメでは仕方ないので。僕は面白い試合、人を感動させる試合がしたいです』 いー言葉だ。 〇〇蓮にも、教えてあげたい。1 3
-
34色々と後付け感が半端ない、刺青とか、薬物を売りさばいてたとか、分からないがもしかしたら警察に通報したのは自分というのもフィクションなのかなあと感じてしまった。35 52
-
35自分で通報ってのは、傍から見れば勇気があるなとしか言えんだろうし、昔今以上に弱い自分がその環境なら間違いなくグレて誰かを傷つけるか同じように薬に飲まれてたな。 まだまだはじまったばかりだけど、ここまで暗い道をよく真っ直ぐに歩いたなと伝えたいね。 日本は良くも悪くも肩書社会、今真っ当でも昔の傷で蹴られることもあれば、今悪党でも地位や金故に逃れてるセコいやつもいる。 今どきケツの青いガキが真っ向勝負なんてと笑う奴らの考えも砕けるようなやつになってほしい。 こっからが始まりだ、がんばれや!28 4
-
36処罰感情ばかりで救済がなければ同じことの繰り返し。 今は自由に各々自分の考えを尊重して独自の家庭を営むのが当たり前となり、社会共通の道徳認識がない。 他人の子供には口出ししにくく、助けることも難しい。 そんな中、機能不全の家庭に生まれた子供が広い視野を持つのはとても難しい。 行政がどんなに頑張っても資金も人手も限られるし、当然、法に縛られる。 誤解された個人主義のもと、地域が崩壊した今、難しい環境の子供にさえ自分の努力で這い上がることが求められてしまう。 どんな人にもやり直すチャンスがある社会になる事を願う。 ご家族全員が幸せになれるといいと思う。8 1
-
37ここまで壮絶な人生だったのに曲がらずに育ったのは、幼少期祖父母の愛情を得て育ったからなのかな4 1
-
38だから入墨を入れましたとなるストーリーがわからないなあ 入墨を入れるメリットって他者を威圧する効果だけでしょ? それとも身体に良いの? 無理矢理入れられたの? お金と時間もだいぶかかるだろうし謎すぎるわ。 オシャレで入れる人はまだわかるけど、肩からガッツリ入れちゃう人はなんか違う気がする10 1
-
39子供は親を選べない。初めて知りましたが、応援します!2 2
-
40この人には絶対頑張って欲しいです。 そして、憎しみの為ではなく 自分や苦しんでる方への支援などの力に なって欲しい。7 2
-
41普通にシルバーウルフに所属してたんでしょ なんでそこで頑張れなかったのかな 城戸に才能あるって言われたんだからこれからがんばれよー1 1
-
42オカン、子ども産んだならしっかりしろよ!としか感想がないが、そういう人でも子どもが生まれてしまう。 そしてすべての迷惑を被るのが子ども。親が薬物を打っている姿なんて見たくないし、警察に通報できたのはすごいと思う。 格闘技に出会えて良かった。3 3
-
43人のにはいろいろドラマがあるんだなと...... こうやってしっかりとしたモノを持ってる人は強いね。きっとこの先もそうだと思う。1 1
-
44今まで大変だったね、上手くアピールに繋がるといいね!ちゃんと頑張りを見てくれているは見てくれているから大丈夫だよ!頑張ってね◎14 3
-
45複雑な家庭環境だけど性根が腐らず済んだのは、 やっぱり幼少期に育ててくれた祖父母の影響が大きいんやろな。 最初から母親か父親に育てられてたら、こうはなれてなかったんちゃうかな。 三つ子の魂百までって言うけど、 ほんとに物心つくかどうかくらいまでの子供との接しかた、愛情の注ぎ方って大事なんやろなと思う。8 1
-
46本当に頑張って下さい。厳しい道のりですが、応援してる人もいます。2 1
-
47踏みとどまって、頑張ってる人は応援したくなるし、自分自身もこんな大変な思いしてる彼に負けないように頑張ろうと勇気ももらえる。 いい記事に出会えて感謝です。13 1
-
48這い上がるということはもっと堅実で苦しいものだが。やっぱり問題児ばかりが集まるのは致し方ないようだ。2 1
-
49> 母は自分の目の前で警察に連行されていった。外枦保は母の薬物を売ることもあった。母に使わせないためでも、生活のためでもあった。そういう生活はもうしたくなかった。 薬物売ることって犯罪じゃない? そこに変に疑問を持ってしまったんだが…15 2
-
50墨が無きゃもっと良かったね やっぱり見た目が ってならないように頑張れ!2 1
-
51刺青はこの先邪魔になるかもだけど。。。 自分が世間知らずなのは承知で、これだけの生い立ちの人を知らないし、気持ちも分からない。 私のような平凡な人間には彼の気持ちは察せないし、分かったようなことも言えない。けれどよく生きていたな、と思う。それだけでとても偉い。5891 285
-
52運営の作った嘘のエピソードじゃなく、本当の話だったとしたら頑張ってほしいですね。2 1
-
53こういう苦労している子は報われてほしい。 ただ救いを求めるのなら宗教ではなく格闘技一本に絞るべきだ。新興宗教団体はこういう苦労している人達を食い物にしているので。 「神は人を救わない、人を救うのは人だけだ。」5 2
-
54タトゥーについて言ってる人いるけどこういう仕事してる人なら大してマイナスにならんでしょw タトゥーしてるからって格闘技の試合出れなくなるって人なんて聞いたことないw そりゃ公共施設入れないとかはあるだろうけどそんなの今更すぎる1 1
-
55劣悪な環境のせいにせず、自力で頑張ってる、すごいなと思います、彼はお母さんの事大好きなんだろうな、その思いがいつか通じる事を願ってます。5 1
-
56壮絶な人生の中、まっすぐに育ったのは幸い。 私は格闘技は見ませんが、これからも頑張って欲しい選手ですね。1 1
-
57写真と記事の中身のギャップが凄いな。今を真っ直ぐに生きている姿は良いですね。2 2
-
58ファイト料みたいなのはいくらぐらいもらえるのかな ブレイクダウンでそこそこ稼いでそれを足がかりに何か始めたりできたらいいけど 主催者側だけ潤ってる感じがしないでもない1 1
-
59キックボクシング成績5勝5勝5KOだっけ。そんな選手が素人の喧嘩に出て母ちゃんを見返したいって言われても…25 12
-
60辛かっただろうな。 でもいろいろと、えらかったね。 1人で逃げ出して裏社会にどっぷりハマる方が楽な事もある。 妹と相談して、お母さんの薬物を通報した。 目の前で逮捕される母親。 辛いに決まってる。 きっとこれから幸せがたくさん待ってるよね。20 2
