
大晦日の31日、かつて恒例だった日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の特番「笑ってはいけない」シリーズは2年連続で放送がなく、ネット上に「ガキ使のない大晦日はさみしい」「ガキ使ないと寂しい」との投稿が相次いでいる。 【写真】もはや懐かしい大晦日の5人 「ここで待て!」から全てが始まる「笑ってはいけない」 20年まで毎...
-
1笑ってはいけないが見たい…と家族で話してたらタイムリーな記事で驚いた。 ほんと、ですよね~。復活して! バラエティつけてたけど、見てられなくなってテレビ見ない家族が一人抜け、一人抜け。 結局、なんとなく紅白をつけている。4 3
-
2毎年楽しみにして見てたんだけど、結局後半飽きてきて見なくなるんだよね 始めの方だけ楽しくて、あとは暴力色が強くなってくのが恒例1 1
-
3ダウンタウンの笑っていけないシリーズのDVDをそろえているワシ。 やっぱりおもろいで。 そもそも、叩いたらダメとかテレビで放映規則みたいなもの縛られたら面白いですか? だったら、逃走中や鬼退治みたいに対話しない叩かないみたいな番組になる。 これは視聴者が決める事と思う。1 2
-
4うちな家族も恋しがっています。あの笑いがあっての年末が好きだったのに… いろいろコンプライアンスなど日テレでの放送が難しいなら、アマゾンなどネット放送でもいいからやってほしい。6 3
-
5色々な番組がある中で消去法でのことなだけ つまらない番組ということには変わらない 別に見たいものがなければ見ないで寝ていればいいだけの話 若い人たちはダウンタウンのこともよく知らないおじさんなので復活しなくてもいいと思いますよ1 1
-
6ガキ使が正解かわからないが、 今年は全局、面白くもない。スペシャルで時間が長すぎて飽きる。 どれも、面白くない。逃走中にしても鬼ごっこにしても編集しだいでいくれでも伸ばせるし、安い番組。396 23
-
7ガキ使に戻ってきて欲しい。 鬼退治と逃走中って被ってるし。ユーチューバーとか出してもテレビで観たい人なんていないでしょ、、、。小物や三流の寄せ集めはやめて欲しい。4 2
-
8確かにガキは、大晦日の番組の中で私は一番好きで見たい番組で、大晦日の前日に過去のダイジェストがあって、それで気持ちが高ぶる感じでした。 ここ2年はガキが無いのは、本当に残念で物足りないものがある。私としても復活を願ってる視聴者の一人です。 ただ、ダウンタウン、ココリコ、方正も高齢者になって来た体力的にも、きついかとも思うけど、やっぱりガキは見たいです。52 14
-
9最初の頃は面白かった。楽しみにして観てた。けどだんだんマンネリになり、面白くも無いのにワザと笑って叩かれるようになった。大して痛くも無いのだろう。叩かれたくないから笑いを堪えているのを思わず吹き出してしまうなネタ、仕掛けだから観てる方も面白かった。最後2、3年は観なかったしもう観たいとも思わない。65 340
-
10やはり笑ってはいけないシリーズが無いと年が越した意味がありませんね。昨年もコロナ禍の煽りを受け放送が中止となり、来年こそは放送してほしいです。3 2
-
11たしかにガキ使は偉大な番組だった。ないのは寂しすぎる! 代わりの今のお笑い番組ではかなり物足りなさを感じる。 復活を願う!4 4
-
12年明けには、大晦日には放送出来なかった場面も放送したり、また、コンビニ限定のコラボ商品もあった。 そしてDVDには、テレビ未放送場面も楽しめた。 紅白を上回る存在だった。253 20
-
13あまり面白くなくて笑えないけれど、ゲストの方は笑わせようと面白かった気がする。 毎年やっていたので、面白い面白くないに関わらず見かけないとなんとなく寂しいとは思う番組ではある。1 6
-
14年末番組は無駄に長いだけのものばかりですね。確かに時間帯によっては面白いものもありましたが、その時間帯以外は単なる時間埋めにしか思えないようなものばかりです。もっと時間を区切って番組数を多くしてほしいですね。 若者がyoutubeに流れるわけです。51 1
-
15海外にいた頃、台湾の友達に貰ったガキ使をずっと見てました。 初期の頃の泊まりで今夜は山田!と言ってる頃が一番面白かったです。 内輪ネタはつまらないのでそういうの抜きで、泊まりでまたやって欲しいです。6 3
-
16大晦日の笑ってはいけないが無いと年越し気分にならない。コンプライアンスに引っかかるなら時代劇やサスペンスも全部ダメになるだろ。8 4
-
17ちょっとネタ切れだったでしょー 最近は大物芸能人登場させて笑い取るのが定番で 大物出演させて笑わないはあり得ないでしょうから もはやヤラせの領域 どんなに面白い企画でも飽きは来ますよ その流れがわかったから辞めたのでしょう 個人的にはココリコを他の芸人に変えればまだイケると思います7 5
-
18大晦日のテレビを観て年を越すのが風物詩。それがこんなにつまらないものなのかと今年は思ってしまう。 ひとつのチャンネルで収まらない。常にチャンネルをいじっている。 ガキ使と言うか、ダウンタウンが大晦日に現れないってこんなにつまらないものかと思ってしまう。5 4
-
19ガキつかは、どの時間から見てもわかるからー。紅白を見て、ガキつかを見るのが大晦日だったな。昨年からは 日本のうた を見て、終わったら、紅白を見てるが、知らない歌手ばかりだー。こりゃ視聴率下がるわなぁー。他の民放もつまらないからなぁ4 4
-
20復活してもマンネリ気味だったからな〜 でも無いと年末番組おもろないし… コンプラクリアしてダウンダウンプロデュースで若手使って面白い番組求む1 1
-
21ケツバットとか時代には合わない。人が痛がってるのを見て笑いをとるのは人をいじめて笑う、いじめを肯定しているのと同じである。これを機会にダウンタウンの笑いの取り方をテレビから排除するために良かったと思う。15 33
-
22ゲスト頼みじゃなかった頃のやつなら見たいなぁって思います。 温泉と高校までかなぁ。ギリ病院かな。 バス移動が出てきてから一気につまらなくなったからなぁ。 でも、今日のテレビ放送は本当に酷い。仕方なく紅白を少し見たけどダンスグループ連打で歌合戦なのか?と思いamazon見てました。孤独は最高ですけどね。3 2
-
23最初の一時間を過ぎた頃から、飽きるんだよなぁ。 関西付近の視聴率は維持できるそうだが、他はダラダラと下がり始める。 需要的に続けるには厳しい。8 5
-
24大晦日の楽しみが本当になくなってしまいました。今も見るものなくて、ずっと携帯イジって過ごしてます。こんな年越し嫌ですわ。マンネリと言われてもコンプラを言われる時代でも、やり続けてほしかった。笑ってはいけないのDVDでも見よっかなー。6 1
-
25こんなにつまらない番組の年末は記憶にない。 別に今までが凄く面白かったという事ではないけど今年は最悪。 テレビ局も酷くなったものだなと思っている。 テレビをずっと消してるし、子供達なんてゲームかYou Tubeしか見てない。 こうやって若い世代がテレビを見なくなったらその習慣がなくなりもっと見なくなる。 どうするんだろうね。 これならドラえもんをずっと流してた方が良かった気もする。1130 109
-
26若手の芸人になんか企画ものやらせたらいいのに。 単なる漫才だけとか見てるのもダルいし。 いつまでもダウンタウン頼みもどうかと。6 1
-
27ばーちゃんが面白いテレビ無いわって言うてた 紅白もその他もどこの層に向けた番組なんやろ 若者に向けてるわけでもなさそうやし、、 迷走しとるんやろか1 1
