
2023年よりレッドソックスの一員として、MLBでの活躍が期待される吉田正尚(29)。現在はメジャーで初めてのスプリングキャンプを過ごし、初の実戦となった練習試合、さらにオープン戦にも2試合に出場した。 今後はワールドベースボールクラシック(WBC)に挑む日本代表の活動に加わるため日本に帰国、チームからは一旦離れることとなる。メジャー...
-
1吉田の打撃スタイルは昔から好きです。 全身使ったムチのようなフルスイング。 打撃って体格じゃない事を体現してくれています。 ボストンでの成功を祈らずにはいられない。 天才肌としてNPBで君臨してきたけど、さすがにMLBでは成績落ちると思う。 壁にもぶつかるはず。 それでも日本人なら不必要に叩く事はやめた方がいい。 高額条件は向こうからの提示であり、評価以外の何物でもない。 いついかなる時も信じて応援します!299 24
-
2誠也みたく最初だけで終わらないでくれ18 18
-
3メジャーは最初散々持ち上げて使えないとわかると一気に叩き落す。この時期の評価は一切当てにならない。やはり結果。24 2
-
4三振をしない男=なんとかしてくれるという信頼1 1
-
5怪我さえなければ、間違いなく活躍する。WBCを戦い抜いた後にフルシーズン体がもつかどうか。体調管理が鍵でしょうね。14 3
-
6打球速度から言ったら正尚はメジャーレベル。いままでの他のメジャー日本人選手中でも抜けている。5 4
-
7鋭いスイングとコンタクトの上手さがあって出塁率は稼げるだろうし通用しないわけはないと思うから、あとは怪我しない事と長打がどのくらい出るか…11 3
-
8そうは言ってもホームランを打たないバッターは要らないのがメジャー 吉田には30本をクリアする覚悟が必要だ 前半で10本程度なら、後半は若手に追い越される可能性を認識しておくべきだ 前半で15本と2割8分、これがノルマだ 出来ない数字ではないと思うが10 58
-
9怪我さえなければだけどね。2 1
-
10ムリ15 44
-
11まだまだこれからメジャーの速くて鋭く変化するボールにどれだけ対応出来るかですね。 日本人打者は皆最初は日本人投手との違いに戸惑います。 また日本ではオーバーフェンスしていた当たりでもフェンスまで届かないジレンマもこれから有ると思います。 我慢強く頑張って欲しいです。28 5
-
12怪我が心配ですね。プロ野球でもよく離脱していたし日本よりハードなメジャーでどうなんですかね。2 1
-
13プロスペクトランキング87位は流石に舐められたもんだと思うな。 こういう評価を逆にバネにして新人王を獲得するぐらいの活躍をして欲しい。25 4
-
14マジで吉田があかんかったら誰も無理やで。それやから大谷の化け物感が凄すぎるわ5 2
-
15MLBと日本の4番の意味合いは違うからそこは置いといて、三振しない選球眼の良さをいかに発揮できるかにかかってるだろう。 松井秀喜みたいに慣れるまで戸惑うか、松井稼頭央や鈴木誠也のように最初は勢いがあるが研究されると打てなくなるか、秋山翔吾のように最初から最後まで対応できないか、イチローのように最初から対応してしまうか。 打者タイプとしてはこの中だとイチローなので、最初から対応できたらいきなりの3割の可能性がある。 とにかく率を期待されてるだろうから、最低2割8分は1年目で打っておきたい。68 18
-
16アレックス・コーラ監督率いるレッドソックスということは、大規模な不正にも参加させられてしまうのかな2 1
-
17厳しいと思う。19 36
-
18正尚はルーキーではありません。 助っ人外人なんですからね。1 1
-
19「レッドソックスでしっかりと足場を気づいた吉田。」には呆れた。 「レッドソックスでしっかりと足場を築いた吉田。」だろう。 愚かなライター。 間違いに気づけよ。1 1
-
20チームは弱かったけれど吉田だけはよく打っていたイメージがある。実際球場に足を運んでそれを見てきたので思い入れは特別。ただただ応援しているし信じたい。17 14
-
21吉田正尚、今季はそこそこにやってくれると思います。来季は大爆発し、イチロー並みにMVP候補になるのではないでしょうか!35 23
-
22マサタカ、怪我なくとにかく楽しんで。 楽しみです。1 1
-
23年俸が年俸だから最初からある程度の数字残さないと叩かれるかもしれないけど頑張って欲しいね。10 5
-
24初年度は打率2割4分、ホームラン8本前後、中距離バッターに徹すべきです、来年は打率2割7分、ホームラン15本を狙って下さい3 21
-
25守備や足に突出したもんないんだから、 .280 5本 出塁率.360くらい残さないとバッシングですよ2 7
-
26これまで似たような打撃成績や成長曲線の選手がいないので本当に予測不能ですよね 吉田選手が不甲斐ない成績に終わったら日本の多くのプロ野球ファンは本当に落胆してしまうので、ファンを歓喜させるくらい活躍してください!19 3
-
27小さな体でここまで強いスイングができるのは本当凄いと思います… メジャーの4番に座るような事になれば、体の小さな子ども達に夢を与える事になるであろう…6 3
-
28なんとも。。 期待はしたいが、無双だった鈴木聖也ですら0.262ホームラン13本?くらいだろ。。 筒香でもまったくといっていいほど、秋山もさっぱり。。 吉田は違うと言いたいが。。どうだろ。。9 8
-
29WBCでの使い方が悩ましくなってきたな。 なにしろ近藤が調子を上げてきて、練習試合2試合全て出塁してるので期待感が半端ない。 守備位置が被るのが勿体ない。12 60
-
30活躍できるといいです!3 4
-
31写真のキャプションくらいちゃんとチェックして欲しい。 「気づいた」ではなく「築いた」でしょう。2 2
-
32この選手、予想以上の数字を残すと思う。体幹がぶれないので、大きく崩れることはないと思う。 打率 HR 打点 最低 280 10 60 予測 310 15 8013 11
-
33足場を築くの間違えではないだろうか2 1
-
34あまり無駄に期待しない方が。。HR数は確実に半減するだろうし、せめて打点は稼がないとボストンのメディアは容赦ないと思う。筒香秋山と全然だったんだから9 8
-
35写真の下のコメント。 レッドソックスでしっかりと足場を気づいた吉田。 気づいたは違うでしょう。3 1
-
36吉田正尚は日本人の強打者ではめずらしくゴロ病にかかっていない。率を残す能力はピカイチだから適応能力も高いのだろう。 1年目、3割打ったら本当にすごい。 WBCで日本を世界一に導いてくれー!!42 7
-
37去年の鈴木誠也から話題が一気に吉田に行ってしまったな。まあ、当然かもやけど。4 3
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b8a4d4554723a9c7e93773ec45cdd281b826c33
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b8a4d4554723a9c7e93773ec45cdd281b826c33/comments
コメント