-
61どこまでいっても母親は母親なんですよね。 親よりも精神年齢が大人になり、親を引っ張る力まで持ってる。たくましいし、優しい。1 1
-
62「母と再婚相手の息子、つまり義理の弟も」 自分にも父の前妻との子で兄に当たる人がいますが、書くときも言うときも義理のとはしません。 正式にはどういうんですかね?1 1
-
63とことん劣悪な生育環境の中で、動機は不純だけどボクシングに打ち込む姿は応援したいと思う3 1
-
64僕の人生と似てます。本当に辛い思いをして生きるって家庭と環境に左右されます。こんな人生歩みたくないからどう生きたらいいかすらも周りは教えてくれないからわからないまま生きてしまったたくさんの不幸な人がいます。親ガチャとか不謹慎な社会人や学生さんは同じ不幸を味あわないとわからないでしょうね。だから世界は常に割れるんですよ1 1
-
65やさしいなあ。 私が彼の立場なら完全に縁を切って赤の他人として暮らすだろうから。3 1
-
66下を向いて歩いている人って妙な迫力あって恐い。それにしても壮絶な人生だなぁ。この格闘技団体は人生ドラマみたいだね。プロレスとか格闘技すきだからBreakingDownという団体はプロレス的な観戦の仕方でいいのか。チャンピオンとかいるのかな。とにかく1度見てみます^^2 1
-
67家庭環境の悪さを不良になった原因にするのは卑怯すぎる。同じ境遇でも真面目に育った人は沢山いる ブレイキングダウンの面白い所は口だけ挑発野郎が呆気なくKOされる所だから、格闘技素人ばっかりの大会でも問題ないと思う5 5
-
68広範囲に刺青入れて、這い上がりたいなんて烏滸がましいにも程があるな まず刺青を消して、話はそれからでしょ12 14
-
69知名度が上がっても、成績を残しても、この子の気持ちはこの母親には届かないと思う。改心するどころか、廃人同然になった母親が今さら暖かく手を広げて抱き締めてくれるとは思えない。お金の無心に来るだけのような気がする。 まあ、ハードな世界に身を置いてるだろうけど、自身の健康だけは気を付けて。 ホント、中年期に突入すると若い頃のオツリが体にやってくるから。118 4
-
70さいきんのブレイキングダウンはやばい。選手同士が「お友達」になって、一時期の緊張感がなくなってきた。 お友達はいいにしても、派閥を三つくらい作って、バチバチに敵対させた方がいい。1 1
-
71壮絶な家庭環境ですね。幼少期は本人の努力でどうしようもないですし…現在に後ろ暗いところがなければ、さぞ努力なさったのでしょうね。 ブレイキングダウンが興行として成功しているのであれば、こういった方が報われてもいいかなと思いました。2 1
-
72自分だけはしっかりってなるはずなのに刺青はなぜ?残念だなあ。格闘技で成功したとしてもその後が心配なメンタル。 お母さんしっかりしてよって言いたいね。3 3
-
73問題は格闘技を引退してからの人生だと思います。ただでさえスポーツ選手の寿命は短く、その後の人生で転落する人は多い。しかも刺青いれて格闘技やってたとなると一般社会での需要より反社からもてはやされるでしょう。その時どうするか?どうなるか?が大事なのでは無いでしょうか?28 4
-
74不良が更正するきっかけにもなるのだろう。 しかし、全ての不良が格闘技を通じて更正しようとは思っていないと思う。 ブームが終わって取り残された時に正しい方向にBreakingdown関係者は導いてくれるはずもない。 そう考えるとこの出演者達は見せ物にされているようで可哀想な気もする。1 2
-
75正直、ここまで親に翻弄されても親への執着というか愛情というか念というのか上手く言えないけど絶縁って肉体的な繋がりの話で、心までの絶縁って難しいのだなと思った。こんな親捨ててしまえと思うけど、そんな簡単じゃないよね。色々と複雑すぎる。妹さん含めて、ここから這い上がって欲しいと思います。2770 51
-
76すごく真っ直ぐな人だな・・・夢が叶うように応援したい。 ダメな親でも、同じ所に落ちずに親への愛情も持ち続けられるのはどうしてなんだろう。 「親のために」と言えても「親のせいで」とは言わないのもすごいと思う。 周りでは小さい頃に祖母と暮らした人は一様に優しい。それも人によるのかもしれないけど、心根が素直というのは財産だなと思う。 良い人生を歩んで欲しい。90 8
-
77背中で語る強い男。 中身が強いから他人と勝負しても負けないね。 負けるとしたら……相手の方が練習を頑張ってた時くらいじゃないかな。 中身の強さが練習に出て練習の結果が試合の成果になる。 こういう強い男はいいね!4 1
-
78幼少期に愛された経験が彼の優しさのもとなんだなと思いました。強いですね。頑張ってほしい!1 1
-
79こうゆう選手は応援したいです。バカみたいに騒ぐだけ騒いでたいして強くもないのが目立つだけの格闘技イベントはさっさとやめてこうゆう人をもっと出してあげてくださいよ。1 2
-
80それだけの気持ちがあるなら、BDを踏み台にしてたゆまぬ努力をして下さい。ここで満足していては何もなりません。その先の世界ほうが大事。 蛇足だが、金入ったら入墨消したほうが良い。人生の選択肢は広がります。3 1
-
81息子さんが活躍する姿を見て お母さん更生して欲しい!2 3
-
82格闘家としてこの先も頑張ってほしい!1 1
-
83Breaking downの意義は、そこにあると思う。手段はどうであれ、彼の人生を変えるよいきっかけになって欲しい。2 1
-
84生まれてから現在までの戸籍謄本スゴいことになってそう。精神力強いと思う。尊敬。4 1
-
85本物の格闘家は凄いと思わせてくれる喧嘩自慢の格闘技。あんなもんに金払って観に行くのは身内と仲間だけと思う。2 1
-
86「一人前の男」とはどんな存在か。外枦保は言う。 「自分を見て“俺も頑張ろう”と思ってもらえるような人間です」 僕もいい年の人間だけどこういう答えもあるなって 素晴らしいと素直に思うよ10 2
-
87ブレイキングダウンって自分の力じゃ何もできないから人に頼って夢を見ようとしとる人任せの集まりだよね。3 2
-
88見た目だけでは人はわかりませんね。本文を読んで言葉が出ませんでした。芯の強さを感じます。何も出来ませんが応援しています。1 3
-