-
28ガキの終わりはひとつの時代が終わったということ。80年代は優秀なお笑い芸人が大量に輩出された。 その時代が終わっても次世代が出てこない。 次世代を担う芸人のレベルアップが必要だ。 本日のお笑い番組は本当に面白くないぞ。 こんなことではいけない。5 1
-
29自分も「笑ってはいけないシリーズ」はとても好きだったので、 そりゃ復活してほしいという気持ちはあります。 が、コンプラが厳しくなり続けている昨今からして、 「罰ゲーム/お尻を叩かれる」「タイキック」「ビンタ」等の件を 快く思わない層も居るでしょう。 出演者のダウンタウン、ココリコ、山崎の5名もかなり高齢になったし長時間拘束してロケを行うのも非常に大変でしょう。 自分が番組プロデューサーの立場だったとして、 放送すればかなりの高視聴率は狙えるというのは自明である一方、 かなりのリスクもありそうなので、軽々に復活というのも難しいだろうなと 想像できます。 このニュースの記事では『復活待望論』にだけ焦点を当てているが 決してそんな容易なことではないでしょうよ。このご時世では。65 229
-
30大晦日でこの各局テレビの内容が乏しい。 大晦日とは思えない番組。みたい番組が一つもない。 これでは若者のテレビ離れが進むのもわかる。9 1
-
31テレビが全く面白くない! 歌番組もドラマも観なくなり、芸人番組もダラダラと。 大晦日らしさやお正月らしさが無くなったねーって家族と言いながらスマホに目を落とす。 これではいけないと思うが、他にすることも無く。4 1
-
32別に要らないけど! 面白いとは思うけど、必要かって言われれば、特に要らない!! コメントの意味がわからないです。6 3
-
33大晦日SPになってからのガキはコンプラうるさくて年々面白くなくなっていった。廃止でよかったと思うわ。深夜枠で罰ゲームとしてやっていた時が一番よかったな1 3
-
34番組内容、ルール等は「ガキ使メンバー」のままで、出演者だけ「第七世代」の芸人さんに世代交代といった打診はないのでしょうか。ガキ使メンバーは仕掛け人として登場してもらい、出演者に思いっきり笑ってお尻を叩いていただく。これだけでも個人的に面白いと思います。2 4
-
35正直飽きもあったけどそれでも観てた。 また観たいな。 劇団ひとりが悪いことしてないのにボロクソ殴られるのは確かにコンプラ引っかかるの理解出来るしみてるほうも笑えなかったからそれ以外で。 西岡徳馬さんが面白かった。3 3
-
36確かにガキ使がない大晦日は寂しい・・・ 年齢的な者があるかも知れないですが是非復活して欲しいです!B○Oとかも無視して良いかと?4 3
-
37同じこと家族で話してた。 みんな感じることは同じなんだね。 見たい番組がないんだよね。大晦日なのに。12 4
-
38終盤の笑ってはいけないはイマイチな部分は結構あったものの、ろくな番組が放送されていないので、復活されれば有り難いは有り難い。。3 2
-
39今年は特に不作だと思う。 色々チラ見してたが面白くなく、録画してた番組を見てる。 大晦日の夜に録画を見たのは初めてかも。22 3
-
40なければないで構わないかな。今年もそれなりに面白い番組あったし。ガキ使も通して見るほどではなかったし。1 1
-
41芸人やアイドルばかりのテレビに嫌気がさし見なくなって20年 ネットニュースなどに偏りなく目を通していれば一般的な流行や話題にも困る事はない ガキ使も見た事はないが失敗した者を叩いて笑いを取る番組だろう バラエティー番組や漫才やコントでは進歩がないが、罰という行動が問題視されてきて時代にそぐわないのだと思う いつまでもテレビに拘らないで、見たいのならそのような配信動画コンテンツでも見ればいいと思う1 5
-
42アニメはスラムダンクにうる星やつらにダイの大冒険にるろうに剣心 バラエティはドリフのコントを再現にガキ使を復活しろ 日本の終末感と停滞感をひしひしと感じるわ 新しい人が新しい企画で新しい番組をやってもらいたいわ5 3
-
43見たいけどコンプライアンスに触れる内容なので仕方ないかと。逃亡中、鬼退治は長時間はいらない。長くても2時間で十分。見飽きたし。26 30
-
44本当、寂しいですね。 でも、やたら大御所芸能人ゲストとか出して、無理やり笑わないといけないみたいな雰囲気はいらないなぁ。 初期の頃の、パンチパーマのおばちゃんとか、イジリーさんとかが前面に出てた時の方が良かったなぁ…本当、笑った、面白かった。 もう、コンプライアンスで無理なんかなぁ…2 1
-
45ガキ使ない年末年始はつまらなすぎて、テレビすらみてない!RIZINもやってないし、今年の年越しはTikTokライブ見ながら、年越します。ガキ使もどってきてほしい。3 2
-
46いやー、観たいけど間も無く還暦なんだよなー。 ワンチャンあってもラストな気がする…。 コロナ禍以降、年末がほんと寂しい。2 1
-
47正直なところ、新番組になってから一度も見てないな やっぱりお約束的な番組は必要だよね1 1
-
48俺からしたらむしろ紅白が裏番組。それくらい毎回見てました。個人的には笑ってはいけないハイスクールが一番好きでした。 大御所芸能人が出始めたくらいから人気は下がってきたように思います。トドメの一撃がコンプラ&コロナでしたね。もう一度コンプラを気にしないギリギリの笑ってはいけないシリーズを復活させてほしいです。37 9
-
49私もその一人です。なので今年はレンタル屋で過去のガキ使のDVD借りてきました。でも沢山借りるつもりだったけど、結構レンタルされてて私と同じ思いの人がいるんだなぁと思いました。6 3
-
50私も年末のガキ使観たいとおもってました。やはり、呟き多いんですね。鬼やら逃走やら、何か物足りない年末の大晦日‥。紅白と張り合うのは張り合えるのは、紅白の箸休めは、ガキ使でしょ。紅白のタイムスケジュール出てるから見たい人だけ紅白に合わすけど私は。でもチャンネルはガキ使に。来年こそは!ガキ使で大晦日、新年を迎えたいです!74 14
-
51皆さまいいお年だし、しんどいんだろうなと思ってるし、彼らが辞めると言ったもの(かどうかはわからんけど)を再開してくれとは思わない。 笑ってはいけないは、なんか後半は接待お笑いみたいになってたのはずっと気になってた。 できる限りで元気にいてくれたら私はそれでいい(どこから目線だ)6 7
-
52本当にっ、つまらんなー! 紅白もなんも全部、壊滅的に不毛的につまらん! とはいえ、ガキ使は限界だった感もある・・・。 もう勢いが無くなってましたから。 実はスタッフもほっとしていると思う。 なので私は過去の録画を今見てますー。5 3
-
53コンプラは大切だと思うが、さっこん極々少数の苦情を、さも多数からの苦情かのような対応がなされるのが悔しい。笑ってはいけないはセーフだと思う。7 5
-
54板尾創路や梅宮親子が出ていた頃が 最高に面白かった コンプライアンスにうるさいなら ネット配信でもいいから復活してもらいたいな4 2
-
55他の人も書いてますがマジで豪華なタレントになればなるほどつまらないです。 もう面白素人さん位が一番いいんです。 誰この人?みたいな。 逆に忖度で笑わなきゃいけない感がヒシヒシと伝わってくるので本当に昔の笑ってはいけないでいいです。 ただ一個言えるのはこの大晦日はマジでテレビがつまんないです。4 1
-
56コロナ禍や罰ゲーム的な番組に風当たりのある時代でもあるけど、二年空けられると本当に辛いな。 48時間位で復活して貰いたいな。6 3
-
57やっぱり大晦日の風物詩はガキ使でしょう、蝶野のビンタを見ないと年が越せない。来年こそはガキ使の復活を期待しています。21 12
-
58家で喧嘩した時に「絶対笑ってはいけない」と言うとみんな喧嘩してるけど笑っておしまいです。本当TVがなくて残念です。メンバーを交換してもいいし 若い人を追加してもいいから、来年はおねがいします。2 1
-
59普段テレビ観なくなったけど、年末ぐらい観ようかなって気持ちにはなる。でも紅白観てもレコ大みても絶望的につまらない。じゃあ違う局の番組はとチャンネル変えても何もない。ガキ使も無くなったし、結構チャンスだと思うんだが。何で他の局は頑張らないのか。34 3
-
60なんか笑い転げた懐かしさすら感じる。バラエティーと化した紅白の学芸会、日韓歌合戦、しかもNHK紅白中継が左翼ネットニュースに金でもばら蒔いたかのように煩い年末、この宣伝は誰の金を使ってるんだ?NHK視聴者だろ。 ガキ使、復活ならまたテレビ買って見たい。3 5
-
61ガキ使なし年越し2年目ですが、やはり楽しみにして録画していたのは、ガキ使だけだったんですよね。 2年連続、録画してまで楽しみにしている番組はないです。 ダウンタウンも還暦近いし、体力的にも大変なんだろうなぁと思うのですが。 またやってくれたら嬉しいのになぁとは思います。 飽きたとかマンネリとか言う人もいるのかもですが、それ以上に待ってる人が多い気がします。 自分はやっぱり笑ってはいけないで年越ししたいです。683 81
-
62痛み、苦しみのない笑いをBPOが求めるならダウンタウンはやらない。その向こうにある笑いは希望だけどね! それがわからない人が規制するから話にならない! 人生においてそれは表と裏でワンセットなのに…。2 4
-
63年齢的にも厳しいだろうな。みんな若いからまだ大丈夫と思ってる人は多いけど、60ぐらいの年齢だしね。4 1
-
64コロナ禍なら小規模でやってくれればいい。 出演者が体力的にきついなら、若手を入れてくれてればいい。 少しずつ形を変えてもいいから、風物詩たるこの番組を続けてほしい。47 14
-
65やっぱりガキ使があってこそ大晦日っていう気分になります。 お笑い対決や逃走中とかが駄目なんじゃなくて、ガキ使は別格で特別で本当に面白かった。 また観たいです。 熱望しています。2 2
-
66大晦日のガキ使が無くなってみたい番組がなくなった。 ガキ使放送しなくて別番組を消去法で見てたけど、今年は消去法ですら無かった。 今年のザワつくは詰まらなくて最初の1時間で見るのやめたし・・・。 テレビからネットへ・・・。10 4
-
67個人的にも社会的にも悲しい苦しいことが多すぎた一年だった。 やっぱり「アホやなぁ」と笑って終わりたいな。 M-1で久しぶりに大笑いして、そしたら気持ちがちょっと前向きになって、笑いの力ってすごいんやなって思ったわ。1 1
-
68今年は年末感が全くない。紅白も誰が誰だかわからないし、テレビも普通の特番ばかり。いつもの土曜日の夜に蕎麦を食べたという感じだ。3 1
-
69懐かしいというのもあるけれども、他に面白い、見たいのがないのが一番の原因かと。 今年はついに、孤独のグルメ以外に見る物がなくなってしまった…1 2
-
70復活して欲しいけど 6時間とか7時間はキツイ ゴシップコーナーとか 対決コーナーとか 竜ちゃん居ないし体当たりコーナーは 無くして3、4時間でリニューアルしないかな98 18
-
71今年の大晦日の番組欄をみましたが、紅白以外全て残念な番組構成でした。鬼ごっこや逃走なんか何が面白いのかがさっぱりです。 来年こそはガキ使の復活期待しています13 4
-
72大規模な演出とか大量の演者要らないから、5人のマニアックなやりとりとか、会話とか重視でやってほしい。最初の頃の廃屋旅館は面白かった…。でも、もし開催されるなら文句言わず楽しませて頂きます!145 16
-
73今年の大晦日、どこのチャンネル変えても面白い番組が無くてガキ使の時間て偉大だったなーと染み染み感じました。 テレビ番組、もう少し創意工夫して頑張ってほしい。1 1
-
74見事に似たような番組ばかりになりましたね。何かから逃げるとか、何に追いつかれないように退治しながら逃げるとか…。ガキ使みながら、いつの間にか新年迎えてるのが良かったのに3 2
-
75過去の罰ゲームシリーズを年末に総集編としてやって欲しい。 そしたら笑ってはいけないがなくてもとしはこせる。 マンネリとか言われててもやっぱり笑ってはいけないが面白かったことが再確認6 4
-
76復活してほしいけどね・・・彼ら個人が年齢的なもので猶予しているのかも知れない。結構一年一年加齢とともにきつい事もあるのかも知れないよ。11 4
-
77ダウンタウンさんは視聴者が思う以上に重鎮です。彼らにまた大晦日ガキ使やらせるというのは難しいね。伸び盛りの後輩だれかに引き継げたらいいね1 1
-
78ダメだテレビ面白くない。逃走中も台本感丸出しだし 鬼ごっこも逃走中のパクリ。日テレのお笑い番組も イマイチ。もうテレビ見てない ダウンタウンさんの出てない大晦日はダメっす ガキの使いのお笑いを改めて凄いと感じるし 寂しい。ダウンタウンさんの笑ってはいけない 見たいです。方正さんのビンタ田中さんのタイキック もう見れないのかなぁ7 3
-
79年末といえば、ガキ使でしたね。リアタイで全部は見れないから、録画してお正月に見てました。 確かにマンネリ化してきたこと、メンバーの年齢、そしてコロナ禍ということで幕引きとなりましたが、今年もガキ使以上の大晦日番組が無い現実。だから皆、ガキ使に餓えてるんですよね。5 4
-
80初めの頃は、チーム分けされてケツに吹き矢だったりSM隊の鞭だったり罰も変わって凄い内容だった。今のガキ使メンバーの年齢的に罰の内容に多くは求めんけど、復活してほしい。 去年同様見る物無くて、すでに年越し感ゼロで眠気が来る始末1127 85
-
81あれに匹敵する特番は、なかなか出てこないと思います。良くも悪くもそれほど多くの人に影響を与えた。 紅白も普段、ジェンダーとか言ってる局が、紅と白に性差で分ける事の矛盾を突き付けられているからか、全くオモロくないし。18 4
-
82食事を争奪する替え歌対決や みんなで桑田佳祐のモノマネするとか 楽しかった。そういう体の痛みを伴わない笑いだってたくさんできるのになぁと思う。 または 有吉の壁のスペシャルでもいいなぁ。6時間とかでなくてもいいのに。232 59
-
83ガキ使の代わりの日テレ番組見てるけど、普通のネタ番組かと思いきや、その芸人のよくやってる知ってるネタに大御所芸能人をコラボさせてるだけで「豪華感」演出してる ガキ使の時もやってた手法だけど、ガキ使の時ほどの意外性もないし、なんかイマイチ 中には面白いのがあるのは事実だけど、これじゃ物足りない感じの方が強い 一応最後まで見るけど、おもしろ荘までの繋ぎかなぁ 他に見るもんもないし1 1
-
84もう本当に大晦日は笑ってはいけないで笑わせてもらって年越しをしたいです。日テレにも、吉本にも、ダウンタウンにも心から復活をお願いしたいです。年末は笑ってはいけないを観たいです。6 5
-
85BPOがうんちゃらとかさー そういうので縛るからつまらなくなるんだよねー。 昔はそんなの何一つ無かったのに。 クレーマー増えすぎなんだよ。 文句言うなら観なきゃいいのに。4 2
-
86復活して欲しい。 見る番組がない。 テレビじゃなくてもいいんだろうけど、やっぱり大晦日はガキ使見たい。26 4
-