89生い立ちがあまりにも壮絶だと言う理由で犯罪を犯す人に同情する気持ちを持つことが今まであったけど、こんなすごい話を聞くと同情していてはダメだな。人はどん底からでも這い上がる力を持つんだなと思わされた。すごい。7 2
-
90自分で通報ってのは、傍から見れば勇気があるなとしか言えんだろうし、昔今以上に弱い自分がその環境なら間違いなくグレて誰かを傷つけるか同じように薬に飲まれてたな。 まだまだはじまったばかりだけど、ここまで暗い道をよく真っ直ぐに歩いたなと伝えたいね。 日本は良くも悪くも肩書社会、今真っ当でも昔の傷で蹴られることもあれば、今悪党でも地位や金故に逃れてるセコいやつもいる。 今どきケツの青いガキが真っ向勝負なんてと笑う奴らの考えも砕けるようなやつになってほしい。 こっからが始まりだ、がんばれや!28 4
-
91真面目で愛情深い人なんだなと。 頑張って欲しい。4 2
-
92なんというか…言葉になりません。 こんな壮絶な人生なのに根っこはとても優しい。 生まれが違えば全く違う人生もあったでしょうに。 こんな壮絶な人生でそれこそ裸一貫で自分の場所を切り拓く事が出来た地頭のいい方だからどこに行っても成功できたでしょう。 天国にいるお婆様からありったけの愛情をもらっていたから真面目な根っこが腐らなくてここまでこれたのでしょうか。 タトゥーはあまりいい印象はないのですが彼が「どこで自分が見つかっても自分とわかるように」という意味で入れたのであれば本当に切ない。6 2
-
93自分の責任において、自由にやればよい! 利用できるものは利用すればよい! 人それぞれの人生。3 2
-
94一瞬、売人だったんかい! と思ったところはあるが。 試合では応援したいね3 2
-
95刺青の話はちょと作り話感ある 金銭的にキツい状態だったってのにあの刺青はかなり高額だしかなり長期間の作業になる 絵柄もおばあちゃんを思って彫ったとは思えないイカつさ でもこれからそう思う人も試合で見返していかないと21 1
-
96とにかく頑張れ!成長が楽しみ!自分の夢を託したくなったよ。1 1
-
97まず大なり小なりみんな苦労して人生を歩んでいる ブレイキングダウンは格闘技ってより ここでオーディションや戦って 露出して名前を売って知名度を上げて 有名になる舞台 あと稼げるようになるかは自分次第72 5
-
98生い立ちとタトゥーは関係ないと思うが… これのせいで今後更に上手くいかない事象が生まれるんじゃない?6 1
-
99そういう環境から抜け出したいというなら 刺青は入れるべきでは無かったのでは? 覚醒剤と刺青って、周りから見て同じイメージがある。10 7
-
100両親に囲まれて温かな一般家庭で育った自分には、両親が離婚再婚して義理の父と血のつながらない兄弟に囲まれて育った旦那(実の家族のように仲はいいみたいですが)でもそんな境遇本当にあるんだ、とは思ってたけど、読んでて過酷と言う言葉では言い表せないくらいの境遇で育ったんですね。 早くに亡くなられたおばあさまもきっと無念だったんじゃないでしょうか。 それでも実の妹と再会できて、兄妹だけは真っ当に?育っただけでも奇跡かと。 天涯孤独でなく妹さんがいてくれてよかった。 お母さんには…いつかその思いが届くといいですね…21 1
-
101僕は面白い試合、人を感動させる試合がしたいです…ならBDとか無理でしょ。結果、目的が他のオーディション組と一緒3 4
-
102”最初のタトゥーは、幼少期に育ててくれた祖母のためのもの。亡くなった日にちと「天国でゆっくり休んでね」という意味の英語が入っている。” 家庭環境なんだろうな……1 1
-
103強くなりたい、有名になりたいは良いけど、格闘技、武の本文は最後はそこではないことを知って欲しい。先ずはその舞台の戦いの中でも友達作れ。素人は知らんと思うけど格闘技は一人では強くなれない。チームが選手を強くするサポートしてくれて初めて強くなれる。 じふにキックを教えてくれた人や 試合の舞台を作ってくれた人 そんな人に愛される人になろう。 それが武の本質です。世界中には化け物沢山居るし強さの 追及には限界有るの。 勿論、強さの追及は一生かけても良い。 でも試合なんていつまでも出れない。 ムエタイでチャンピオンに成った藤原先生でも今は足が悪く杖ついて歩いてる。 でも藤原先生の魂は後継者に受け継がれてます。 良い人生のために武を磨いて下さい。12 18
-
104記事を読んだけど、良心があると思ったのに入れ墨なんかするな。入れ墨がなかったら納得だし応援したくなる。失望したわ。5 4
-
105前田が当初言ってたみたいに、どこにも行けない人がチャンスを掴む場所としての意義はあるのかなと思う。 でも一生BDやってるわけにもいかないだろうし。 本当に大事なのはBDではなくBDの先だと自覚できるような選手の使い方をしてあげて欲しい。2032 33
-
106環境が人を変えてしまう 人間にとって環境ってめちゃくちゃ重要だよ3 1
-
107>>オーディションや会見で目立っても試合がダメでは仕方ないので イイネ。プロレスなどの格闘技は試合内容より、無理やり仕立て上げた因縁話で盛り上げて、肝心試合は二の次。 私生活でも頑張って大した男だ。 応援してるぜ。1 2
-
108そんな目に遭っても 親に対して優しい気持ちを持てるのは おばあちゃんのおかげなのかな それとも 少ない日々でも一緒に暮らしていた時期に忘れられない楽しい思い出があるから? この先彼の願いが叶って もう辛い思いをしなくても済むことを祈っています。7 1
-
109どうぞあなた自身が幸せでいてほしい。 お母さんや誰かのためにならなくてもいい。 自分の幸せを生きられますように…。1 1
-
110子供は親を選べない しなくても良い苦労をさせられる 逆境は人間を強くもするし弱くもする 本当にこれから自分を試される 有名になれば色々な人が集まってくる いつまでも強い信念をもって 成功して欲しい幸せを自分の手で 掴んでほしい94 6
-
111きっと同じ様な環境下で苦しんでる若者の励みになるはず。頑張って欲しい。4 2
-
112このスピーチのおかげで、お母さんの社会復帰を妨げてしまうという想像力のなさよ。2 1
-
113自分が同じ環境に居たならと仮定すると たぶんオリの中だろう。 しかも何回も入ったり出たりしてるはず。 そう考えると本当に立派だよ そしてきっと母親も父親も心の中では感謝してるはずだよ お前は立派な息子だよって 胸を張って頑張って欲しい。2 2