87復活するにしてもまずは初心に帰って、初期みたいな小規模な形で通常のガキ使枠でやって欲しいなー。 初期は予算はかかっていないかもしれないけど、スタッフの創意工夫で面白いものをつくっている感が良かった。 最近のは大物ゲストが出てるから笑うしかないみたいな感じだもんな。 ただ、外国人ネタはもう無理かな。 アフリカ中央テレビとか黒人の板さんなんかメチャクチャ好きなんだけどなー。9 4
-
88対決が復活するみたいだし、罰ゲームも復活すると思います。 その時は罰ゲームを年末にやってもらいたいです。 笑ってはいけないシリーズはコロナの影響で撮影が出来なかった感じですが、またやるなら昔の旅館や高校くらいの規模でやれば良いと思います。 年末だから豪華にする必要はないし、昔のが笑いのレベルが高かったと思います。10942 674
-
89もし復活する事があるなら、是非、ウンナンさん、野沢直子さん、清水ミチコさんを仕掛人でダウンタウンとの共演が見たい。23 16
-
90いい加減TV曲も学んで欲しい 6時間のスペシャルとか期待してるんじゃないんよね視聴者は 2時間の番組を小分けしてその中で面白いとこだけ編集して流せばいいのに 誰が6時間も5時間も同じ流れの番組見るんだよ笑 どこの局も同じ事してて結局は視聴者を満足させれてない 上の人間がお年寄りだと斬新な企画も生まれにくいから一掃するべき368 48
-
91めっちゃ分かります。ほんまに見るもんない…今年は特に酷い。鬼退治と逃走中って似たような内容の番組で全然面白くないし、あの内容で5時間やったかな?はさすがにきつい。4 3
-
92人間とは本当自己都合のないものねだり。散々、おもんないだのマンネリだのゆっておきながら、なかったらなかったでこのコメント。ガキ使は立派な年末の風物詩番組です。是非、来年は復活していただきたいです。8 6
-
93なんか今年の大晦日番組は、いよいよヤバイ 感じ、TBSとフジは同じ様な内容の番組だし、日テレはいつでも観れるお笑いだし、 孤独のグルメ観ながらの紅白ちょい見。 来年は是非ダウンタウンでお願いしたい。1 1
-
94最後に笑ってはいけないのロケ現場になった近くに住んでいるのですが、たまに通ると今年も年末ガキ使ないなかなぁと少し寂しくなります。 ガキ使なくなってからTVも見ずに早く寝るようになりました。4 1
-
95少々のことでも虐待だ体罰だと取り上げられる今日この頃。復活はいじめの助長になる。吹き矢やケツバットは許されない。いじることも平手もバツ!昭和は良かったなあ。大爆発や箱のり、ノーヘル、ノーシートベルトにタバコ吸った刑事ドラマ。ちくり屋がそこかしこにいて、即発信炎上。おもんない世の中。132 25
-
96色んな批判をする人がいるから、どんどん面白い番組が衰退していき無くなっていくのです。痛みを笑いにしたい芸人もいるのです。本人が良ければいいのです。嫌ならしません。それでご飯食べていってるのです。。 そんな批判に懲りずまた来年こそはやって欲しいとおまいます。見たくない人はみなけりゃいいのに批判だけするやついるよねぇーー。1 1
-
97コロナで終わったと思いたくないなぁ〜 まっちゃんが走れなくなったり、高齢化は否めないのですが、今でも日曜の深夜は楽しみですが、翌週の仕事の糧にしています。 可能なら復活してほしい。26 9
-
98コンプライアンスがガチガチの時代でやりたいことができないのだろうね。 ダウンタウンもそんなんならやらないよということでしょう。 M-1でウエストランドに票が集まったのも、コンプライアンス絶対主義への反感が大きいと思う。 一部の声が大きいクレーマーへの配慮からこんなことになってしまった。 クレーマーは相手にするから増長する。 適当にあしらっておけばいい。1 1
-
99今回の大晦日は本当にテレビ迷子になった方は多くいたのでは。とにかく、オブラートに隠さずに言いますと、チャンネルを変えても変えてもつまらない番組のオンパレードで呆れます。リモコンをずっと手に持って家族の誰かが必死に面白い番組にしようと努力を重ねましたが3時間後に諦めモードになりました。結局はしぶしぶ紅白に落ち着きました。やはりガキの使い24時間シリーズのようなこれぞ風物詩という番組がないと、大晦日は楽しめないだけでなく、落ち着いて気楽に迎えることができないのだと思い知りました。とにかく言いたいのは、芸人を多く出せば面白いというのは違うということです。この数年間の失敗はまさにそこに尽きます。視聴者は大晦日に無駄な時間を過ごしたくないのです。数出せば当たる方式ではなく、この番組なら間違いなく楽しめるという信頼感を築いていかないと間違いなく視聴習慣として定着しないでしょう。943 78
-
100過去のガキ使名場面集でも良い、兎に角笑いたい。 今年のもだが、年末の笑いはガキ使に勝る物は無い(今のところは)。 もしくは、利きシリーズやサイレント図書館、コーナーを複数個やってくれればそれでも十分な気がする…1 2
-
101ガキ使がない年末が2年続いて本当につまらない。 ガキ使を見て大笑いするこの日のために一年頑張っているのに! 体罰だなんだって言う前にもっと視聴者の意見を聞いてもらいたいもんだ!11 10
-
102マンネリでも結構。 ダウンタウンが造った、年末のひと時。 これだけを待ち望む人は数えきれないほどいるはず。 まっちゃんはいつか応えてくれると待ってます!1 2
-
103レギュラー陣の年齢も考えるとやむを得ないのかとも考えてしまう。 罰ゲーム受ける対決シリーズからやって根本に戻ってはどうだろうか。もう少し短時間にして。333 34
-
104笑って年越しをみて笑っていますけど、頭の片隅で所々で笑ってはいけないのこれまでの場面が浮かんできます。 大晦日の気がしない。 ガキ使のメンバーのあの緩い感じで進んでいって衝撃の笑い、あれがないと・・・・ いつかは終わると思うがもう少し続けてほしいな。 今年も寂しい大晦日! 逃げるだけ、退治したりつまらん。3 1
-
105ガキ使やってた時は 笑ってはいけないを見てて 去年は本当に記憶に無いぐらいの年末だったけど 今年は逃走中見てて 今やってる生も ツッコミ所はあるけど スター7戦とか面白いのあったし 来年もやって欲しいな 続けるのももちろんだけど 新しいの見つけるのもいいね こうやって 見る番組って変わってくんかな2 2
-
106この番組が無くなってからテレビで年末年始を感じられなくなった人も多いですし、この年末特番に出演していて、ここ数年で亡くなられた方達の為にも放送は続けてほしいです。28 9
-
107ほんとそうですよね。私も淋しい。 今までの放送時間の半分でも良いから放送して欲しいです。今年はどんな意外な俳優さんが出てくるかな?今年の浜田いじりはどんなパターンかな?等のあのワクワク感が大好きでした。 やっぱり年末は〇〇アウトぉ〜(デーデーン)を聞かないと気持ち良い新年が迎えられないよぉ〜 泣1 1
-
108ガキ使に対して文句を言っていた人は現状、希望通りに番組が休止しているのだから何も文句はないでしょう。ですので、復活を望む声がよく聞こえてくるのはまあ特別な現象ではないと思います。 逆に、ガキ使を続投してほしい人達が放送時に応援したり声を上げたりせず、休止したあとになってから残念がるのは遅いのでは?と思います。 番組のメインであるダウンタウンも年齢的に体を張るのは辛いと思っていたでしょうし、そういった視聴者の声に左右されるのは辟易しているのではないでしょうか?43 95
-
109今年は紅白も前半は中だるみ状態。ダウンタウンや格闘技に浮気したくとも・・・ 2023年はTV業界に頑張って欲しい。2 3
-
110ゲストが豪華な物よりも、昔の方が面白かったと思う。 ただ、やっぱり復活して欲しい。7 3
-
111Huluで過去作品が見れますが昔の旅館とか体育館とか今見てもめちゃくちゃ面白い。豪華なゲストとか派手なセットや爆破なんか無くても十分面白いです。 コンプラとかクソクレームがうるさいなら地上波捨てて、Hulu独占放送とかしたらいい。 2023年は復活を望んでいます!1 1
-
112地上波での放送にこだわらなければネット番組ででも作れそうなもんだけどな。 ダウンタウンなら余裕やろ。 ってか、大御所や話題の人出しとけってのが増えてきてからあまり見なくなってたわ。1 3
-
113恐ろしくテレビがつまらない 今年の年末は特に酷い 追いかけっこがカブってるし、何が楽しいのかわからん 子供すら見ていない。 紅白は歌を聴かせるのではなくネタに走ってスベってるし、 司会も空回りでかわいそう ネトフリ契約復活しておいてよかったわー7 1
-
114やってれば、似たような企画で「はいはいそうよね」と、思ったけど、無いと寂しい。 年末の様式美みたいなもんですね。 復活してほしい。23 8
-
115家族揃って年末テレビを見なくなってしまいました。みんな共通して見たい番組だったので。笑えなくて悲しいです。復活してくれないかな。3 1
-
116湯河原温泉旅館編のような原点回帰したものを観たいですね。 ダイナマイト四国も復活してほしい。2 2
-
117個人的には2006年~2011年?あたりと2013年のが好きだった。最近はテーマ被ったりしてる気がする。でもそれでも私はガキ使復活してほしいとおもってる。2 1
-
118やっぱり「笑ってはいけない」見ないと、1年が終わった気がしない。 でもみんな年取って「老い」も目に見えて来ているから、あの過酷な24時間までは求めてない。 最初の頃みたく、3時間程度でいいし、 それも無理なら今までの再放送でもいいから、やって欲しい。お願いします。 大晦日がつまらな過ぎて、泣けてきます…11 1
-
119私もその1人です。 昨年は笑ってはいけないの次にやってたお笑いを見ましたが、グダグダ感がすごくて違う番組を見ました。 今日は大晦日関係なく普段と同じYouTubeを見て過ごしました。 笑ってはいけないの再放送でも良いからやってほしいな。2 1
-
12010年も続いたガキ使笑ってはいけないがないとやっぱり年越し感がない。やってるときは全部は見てなかったけどたまにチャンネル変えてやってるわーというのが年末の風物詩だったこのままなくなってくとそれが当たり前になっちゃうのかな3 3
-
121俺は昼に放送してたビフォーアフターの再放送で年越しすると思う。 なんか現時点で放送してる番組に興味が沸かない。 年末じゃなくてもやってる企画なら、年末に見る必要もないかなと。 そういう点では、笑ってはいけないが年末らしさを最大に示してたと思う。3 8
-
122コロナで制限のかかった事しか出来ないからまっちゃん達がストップかけてると思いたい。やるならやるで100%の事をしたいと思ってると願いたい。2 1
-
123コロナで楽しみが激減したのに、 この年末最後のお楽しみも無くなっちゃて、本当に残念。 復活して欲しいな。4 1
-
124ダウンタウンが55歳の頃に 大晦日に一緒にテレビ見てた息子と娘に 『ダウンタウン55 なんだよ』って言ったら 『え?こんなことして大丈夫なの?』って心配してたっけ レギュラーの年齢考えたら厳しいですよね。最年少でも私より年上だったし。 うまく世代交代できたらいいんですけどね 還暦近くなって叩かれるのは辛すぎるし見てるほうも笑いにくい4 9
-
125ガキ使をテレビでまた見たい! 何故無くなったのか?を思い出すと、罰ゲームがいじめに繋がるとか言うてた人達の声を吸い上げて、番組が無くなったんだったっけ? 少数派の意見が通る時代、、生活し難いわ! 番組無くなってから、年末感ゼロなんだよ!45 8
-
126歳的にキツくもなったと正直思う。ただ笑ってはいけないは、企画自体が面白いので不本意かもしれないがこれからの笑いを背負ってる若手をメインに出演してもらってダウンタウンは仕掛け人側とかにしてでもやってほしい1 1
-
127若い時はみてたけど、あんなのくだらないからやらなくていいと思います。 このコメにアンチ多いの分かるけど、敢えて書きます。笑 もっと中身のある番組やって欲しい。2 1
-
128全くその通り。 大晦日、テレビに何の楽しみも無くなった。 人それぞれの年の終わりに、何もかも忘れてバカ笑い出来る唯一無二のテレビ番組なのに。 出演者は大変なのは分かるが、結構な数の人間が大晦日がつまらなくなったのは事実。 助けてくれ! 笑3 3
-
129大晦日はガキ使で締め これが出来ないのは淋しく、大晦日感が薄れるのよ 今回の代役番組も頑張ってるとは思うけど、 やはり大晦日のガキ使に勝てるものは無い どんな形でも良いので来年は復活してほしい61 14
-
130やっぱり年越しにはダウンタウンが不可欠です。大笑いして年越しが毎回楽しみでした。他に面白い番組ないから今年は過去の笑ってはいけないを見て年越ししてます。5 4
-
131やっぱりないと寂しい。それ位みんなに浸透している番組なんだなと感じました。 子供も大晦日の楽しみがない〜!と言っています。復活してください。10 7
-
132今年は見る番組がない。 復活してもらわないと困る! ご両人が仕掛け人側に回ってもいいと思う。112 12
-
133ガキ使いやってほしい。もうBPOがうるさいテレビじゃなくて、ネット配信で。それなら昔くらい思いきったものが出来ると思う。水曜日のダウンタウンで、罰ゲーム講習を受ける芸人だけを集めて。浜ちゃんやまっちゃんが仕掛ける側になってくれるといいな。浜ちゃんやまっちゃんが若手芸人を可愛がって笑って過ごす年末年始を迎えたい。13 8
-
134今年の年末3日間くらいは特に見るものがない。ガキ使があれば年末のテレビの楽しみができたのに。でも出演者が年齢的に疲れるのなら仕方ないな。3 2
-
135大晦日のガキ使は10年以上に渡って放送されてたわけだけど、普通に放送されてた時は「毎年同じ内容でマンネリ化してつまらない」とか「早く終われ」みたいに散々言われてたりしたけど、いざ希望通りに終わったら「偉大だった」とか「寂しい」とか、失ってから初めて気づいてる人達があまりにも多すぎる。 同じように"笑っていいとも!"も終わるのが発表される前は「オワコン」とか「もうやめるべき」とか言われてたけど、そのあとの番組はわずか9ヶ月で終わってしまう有様で、視聴者だけじゃなく制作サイドも長続きしてる番組が実は尊い存在だということに気づいてないことが多いのではと思う。3390 294
-
136年末に限らず、正月やクリスマスなど、各イベントらしい番組が年々少なくなってきている。 ガキ使に復活してほしいと願うわけではないが、もう少し何とかならないのかな。 なんだか寂しい。7 3
-
137NHKはひゃっはーだろうね。YouTubeとか配信系に視聴者を獲られているとはいえ、民放強しだったガキ使が消えて、ま、なんもないし家族といるから紅白でも観るかでNHKに流れている人も少なからずはいるだろうし。8 2
-
138頑張っておもしろく作り上げてくれても視聴者自身、そして外野が渡部の件でとやかく言った結果がこれ。 渡部のシーン然り解禁してほしいし、製作陣の方々には戻って気兼ねなく面白いものを追究していってほしい! いやならば自分だけ見なければいいだけなんだし。1 3
-