-
114母の薬物を売ることもあったって…さらっと書いてあるけど。覚醒剤の営利目的所持はより重罪になりますよ。2 1
-
115オーディションみて一発でファナンになりました!自分とは境遇違うけど同じ男としてなんかわかる部分が多かった。 頑張れ!!1 2
-
116だけど彼の勝利は母のためなんだね。 なんかぐっとくるものがあるよ。 誰しもどんな母でも思いがあるんだね。1 1
-
117壮絶な生い立ちと生活環境に素直に同情した。 この格闘技を通じて素行不良な母を想う気持ちにも応援したい。が、刺青は余計な物。いろんな思いがあっての事だとは思うがそんなものが無くても内に秘めた強い意志があれば不要だ。今後の生きざま次第だろうが少なからずとも足枷になってしまう事は間違いない。6 4
-
118すごく壮絶。読んでいるだけでも涙が込み上げてきました。よく生きてこられました。本当に。 お母さんを警察に差し出すようなことは心が張り裂けることだったのではないでしょうか。。 想像を絶します。8 7
-
119こういう離婚再婚繰り返して子供たくさん出来る人って、今後の事とか考えてるんかな‥兄弟がそんな感じで、会った事もない甥姪がいるんだけど、恐怖しかない。向こうも嫌だろうなぁ‥130 2
-
120きっと、とても辛かったでしょう。どんなかたちであれ頑張って欲しいです。1 1
-
121この大会に出る人の中では常識的な発言で好感が持てます。 生い立ちのせいでダメになる人もいればそれを受け入れて頑張る人もいる。 刺青がちょっと気になりますが、応援します。6 1
-
122すごく真っ直ぐな人だな・・・夢が叶うように応援したい。 ダメな親でも、同じ所に落ちずに親への愛情も持ち続けられるのはどうしてなんだろう。 「親のために」と言えても「親のせいで」とは言わないのもすごいと思う。 周りでは小さい頃に祖母と暮らした人は一様に優しい。それも人によるのかもしれないけど、心根が素直というのは財産だなと思う。 良い人生を歩んで欲しい。90 8
-
123本人が望んだ環境ではないのに。そこに生まれてきた為にそう生きざるを得ないのは、今世この学びが必要だったとプラス思考に考えるしかないですね。2 2
-
124いま一番注目されてるのがコレではないよ。 まともな格闘家にならなきゃだめだよ。2 1
-
125ちょっとビックリする生い立ちだ。入れ墨は無い方が良いかなとオジサンは思ってしまうが・・・頑張って下さい8 2
-
126城戸さんと先輩後輩のなからしく、youtubeでこの人がお母さんと妹さんと一緒に同じジムに入門しにきた日のことをyoutubeで話してて、ダメな家庭環境ではなかったところからのこれなんだなーと思うと、少し悲しくなる6 3
-
127こういう格闘技は好きではないが、こういう場所でしか生きられない人がいることは理解できる。こういう無責任な親たちには本当に腹が立つ!1 1
-
128こういう人は応援したくなるね 外枦保選手の思いは実際母親に届くかわからないけど1 1
-
129両親に振り回された人生は切ないね。 彼の人生を応援したい。12 1
-
130案外 世の中さ頑張るやつ見捨てないかも 少なくても日本はまだ余裕あるよ 東南アジアとか彼みたいな生い立ちだらけだから 外枦さんに幸あれ!!2 1
-
131画像から、リングでマイクを握って母親の薬物使用を告白したのかと思ったw どん底から這い上がる過程に入れ墨の必要があったのか、個人的には共感しづらいところです。 でも、外野がそれだけで人間そのものを否定するのは違うと思いますので、どん底から正しい場所へ這い上がることができるよう願っています。79 11
-
132正直このコンテンツには飽きが来ていたけど、こういったバックボーンがある選手を日の当たる場所に連れてこれるから価値はあると思う。 複雑すぎる家庭環境の中で薬物に手を出したり染まらずに暮らせたこと、身内を止めるためとはいえ、通報できたこと、しっかりした考え方をしてると思う。ここで有名になって活躍してることを期待します。3 3
-
133きつい家庭だね。本人は真面目に育ってくれて良かった。このまま自分を信じて人生を歩んで欲しい。1 1
-
134今の近所や、地元に壮絶な人生歩んでいる人や同級生いるので比較的想像がつきます。ここまでの環境でありながら、この程度で耐えている彼は凄いですね。芯のある方なのかな。薬売ってたのはどんな理由でもダメだけど、これからは真の意味で正しくあり続けて欲しいですね。お母さんを救ってあげた通報は素晴らしいと思う。胸張って良い12 1
-
135サトルと信原がリキッド吸いながら「これ覚醒剤じゃないから」とおちゃらけてる横で、複雑な顔して映ってる彼の動画は何か切なかった つるむ仲間はちゃんと選んだ方がいい11 1
-
136祖母への愛と言うか、自分の嗜好ですよね。おばあちゃんが生きてれば「刺青、絶対ダメ」って年代だと思う。 どういう事で刑務所にいるヤク中の母親が大好きなのか知る由もないが、結局、覚醒剤を売って犯罪に加担してる自覚はあるのかな。 想像し難い生い立ちで言葉が見つからないけど、殴り合いって形でなくてもう少し違ったことで母親に愛情を伝える方法はないのだろうか。1 1
-
137本当に辛かったと思う。苦しかったし、誰も信じられなくなっていてもおかしくなかったんじゃないかとも思う。よくここまで頑張ってきたと尊敬しかありません。本当に頑張りましたね。これからも応援しています。8 1
-
138こういう家庭環境は、どこにでもありそうな話ですね。格闘界からすれぼお涙頂戴的な演出が出来て盛り上がる?のかなw 浅いね・・・5 1
-
139近い未来、全ての重荷を下ろせる時が来ることを願います。 自分を諦めない力と、愛を秘めている人だと思う。 お母様を大切に思う気持ち。 それと同じくらい、自分も幸せにしてください。8 1
-
140母親の母親らしさを感じたいのだろうけど 超難関やねこれ2 1
-
141とにかく何か目標を持って生きるのは良いことですよね1 1
-
142どんな目にあっても母親が好きなんだね、いつも心に母親が居るんだね、そして母親にも幸せになってもらいたいと願って頑張ってるんだね、自分より母親の幸せを優先させているように感じました。母親の身体の隅々まで届け!と思います。11 2
-