139ダウンタウンも高齢だし、番組のお金事情とか、対抗して無いのに、負けて罰ゲームじゃないのに、全員アウトとか後半は本来の設定がぐちゃぐちゃで笑ってはいけないの継続はやっぱり難しいんだろうけど、毎年年末の楽しみで風物詩で楽しかったな。たまにで良いから特番して欲しい。263 79
-
140まあ感じるのは「テレビ局はどこまで落ちるんだろうか?」という感想だけ。 大晦日でこれだけつまらない番組を作って、平気で放送しているのがスゴイ。 視聴者の楽しむ権利を奪わないでほしい。18 3
-
141今回の日テレ、あんなたくさん人気芸人出すより年末のガキ使メンバー5人プラスゲスト達が満足できるんで来年こそ本当に復活希望します!3 2
-
142全てはコンプラ。 もう近年のコンプラハラスメントにはウンザリだわ。 笑いに痛みが伴うのが何故いけないの? 格闘技や相撲のような、まじめな痛みならいいの? よく分からんなぁ。3 2
-
143これは同意。 ガキ使笑ってはいけないの休止がこんなに年末辛いとは。。 二年目の31日を迎えるけど個人的な目玉は「逃走中」ぐらい。 あとは観たい番組がないです。。 後番組の笑って年越しとか年末問わず年間や、 年始とか似たような番組あるし観ても何のワクワク感もない。 来年こそ復活してほしい。 ダウンタウンの二人が年齢的に難しいなら、 仕掛け人って立場でも良いです。(ちと悲しいけどね)413 154
-
144みんな勝手だわ。 放送してた時はマンネリ化してきただの昔の方が良かっただの散々文句を言っといて無くなったら無くなったで復活してほしいって…。 ちなみに最後に放送した2年前の大晦日後の視聴者の声に便乗するかのようなにマンネリ化のことが書かれた記事がネットニュースになってしまいそれが松本さんの目に入ってツイッターで嫌悪感を示し「今年はやらない」発言があって、そして去年より本当に休止になってしまったという…。 建前上はコロナとかを理由にしていたけど、あの時の批判は気分のいいものではなかったと思うし、若い頃にも人気番組を己の感情でひとつ終わらせてるくらいの人だから復活させるのはなかなか難しいのではないでしょうか…。471 134
-
145最初含め数年は面白かったが、だんだんつまらなくなってきたと感じた。 大晦日ろくな番組がやってないからとりあえずガキ使を付けてたという印象。 同じような内容の繰り返しではなく、一新した内容で放送してくれれば視聴率はあがるかも4 2
-
146もちろん人によって好みがあるとは思いますが。 個人的には良くも悪くも時間が有り余った大晦日の夜になりました。 テレビに振り回されず、ゆっくり時間が流れる一方で、退屈で年越感が希薄な感じがして、やっぱりガキ使ロスが今年も続いており、やはり復活を期待してしまいます。 なかなか体もついてこないでしょうが、年に一回ぐらいは、次の日のことを考えずに腹を抱えて思いっきり笑って一年を終えたいです。824 89
-
147ガキ使を見ないとなんか1年が終わった気がしません どうしてもできないなら仕方ないのですが なんとか来年は復活させていただきたいです 逃げたり、なんかタイジしたり、歌とか興味がまったくありませんので 大笑いして1年の締めくくりをしたいです8 4
-
148世代交代も必要だろうから、夏に中堅芸人で同じような企画をやってみて欲しいな。 有吉、バナナマン、チョコプラ、とにかく明るい安村、RG辺りだったら似た様な雰囲気ならないかな。 ドSな有吉や設楽がしばかれるシーンなんて見られないし、同じテイストならないかな。4 7
-
149いや…本当にガキ使に戻って来て欲しい。 どの番組見ても面白くない。笑って過ごせないよ… Huluで過去のガキ使の年末シリーズ見れるようになってますが、久しぶりに笑いました。 コロナ禍もちょっとずついい意味で慣れて来ているので、もうそろそろ復活をお願いします!楽しい年末を過ごさせてください。2 3
-
150復活したとてタレントや俳優の宣伝の場にしかならんし、 旅館や高校の時の思い出でいいんじゃないかな。 芸能村の住民でないと、「あの大物タレントがこんなコスプレを!!!」 なんてべつにありがたくもないし。クソ滑ってるんだよね。あの時間。 無理にはははと笑ってるかのような声をひねり出す松本は見たくない。3 1
-
151是非とも復活していただきたい。 今やってるものはどれも面白くなくて、年末だというのにYouTubeしか観るものがなくなってしまって、すごく虚しいです。7 3
-
152個人的な年末年始ですが、ガキ使をみつつ、チラ見で紅白で、行く年来る年、翌日、親戚と集まりガキ使の話したり、格付けをみて親戚とゲラゲラしてたのがコロナ前…我が家は今年も親戚と集まらない選択をしました。 一人でもゲラゲラ過ごせる正月が良かったなぁ。2 1
-
153本当に今日はどの局もつまらなくて、結局、水曜どうでしょうのDVDを見てました。 特に年越しも待たずに寝るとします。1 1
-
154確かに復活して欲しいけど年齢的に初期の様な体をはる事は無理だし復活してもジュニアやケンコバが後半出てくるパターンでマンネリして来るので終わるのは仕方ないかと思います。 せめて30~40代の芸人さんで面白い企画が出来たら良いけど大晦日特番だし今ならチョコプラ、サンドかなー?4 2
-
155ガキ使復活してほしい。私の年末はガキ使がなきゃ無いようなもの。どの番組観ても、年越し感ゼロ。お願いします、復活して。2 2
-
156ほんとに見るテレビが無くて困ってます。 Amazonでもいいからやって欲しい。ドキュメンタリーみたいに好きに出来るはずだし。 鬼ごっこみたいなのばかりではねー… 来年はお待ちしとります!2 1
-
157本当に我が家もやっぱり大晦日は、ガキ使観たいね。やっぱりやってほしいと家族みんなで話してました。 何も見るものなさすぎる。2 1
-
158大晦日の風物詩はやっぱりガキ使ですよね ここ数年中止となっておりとても寂しい年末を過ごしいます いま現在放送されている番組はどれも大晦日感がなく面白さに欠けてるものばかりです なので一般の放送は観ずネット系の番組ばかりで大晦日を過ごしています なんとかガキ使復活出来ないものでしょうか? やはりあの番組で大晦日感が出ます。 あの番組を観てコンプラで問題があるなと色々言われていますがあくまでもあれはお笑いです 悪いものをイメージしたりするものではありません なんとか復活を望んでいますので関係者の方々お願いします4630 423
-
159芸人を馬鹿にしたり暴力を振るって笑いを取るような番組はもう終わり。人権が大切だ、虐めはダメだと言いながら虐めれている人を見て笑う。台本通りだから良い、テレビだから問題ないと言う人は他人を虐めて喜んでいたのだろう。5 3
-
160毎年見ていました。長くて最後がダラける感じがありましたが、好きで必ず見ていました。なくなってみて気づきましたが、自分にとってガキ使がないと大晦日に見る番組がありません。寂しい限りです。2 2
-
161初期から毎年楽しみにしてたから、最近の年末がつまらん。 仕掛人が豪華な芸能人になっていったのと最後の爆発がお約束になっていったのは、正直淋しい気分やったけど、ハイスクールぐらいなら程々で良かったしネタ的にも1番好き。 病院辺りから全員罰ゲームになったけど、やっぱり対決で罰ゲームやってた頃くらいの規模が好きやったなぁ。 廃旅館とか湯河原、24時間耐久鬼ごっことかもめっちゃ好き。 6時間前後でなくても時間短めで、山崎(月亭でも方正でも)VSモリマン対決と併せてもいいので是非とも復活して欲しい。むしろ併せて復活希望かな。 4時の頃からダウンタウン好きで、笑ってはいけない~の批判をしてない私からすれば年末の楽しみがないのはほんま残念。 年末年始関係ない仕事で休み希望出せるなら大晦日を、無理なら早番希望出してまで時間作ってきた大晦日、せっかく今年は大晦日休みなのに勿体なくて仕方ない。1 1