143格闘技はアメリカだと 金持ちになれるけど 日本だと中々厳しいから また盛り上がって欲しいな~ SNSあるから、上手くやれば 盛り上がるだろうね。 ブレイキングダウンは良いけど その上の舞台も欲しいよね。 1年かけて、賞金3億円の 天下一武道会やってほしいな。 参加費1万円でプロ・アマ混合。 寝技あり。肘、頭突きなし。 全試合ユーチューブ配信。 決勝トーナメントはアメバ独占配信。 日本一決めて、アメリカのチャンピオンと ワールドファイトクラシック 通称WFCをやろうや。18 5
-
144そんな、そんな辛い日々が続いて居たのに、よくぞ・・・ここまで踏ん張って生きてくれてた事にエールを送ります。 これからは、幸せを掴み取る為だけの人生が始まるから、応援させてくださいね。人生は捨てたモンじゃないから。1 3
-
145話だけを聞けば凄い努力家と思うけど 写真のタトゥーだらけの見た目がねぇ。 わたくしは個人的に不快です。2 3
-
146えらいと思うしまっすぐな人だなって思いました。 ブレイキングダウンってあんまりイメージよくないけど、この人は応援したい。 がんばってください。 でも有名になったからってお母さが近づいてきても甘えさせちゃだめだよ。 覚醒剤ったほんとうに抜け出せないみたいだし。4 5
-
147自分の親が覚醒剤をやっているかと思うと想像しただけで涙が出そうになる。 彼の哀しげな目はそれを物語っているかのようだ。 彼の活躍とお母さんの更生を心から願っています。13 2
-
148少しくらいはヤンチャもしたのだろうが、こんな境遇の中、よくぞ犯罪者にならないでいてくれたね。 そこはとても意思が強く真っ当だったと思う。 そして、家族が離れたりくっついたりを繰り返してはいるしめちゃくちゃではあるが、所謂虐待(暴力の方の)は無かったのかな。 お互い置き去りにしたりしつつも、必ず相手方の家に渡しているのも不思議。 文字に書くとめちゃくちゃだが、一緒にいる間は楽しく暮らしていれたんだろうか?4 4
-
149あれだけ刺青いれてたらやからにしか見えない。 YouTubeで見たけどもうちょっと明るくして自分から喋れないと応援してくれる人増えないと思う(((^^;)3 4
-
150博打の駒だからね… 言い方悪いけどいくらでも八百長できる そんな人達の試合だから 頑張ってるけど、勝敗の信憑性はどうも5 3
-
151なかなか想像が付かないほど複雑な家庭環境の中、本人も薬物に染まらなくて良かったです。母親も薬物依存になること無く、リングでの活躍を見てくれると良いですね。12146 235
-
152美談にしたくてしょうがないってか。 > 祖母のためのもの。亡くなった日にちと「天国でゆっくり休んでね」という意味の英語が入っている。 そんなことしないと思い続けられないの?って思う。 彼が頑張ってることを批判しないし、思いも強いのは感じるけど、だからと言って刺青まで美談に仕立てる道具になるとちょっと違うんじゃないかな?って印象に変わる。これは本人じゃなくライターが仕向けてるんだけどね。 環境によっていろんな思考になるとも思う。それは確かだけど、少なくとも間違ったメッセージを届けるのは違うと思う。 世の中にたくさんの刺青を入れて後悔している人を見てきてる。金かけて消す者。恥ずかしいと隠し通す者。若気の至りと開き直る者。たくさん見てきてるので言えることです。 自由ではあるけど後悔が待ってる現実もよく考えないといけない。 もう一度。間違ったメッセージを送ってはいけないですよ。14 10
-
153どんな酷い親でも、この人みたいに子供は無償の愛を注ぐし、赦す。 この人の母親にその思いが伝わる日が来るといいなと思う。 お母さん、あなたも大変だったと思うけど、どんな親友でもどんな旦那でも、こんなにあなたを想ってくれる存在、世界中探しても他にいないよ。あなたが一番大切にしなきゃいけない存在だよ。その子が必死に強くなろうとしているよ。どうかあなたも強くなって。9 3
-
154ギャングっぽい刺青だらけの人を美談っぽく描く風潮が嫌い。 真面目に勉強して頑張ってる若者を評価できるまともな社会になって欲しい。179 97
-
155格闘技はアメリカだと 金持ちになれるけど 日本だと中々厳しいから また盛り上がって欲しいな~ SNSあるから、上手くやれば 盛り上がるだろうね。 ブレイキングダウンは良いけど その上の舞台も欲しいよね。 1年かけて、賞金3億円の 天下一武道会やってほしいな。 参加費1万円でプロ・アマ混合。 寝技あり。肘、頭突きなし。 全試合ユーチューブ配信。 決勝トーナメントはアメバ独占配信。 日本一決めて、アメリカのチャンピオンと ワールドファイトクラシック 通称WFCをやろうや。18 5
-
156これから幸せを掴んでください!強く居てください!応援してます!2 2
-
157壮絶。真っ当に生きるのが難しい環境の中で頑張って足掻いて生きてきたんだ。 こういう方が脚光を浴びるBDは意義あるよな。1 1
-
158この家庭環境でよく道を踏み外さずにここまでこれたなと思う。想像を絶する過酷な環境だったでしょう。 妹さん共々、幸せになってもらいたいです。1 1
-
159両親の間でたらいまわしにされてもなお、親の愛に飢えてるんだな 北斗の拳でもなかなか見ないレベル1 1
-
160ブレイキングダウンが今一番注目されてるの?マジか。一番注目されてるなんて知らなかったわい。3 1
-
161オカン、子ども産んだならしっかりしろよ!としか感想がないが、そういう人でも子どもが生まれてしまう。 そしてすべての迷惑を被るのが子ども。親が薬物を打っている姿なんて見たくないし、警察に通報できたのはすごいと思う。 格闘技に出会えて良かった。3 3
-
162炎上系の人が増えすぎてBD見なくなっちゃったけど、 また良さそうな人が現れてよかった! 土木ネキも好きだし、真面目に頑張ってる人のことはほんとに応援したいので。 彼の試合を見てみたいと思いました。2 2
-
163武井由樹プロボクサーに似てて貫禄ある子。ブレイキングダウンで有名になれそう。人生文字通り変わるかも。若いし将来性ある。こう弱々しいキャラクターが実戦で本当の強さを発揮する。 ブレイキングダウンオーディションの外ヘボさんのインタビューで一つ気になる事があった。「刑務所にいる母ちゃんの為に試合に出て勝ちたいと思う。母ちゃんが今、どこにいるかも分からない」と言っていたが、その後で、「勝ったので刑務所にいる母ちゃんのところに会いに行きます」と言ってた。 親戚か誰かがブレイキングダウンを見てて、外ヘボさんの存在、頑張りを知った親族が彼にムショにいる母さんの場所を教えたからこう言う発言が出たのかな?16 10