-
162コンプライアンスが厳しすぎる日本は。 こんなコンプライアンスばっかり言ってると自分達で、TV終わらせてるようなもの。YouTubeに流れるのは仕方ない。お笑いが家庭を笑に変えるだよ。 東大クイズ王とか全く見ないから10 5
-
163昔、大晦日に離婚を決意して、その時のガキ使を何度も繰り返し見ながら1週間で引っ越しの荷造りをした。この時のガキ使いには本当に感謝しかない。落ち込まずに楽しく過ごせた。また絶対に復活させてほしい。28 5
-
164毎年必ず見てて今もHuluて繰り返し見てるけど、最後から2回は面白くなかった。地図の人らが1人づつ長く尺とって古っい事やって。最初はインパクトあったけど、次の年も回って凄くつまらなかった。もう2度と出て欲しくない。おしりを叩かない笑ってはいけないはもう別物だから見たくないし。 だからもう中途半端なら無いならないでいいかな。2 2
-
165年末の楽しみが無くなったのは事実。 上島さんも亡くなったので恒例メンバーも減ってしまったが是非復活して欲しいものだ。1 1
-
166別に芸能人いっぱい呼んで盛大にとかやらなくていいんだよ 松本人志の一人廃旅館だの湯河原とか最低限に抑えたシリーズでも十分面白い 頼むから復活してほしい。ほんとに年越しのテレビが面白くない31 7
-
167今年は格闘技も井岡戦しかなかったし。ガラッと変わったね。鬼ごっこ的なやつは大人が楽しめるものではないね1 1
-
168マンネリしたとかあるけども…追いかけっこを何個も放送するよりよっぽど良いよね。 年末のガキ使は6時間フルでは観なかったし、要所要所しか観てなかった。なんなら後日にやる2時間の未公開含めた"まとめ番組"でも良いくらい。 それでもやっぱり毎年やって欲しいなと思う。 今年(今現在)はNetflixで水曜どうでしょうを見返してますが、そのまま年を越すだろうね。笑42 10
-
169昨今、コンプライアンスコンプライアンスと面倒くさい世の中だと思う。 年末年始は大爆笑して心の疲れを吹っ飛ばすのが毎年の年末の過ごし方だったが、ガキ使がなくなって本当につまらない。 紅白もいいけど、個人的にはガキの使いが本当によかった。 また復活してほしい。267 37
-
170昔みたく2時間とか せめて3時間とかにして 翌年に4週にわたって未公開シーン放送 とかで良いと思う!1 1
-
171笑ってはいけないが無理ならガキ使の他の企画を放送するとかでもいいのでは? 今年は本当に観るものなくて、久しぶりに早寝して初日の出でも拝みます12 5
-
172テレビの規制が厳しくなりすぎて、罰ゲームで尻を叩く事もイジメにつながると言う意見もあり、番組が時代にそぐわなくなって来ている。10年前くらいにホリエモンがテレビが衰退して、ネット番組が優位になると言っていた、その時は信じ難い話だと思っていたが現実になってしまいました。5 1
-
173毎年見ていて録画でも見るくらい好きだったので年を越した気にならないです。蝶野ビンタで年越しが最高なのですが全員年齢が… でも私の年越しには5人と蝶野さんがいないとダメなんです。 病院のセクシーな浜田が最高です。1 2
-
174激しく同意します。年越し枠6時間番組として復活して欲しいです。1 2
-
175痛みを伴う笑いだからね。昨今のコンプラやBPOからすると批判も出るのかなと。これだけSNSが発達すると一部の批判の声も大きく取り上げられるし、昔のように人が痛い目に遭っているのを見て笑うのはテレビ的には難しくなるのかな。それに松ちゃんもそう言った声を聞くのもしんどいだろうし、単純に笑えた時代は気楽だったでしょうね。体力的にももちろん辛いのもあるでしょうし。88 115
-
176確かに年末のガキ使がないのは物足りませんが、ここ数年のシリーズはつまらないです。 昔のような旅館シリーズの復活を期待したいです。4 2
-
177どうにか、復活させる方法を考えることはできないだろうか? 日テレにしても、過去の「笑ってはいけない」はHuluでは配信 しているんだから、優良コンテンツであるはずです。 あとは、コンプラの壁をどう乗り越えるか? 乗り越えられなければ(無視して)、ぶっ壊してほしいぐらいの 気持ちですが・・・そうもいかないでしょう・・・ 来年は、復活して欲しい・・・・80 16
-
178鬼退治も逃走中もやってる本人たちは楽しいかもしれないけど、見ている方は面白くない。これで視聴率取れると思っているのかな?2 1
-
179我が家でもその話題になりました!ガキ使がやってないとやはり寂しい!どこのチャンネルを流しとくか迷子になりました。 来年は復活を期待したいですね!1 1
-
180芸人さんがいろいろ出るしと思って日テレの番組を見ていますが、日テレってネタの途中にゲストやMCを映す時間が長すぎて、やっぱり集中できません。もう見ないかなと思っていますが、そうすると見るものもないです。1 1
-
181のほほんとした感じの中にあのゆったりとしたナレーターが笑いをくそ呼んでくれたししつこいネタ振りがまた面白かったイメージがいつの間にか廃旅館が大好評だったせいか笑ってはいけないシリーズと同梱されて芸人さんもくっそでてくるし批評もわかれたと思うけどガキの使いが好きなゆえの意見だった気がします さみしすぎますよー 笑いで過ごす年末年始のコンセプト考え直した方がいいですよ5 2
-
182テレビを観ない年越しになりました。 普段やってる番組の長時間バージョンなど、別に大晦日に見る必要もないし、それならば他のことをして過ごしますよ。 ガキ使の年越し感が懐かし。6 2
-
183罰ゲームを楽しむ番組なのが、罰ゲームをさせる芸を見て楽しむ番組になって面白くなくなった。罰も緩くなったしね。4 10
-
184笑ってはいけないのを色んな人が笑わせる行為が面白いのに。 実験的に罰ゲーム変えるなりメンバー変えるなりやればいいのにと思うけどやらないのはつまらないですね。6 2
-
1851年間のストレス解消がこの番組だった。 最高の料理と酒を用意して、笑ってはいけないを見て大笑いして年を越す。 最高の楽しみだった。 この日のために1年間頑張ったと言っても過言ではない。 この日があったからあのつらい日々を我慢できたんだ。6 6
-
186人生初、テレビを観ずにYoutubeだけで大晦日を過ごしています。 ガキの使いがなくなってから、 まったく観るものがなくなってしまいました。 来年はもっとテレビ・新聞離れが進むでしょう。 既存の媒体が本当に終わりを迎える時が 刻々と来ているのを感じています。 よいお年を~!!5 1
-
187BPOが影響しているのだろうが、「笑ってはいけない」が中止になったはっきりとした理由がわからないので説明してほしい。ガキ使で、サイレント図書館もやっているくらいだから、問題ないのでは?毎年、笑ってはいけないをみながら、CM中に紅白を見るのが定番だったので、正直、今年も見たい番組がない。15 4
-
188年末のテレビが見るやつない 年末感もないし 最近のテレビで腹から笑った番組がない 不景気なのはわかるけど年末年始位もっと楽しい番組を作れないんですかね? 余計にテレビ離れが進みそうです あと何でもかんでも制限制限ってやつがいかん どんどんつまんなくなる8 1
-
189松ちゃんと浜ちゃんが指示役で、若手芸人を主役で笑ってはいけないシリーズを復活して欲しい。2 3