-
164毒親(...という言葉を敢えて使わせてもらうが)を持つ私にとって心臓がギュッと鷲掴みにされるような記事だった。 これは『人間の生物としての性質』としか言いようがないのだが、子供は親のことを心からは嫌いに慣れない。そうDNAにインプットされているのではないかと思う。 頭では嫌いだと信じても、何かに付けて親の姿や言動がよぎり一生自分の行動指針に影響を及ぼし続ける。 そこで強い気持ちをもって闘い生きていけるか、もしくは潰されてしまうかは完全に本人の性格によるものでどちらに転ぼうと周囲が評価することは出来ない。 このような経歴を形式的に証明したり言語化するのは本当に難しい。 出来事と出来事の間には言語にするのが難しい現象や気持ちが数多詰まっている訳で。 この方は今はご自身の力で上手く這い上がっているが、そうじゃない人たちへの救済は未だゼロに等しく国がもっとフォーカスすべき層だと感じている。28 3
-
165コラムの文章ヘタなのに、なぜか読んでておっさんが涙してしまいました。 もちろん実話なのかも私にはわかりません。 ブレイキングダウンも最初は私自身色眼鏡で見てましたが、何回か見てるうちに、単なる喧嘩自慢ばかりじゃないなこの子、いやこの人たちは、と見直すようになりました。 まあ皆さん外見は、夜の街で出会ったら私は即逃げ出すような人たちですけどねw7 1
-
166BDは基本的にチンピラの喧嘩だと思ってるから動画は観ないんだが、応援したくなる選手だな。 是非とも表の試合に出れるように頑張ってもらいたい。5 1
-
167記事にあるオーディションスパで外枦保選手を倒した定行選手はどうなったん?身長192センチで長いリーチからの右ショートの破壊力はただならぬかったですが何で出さんの!それともブレイキングダウンじゃ相手できる選手おらんのやろか。前半は外枦保選手が圧倒的だったが…外枦保君もリマッチ言わんのは定行君の右は避けきれないとわかっているからだろな。1 1
-
168コレだけ大きい タトゥーを入れると 割とイイ値段する 別にタトゥーは 否定しないけど お金の使い方が下手くそ 使い方とタイミングを 学んだ方が もっと裕福な暮らしが 出来るのでは?2 1
-
169まだ若いのに立派だな。。お母さんも反省してくれたらいいですね1 1
-
170刺青入ってるし、一攫千金狙いだし 周りの環境もあれだろうし。 可哀想だけど自分のことを知らない土地で 一からやった方が、ドン底から這い上がるには 近道なんだよね。5 4
-
171なんという人生だろう…言葉が出ない。ただ彼が自分の人生を必死に生きて幸せになりたいと思い、チャレンジをしていく姿は、こちらも勇気づけられる。幸せに笑って過ごせますように、祈るばかり。2 1
-
172複雑な環境の中で、自暴自棄になった時も あっただろうけど、しっかりと自分の置かれてる 立場を見極めて見失わず、我が道を突き進んでこられた事、なかなか出来る事ではありません。 それとお母様、、、必ずしも親だから子供を守り、導いていく親ばかりではありません。 いくら血の繋がりがあっても進む道、持って生まれたものは違います。残りは感謝だとか情だとか 心の問題だと思います。 色々な事を乗り越えての家族だと思うので、 母親に真っ先に報告した事、それがこの方の 家族のありかた、気持ちなんだと思います。 なんか、本当に自分で自分を誉めてあげて 欲しいです。おめでとう。57 5
-
173想像以上の親ガチャ でもこうゆう人こそ頑張って欲しい ここまでの親ガチャでも這い上がれるってところを見せて欲しい 応援したい8 3
-
174毒親で苦しんでいる子に、勇気を与えると思う。人生は紙一重。 子供のうちは支配され踏み外すことも仕方ない。毒親とまともな知性の持ち主が戦って、勝つことはとても難しい。おまけに暴力。 自分もここまでではないが暴力を受け(アイロンで焼かれたり爪をはがされたり、押さえ付けられて眼に異物を入れられたり)、子供の時は戦うこともできなかった。 当時母親の薬物を売ったのは犯罪かもしれないが、これだけの環境で自分が薬物に染まらず、これからも犯罪に手を染めないと断言できるなら、立派な生き方をしてくれるだろう。 彼はもうすでに這い上がっている。自分の人生を、自分と自分の愛する人、愛してくれる人のために生きてほしい。12 5
-
175皆さん優しいね >外枦保はまっすぐな格闘家なのだった。両肩にタトゥーもあるが、いわゆる“不良”ではなかったそうだ。 ここで読むのを止めた。家庭環境が大変だったのはよく解ったけど、ちょっとワキが甘すぎる。Numberの記事とは思えんな。2 1
-
176子供はどんな親でも愛されたい。 だから、親に愛される為にいかようにもなる。 毒親だと、自分ももがいているから、子供も引き摺り落とそう とする。 子供の成功をよく思わない。 だから、子供は親に愛される為に、堕ちていく子供が多い。 今は、母親の更生を希望にして頑張っているのは、 色々辛かった経験を糧に頑張れているのだと思う。 同じ境遇の人達の支持を得て、その人達の声援が、 外枦保尋斗さんの人生の目的を変えていってくれる かもしれない。 こういった場合、この先に親から愛される事は 叶わない現実があるかもしれない。 母親は、おそらく変わらないだろう。 人は本当は一人じゃない。 励ましや声援をもらう中で、自分の中のもう一人の自分に 気がついてほしい。 自分だけは、自分のやってきた事を全部見ている。 自分と手を取り、自分の肩を自分で抱きしめる事も 出来る事に到達してほしい。36 4
-
177身内を通報するほど切ない事はない。 見た目は凄いけど、心は優しくて、強い人なんだと思う。 この人の親がどうか改心してくれます様に…1 3
-
178人それぞれに生い立ちがあり 色々な人生、家族構成、境遇がある。 そとへぼひろと選手がBreaikingDownでチャンスを掴むのは自分次第だと 思うので、是非、頑張って下さい。 生きてる人、全てが壮絶な人生を歩んでると思います。158 23
-
179複雑な家庭環境で有名になってチャンスを掴みたいってマトモな事を言ってるけど、周りはどうしても見た目で判断しちゃうから派手な入墨はどうなんだろうね。2 1
-
180今夜、7.5の試合は無料でライブ観れるので週末の楽しみに丁度いい。2 1
-
181不良にしろ格闘にしろ薬物にしろ、自分はその手の世界には縁がない。 でも這い上がりたいって真摯に思ってる人なら応援したいと思うね。1 3
-
182すごいな。親は情けないと思わないと。子供がこんなに頑張っているのに。1 1
-
183珍しい苗字、変な輩に覚えられてしまい目をつけられた事もあったのでは。 本人なりに真っ直ぐ生きたのだとわかるエピソードですが、妹さんにも真っ直ぐ平和な生活があるといいのですが。 親になる資格のない人間が親になると子供が苦しむんだと再度考えさせられました。3662 77
-
184この人の生い立ちはかなりハード。 よくここまで生きてこれたなとまで考えられる人生。5 1
-
185つまらんから見ない。 いや、興味湧かないから見ない。 この人に限らず、そないに他人の人生に興味ない。知りたいとも思わない。 格闘としてどうかのみ。プロとは違うからつまらない。 てか、ライセンスとかあるのかな? なんのライセンスもなくやってるのであれば、ライセンスの意味、意義とはなんぞや? まぁ、あるんだろうけど。 たんなる暴力にスポーツ感じられない。 暴力見てもなんの感動もわかない。9 4
-
186格闘技には全く興味がないが、格闘技が存在する意味や意義をこの記事で理解できました。 頑張れ!1 1
-
187知名度を得るには、良い選択と思います。 この方が今後も知名度を重視するのか、格闘家を重視するのかわかりませんが、 是非、「格闘家として」知名度も上がって欲しいな、と思います16 3
-
188とても好青年ですね。 母を通報する時の辛さを想うとたまりません。 きっと、お母さんも立ち直り、真面目に生きていくでしょう。 頑張れ!若者よ!1 2
-
189こういう人は素直に応援したい。 頑張ったって!1 2
-
190お母さんは戻らない たぶんわからないと思うんだ ツラいとは思う 他人が言う事じゃないし 知らない人がコメントする事じゃないけど あとは自分が幸せになって欲しいよ5 1
-
191お母さんにほったらかしにされても、なんとかして薬をやめさせる為に今まで頑張って来たんですね その気持ちを持ってこれからも強くなって上へ上へ這い上がって行ってください いつか貴方の努力が身を結びますように。1 1
-
192辛い中でもめげなかったのは素晴らしいと思います。ずっと不安の中生きてきたと思うので幸せに安心できる生活を送っていただきたいです。5 1
-
193こういう人間がこれからの格闘技を背負っていってほしいですね。 金儲けの貯めに人を動かすのではなく。 、自分の意思を貫いて行くような人間が上に立ってもらいたいものです。1 2
-
194タトゥー入れる理由はわからないでもないが、デザインがね。 本当に家族の事を思うならせめて違うデザインなかったもんかな? 日本は社会的に風当たり強いし、いきがってる兄ちゃん達に絡まれたくないならそんなもんいらねえよ。2 1
-
195祖父母の供養は、普通に仏壇に手を合わせて下さいね。 仏壇なければ心の中でご供養して墓参りに、行ってあげて下さいね。4 1
-
196お母さん、どんな思いで息子のこの声を聞くだろう。きっと弱くて子供より自分のことを考えてしまう人なんだろうけど、息子さんに母への愛が残っているということは良いところがあるんだろうな。自分も母として、不甲斐ないところはあるけど子供に寂しい思いをさせないようにしっかりしようと思う。1 1
-
197大変ですね。親がアレですと 自分の父親は浮気ばっかりしている人でした。 母親は何度も浮気相手には呆れていたようです。 最終的にはフィリピン人の女に浮気して、出ていきました。 黄金のパターンでパブに行って、浮気しました。その後、フィリピンにも行って、相手の親とも話したようです。 ちなみにその時に親が務めている会社に頭を下げに行って、父親はクビにならなかったけどね。 この前、交通事故で死にかけましたが、その相手の子に遺産が渡ってしまうので、遺産相続の手続きをしないといけないのが、面倒。 自分は結婚していないけど、国にすべて寄付して欲しいですね。 半分血がつながった弟には一切遺産を分割したくないので、手続きをしないといけないのが大変です。 30歳も離れているけど、半分血がつながっている弟がいるのも嫌ですね。 (フィリピンじゃなければ、まだ良いけどね。)4 2
-
198墨が入って無ければ説得力有るんだけどなぁ、惜しい。7 2
-
199彼の珍しい苗字もどの段階でそうなったのかわからない程の複雑な生い立ち。あまりこの言葉を使いたくないけどこれはどう考えても親ガチャ大外れだろう。そんな環境の中でも母親を通報するという正しい適切な行動をし手紙を送ったり孝行もあって格闘技をしている。陰ながら応援していきたいと思った。2 2
-
200格闘技ではなく、エンタメ、興行ですね。 はい、格闘技コンテンツを含んだ、素人参加型エンタメ劇です。 格闘技というから、問題が起こり、アンチが騒ぐので、エンタメというカテゴリーとしては非常に面白いコンテンツだと思う1 1
-
201こういう人が日の目を見て報われる機会になるといいね。 それにしても母ちゃんアンタ何やってんのよ‥3 1
-
202瓜田さんも支えてやれって言っていましたよね。 実の母を警察に通報するなんて中々出来ないと思う。 刑務所から出てきたらしっかりと支えてあげられるような人になっていてほしいです。1 1
-
203こういう環境の人たちは、相手を変えては子供を作る。少子化問題は、きちんと養育できる人たちに子供を持ってほしいのだが、なんだかな。9 1
-
204今まで過酷だっただろうに…刺青があるにせよ、真っ直ぐに生きてください!出来れば刺青は、見えないように自己満的に生きたほうがカッコいいと思う。 薬物はなかなかやめられないと聞きますが、一生懸命やってる姿は、人の心を動かすので頑張って!1 1
-
205息子がどんな気持ちで警察に通報したのかを親は理解した方がいい けど、もう無理だろうね…11 1
-
206でも刺青してるだけで、普通のヤツに成り下がってるけど。図柄も普通だし。1 1
-
207本来、子供を護る最後の砦たる家庭が崩壊すると自身の身を護る術を知らない子供がどんな境遇に為るのかが分かる。 保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校や地域が子供を見守り助けなければ社会が犯罪者を生み出す事になる。 子供に関わる職を選んだ方に正当な報酬を払って人員もしっかり配置して欲しいと切に願う。2 1
-
208親は関係ない。 全く同情もできない。 自分で選んだ人生だ。 こんなことしてたら這い上がれないよ。 東大に入学した方がいい。5 4
-
209正直、ここまで親に翻弄されても親への執着というか愛情というか念というのか上手く言えないけど絶縁って肉体的な繋がりの話で、心までの絶縁って難しいのだなと思った3 1
-
210処罰感情ばかりで救済がなければ同じことの繰り返し。 今は自由に各々自分の考えを尊重して独自の家庭を営むのが当たり前となり、社会共通の道徳認識がない。 他人の子供には口出ししにくく、助けることも難しい。 そんな中、機能不全の家庭に生まれた子供が広い視野を持つのはとても難しい。 行政がどんなに頑張っても資金も人手も限られるし、当然、法に縛られる。 誤解された個人主義のもと、地域が崩壊した今、難しい環境の子供にさえ自分の努力で這い上がることが求められてしまう。 どんな人にもやり直すチャンスがある社会になる事を願う。 ご家族全員が幸せになれるといいと思う。8 1
-
211身近な人の事すぐに馬鹿にしたり、通りすがりに見ず知らずの人に暴言吐くような輩は、この人のように家族を大切にしてないんだろうな。 最後に残るのはやはり家族だ。今イキがってる人達は、家族大切にしようよ。毎日のイライラなくなるかもよ。1 1
-
212ここに居場所を見つけたのなら、失わない様に頑張って欲しい。1 1
-
213厳しい環境に育っても自分を見失わずに前を向いて進む姿は尊敬に値します。回転ずしの迷惑行為で最近捕まった若者を見て、裕福な家庭に育ったらしいが何でこうなってしまったのだろうと疑問に思いましたが、このような複雑に家庭に育っても立派な信念を持っている若者を見てさらに不思議に思ってしまいました。この格闘家の彼には幸せな未来を掴んでほしいです。40 3
-
214記事ではサラッと書いてあるけど、この人がお母さんと同じように薬物に染まらなかった事、道を外さなかったのは、祖父母に育てられ幸せだった時期があったからだと思う。虐待やネグレクトを受けた経験がある人には、負の連鎖を断ち切れず自分も同じ事をしてしまうパターンと、立ち直って立派に生活しているパターンがある。後者は、親に虐げられていても人生(特に幼少期や少年期)のどこかで、親以外の誰かに大切にされた経験があったり、尊敬できる大人と出会っている事が多い。182 13
-
215短命な世界より地道にやって成功を見せる方がお母さんには良いのでは? パッと出の有名人になってしまうとお母さんも、また勘違いしてしまいそうで…。3 1
-
216頑張れ! 家族に翻弄されてきた人よ。私もそうだし、 どんな人でもそういう面は多少あるけど、 まずは自分の人生を生きて。3 1
-
217次回の試合の為のパフォーマンスでは醤油ニキに醤油を手渡し。無駄遣いはやめて欲しいと。実力もあって花もある、どこまでも真摯で好感が持てる期待の選手。2 1
-
218子供は親を選べない しなくても良い苦労をさせられる 逆境は人間を強くもするし弱くもする 本当にこれから自分を試される 有名になれば色々な人が集まってくる いつまでも強い信念をもって 成功して欲しい幸せを自分の手で 掴んでほしい94 6
-
219いまの若い方々って墨入ってるの結構見かけますが流行りとかあるんでしょうか?我々オジサン世代からしたら墨いれるのって反社のイメージしかなくて。3 1
-
220プロのリングでチャンピオンになってから母ちゃんを見返してください。 経験者がド素人に勝って何が嬉しいのやら。15 22
-
221精神力と芯の強い人なんだろう。 家庭環境を自分の犯罪や拙さの理由にする人もいる中、母を通報する勇気、父からの暴力を受けながら、身体を鍛え強くなる。 全く興味のない分野だけど、つられて記事を読んでしまった。 頑張って欲しい。34 3
-
222読んでるだけで切なくなる生い立ちで… うちは母子家庭だったけど、それでもこの方の生い立ちに比べたら天国みたいに平穏な暮らしだったと思う 刺青凄いけど、自分の力で生き抜く意思が素晴らしいなと思いました 子は親を選べない12 3
-
223家庭事情には同情するけど、入れ墨だらけやん。それにかかった費用をもっと有意義に使えばいいのに。7 4
-
224ブレキングダウンの出場者は格闘家じゃーなくて芸人です オーディションが全ての芸人です 何故ならブレイキングダウンは格闘技じゃーなくてエンタメショーだからー5 3
-
225『外枦保は母の薬物を売ることもあった。母に使わせないためでも、生活のためでもあった。』 さらっと書いてあるけど、もうコレは話しても大丈夫な事なの?6 1
-
226親と言うのも憚れる、明らかに子供を出産すべきではない人間に一番苦しめられて来たはずの人なのに、お母さん勝ったよって言える彼は本当に心が優しくて強い方なのだろうなと思いました。妹さんも然り。 私には無理です。母親を赦すことがどうしても出来ません。1 1
-
227親に裏切られても裏切られても、親からの愛情が欲しいって伝わりました。2 1
-
228私も入れ墨が後々邪魔になると思います。他にも多くの選手が入れ墨をされていますが、平凡な人間からは、長期間良くは見られない。なぜ入れ墨が、みなさん必要なのでしようかね?ファンの大半は、普通の学生やサラリーマンでは?4 1
-
229ブレイキングダウンで名前が売れるのはいいと思うし這い上がろうとする姿勢は素直に尊敬する。でもピークなんてすぐ終わるだろうし、その後路頭に迷うぐらいならまともな仕事探した方が、、、って気持ちもある。6 1
-
230世の中頑張ってる人がいるんだな。私も頑張ろう。29 4
https://news.yahoo.co.jp/articles/46fc5756647775406467a7bb0de4e70e9087f7b6
https://news.yahoo.co.jp/articles/46fc5756647775406467a7bb0de4e70e9087f7b6/comments
コメント