-
190笑ってはいけないは、長い間大晦日のルーティーンだった これを観るために早めにお風呂に入って 山ちゃんのビンタをみて今年も終わりだなぁ…と思い、笑ってる間に年を越してて ダウンタウンがいない大晦日は寂しいなぁと今年も思ってます4 1
-
191辞めたキッカケも、やって欲しい願いを出来ないも、ここまでコロナ含めでなかなか上手く動けずもあった感じですね。 視聴率で言えば、笑ってはいけないをやらなくなって、離れた人多くて、TV観てる人相当減りましたよね! 個人として、年末の笑ってはいけない無くなってから観たい面白いTVないですね。 そろそろたくさんの人がダウンタウンやその他の芸人さん達が年の最後に面白く躍動するのを観たいと思ってるはず!8 3
-
192ベテラン揃いですからね。 体を張るってなると、中々厳しいでしょう。 何とか若手、中堅辺りが引き継げれば良いですが。 なんだか、代わりの番組は、当たり障りのない、バズらない番組ですし、、笑ってはいけないの方が観たいのはあります。 こういう時、テレ東の独自路線がありがたいです。88 14
-
193表現が難しくて放送が難しくなったのも要因だと思う。BBOは表現を年を重ねるごとに厳しくしすぎ24 3
-
194マンネリ化はしてるけど、内容に関わらず年末と言えばガキの使いの笑ってはいけないなんだよね。 あれを見てあー年越しだなーと感じる。 コロナも感染者は増えてるけど、そろそろある意味落ち着いてきてるし、そろそろ平常運転でいいと思う。 来年からはまた復活してほしいな。5 6
-
195大晦日に家族で見て楽しめるのがガキ使だけだったからこの2年間コロナも収まらず大晦日にガキ使もなく本当に寂しいです。 早く復活して欲しいです。4 3
-
196やぱ、一年の最後はガキ使じゃないと 締め切れないですわ ˃̣̣̣̣̣̣ ︿ ˂̣̣̣̣̣̣ なぜにあんな人気番組が・・・無いの 喪失感がヤバぃ 復活してほしい4 2
-
197マンネリ化してあまり見なくなった。 復活しても恐らくちゃんとは見ないだろうな。 今は松重さんの見てる。 紅白は韓国人出てるみたいだから、年越しに縁起悪いので見ないし。 今は本当、テレビ番組云々の時代ではないかも知れません。買ったお気に入りのブルーレイソフトも忙しくて見れなかったけど、こういう時間のある年末年始に見るのがいいですね。 さっきまでTMネットワークのライブブルーレイ見てました。関係無い話ですけど、TMは年齢を重ねても更にいいですね。9 13
-
198昨年、今年と、ガキ使がない大晦日は寂しいですね。今はももいろ歌合戦を見てます。そろそろ来年あたり復活をお願いします。3 1
-
199子供達がガキ使で育っているのでここ2年は大晦日何を見れば笑えるのだろう?と。 挙句、昔のガキ使の鬼ごっこからDVDを見始めました。 ジミーちゃんや大物俳優女優さんが楽しみだったのに、、復活お願いします。4 3
-
200おそらくもう無いでしょう、ダウンタウンや他のメンバーも歳を取って身体を貼ったり、長時間拘束されるのはキツいはず。 ましてや今はコンプライアンスがどうたらこうやらうるさくなって今のテレビはつまらなくなった。 最近はYouTubeしかみなくなった。2 1
-
201ほんとガキ使のない年末はつまらん。 笑いながら年越しができる事の幸せ。 あの手の笑いが理解できる日本人に 生まれてきた幸せ。 そしてもちろん元気に笑えるくらい に過ごせた幸せ。 あの番組はそんな事を思い起こしてくれた。8 3
-
202どの番組もくだらないのでテレビ消して過ごしています。今回は民放も 中途半端芸人の番組ばかりなので紅白の一人勝ちなんじゃないかな。1 1
-
203楽しみがないね。見るものがない。スカッと年内終わらせてたいので、トップガンマーヴェリック見てスカッとさせてます。2 1
-
204散々マンネリ、つまんね、早送りで見た、言われてたからね。 数年休んで、再開希望の声を待ってるだろうね、その為に日テレはなんだかパッとしない年末特番やってるしね。 でも俺の笑いが分かるヤツだけ見れば良い、的な企画構成じゃまた数年でマンネリ言われるよ。 俺は今年は特に録画するのもなく、のんびり溜まってたBlu-ray見て快適に過ごせてる。3 1
-
205確かに寂しいねー。 年齢的なものはあるだろうけど、途中の鬼ごっことかは個人的には無くても良いし、意味わからん設定の企画もあったしな。 2年やらなかったので、原点回帰的な感じで来年こそは復活して欲しい。203 58
-
206ダウンタウンだって、もういい歳になってきてるから、体力の必要な仕事は、控えざるを得ないと思いますけど~~2 3
-
207ガキ使がないから見る番組がない… 子ども達が歌みたいって言うから紅白見てる 本当、復活しないですかね 紅白の橋本環奈ちゃんと大泉洋さんの司会もいいんですけどね〜 来年復活したらいいな〜2 2
-
208復活しなくていい。 斬新なもんをまた作り出すには一度古参には全て退いてもらうのが1番。 TV局は新しいやり口で面白いのを頼むよ。2 4
-
209格闘技、紅白、ガキ使。 3つの選択肢から選ぶ感じだったが、今年は紅白だけだった。 直近にレコ大や色んな音楽番組が詰め込まれてるせいか既視感というか、紅白のアーティストに新鮮さが全くなく途中でダレてしまいました。 ガキ使帰ってきてほしいなぁ。4 4
-
210見る番組がなく、止む無く紅白を見ました。思ったより出来がよい構成でした。 韓国発?の似たようなガールズグループが多く出ていたことだけは閉口。。。2 1
-
211やっぱりガキ使は偉大だったね。 偉大なるマンネリがみんな好きなんじゃないかな。 まあ出演の方々の都合だと思うがテレビ局としては休止する理由はないわな。 復活を願ってる6 5
-
212もう~年齢的にキツイと思うけど。 復活してほしい。 紅白も伝統の紅白ではなくなり、ワンピースの映画に乗っかる始末だ。 ましてや、少数意見聞いててガキ使など 文句言うなら見るなよ。 確かにやり過ぎのクレームは必要だけど しかし、自分が道徳みたいな社会的に外れてる意見も多い。 ドラマもそうだよ。 あれだけ、社会現象になった家なき子でさえ 放送出来ない、狭い道徳意識。 あれで何を学ぶかよりも何がダメか?という 日本人の悪いところ丸出し。 ガキ使は復活してくれ。正月になるって感覚がないよ。 何十年だよ。 もう~伝統だろ。 紅白もつまらんし。音楽だけで歌出はないものばかり。5 4
-
213笑ってはいけないはマンネリとか関係なく見たら1年の区切りになってたからなぁ。 ダウンタウンが年齢的にキツくなるなら千鳥とかまいたちにバトンタッチして番組はやって欲しい。1 1
-
214人それぞれだと思いますが、笑ってはいけないの後番組を見ても、歳をとったせいなのか笑いどころも分からずノリも全くついていけませんでした。 ダウンタウン、ウッチャンナンチャン全盛期世代だったので昔のお笑いの方が本当に面白かった様に感じます。 笑ってはいけないを見ながら年越しそばを食べてた時が懐かしいです。 また、帰ってきて欲しい113 19
-
215年末にガキ使なく、格闘技なく、TVが時代の変わり目にきてるのを非常に感じる年でした、追いかけっこの番組もYOUTUBERメインで芸能プロダクションが崩れ落ちる音聞こえ、変化の時期であります。1 1
-
216おそらくもうやらないと思う。ごっつええ感じの時もそうだったけど松本がOKしない限りやらないしマンネリ化もあるしコロナ禍もあるから厳しいと思う。 やるとしたら違う企画でやる可能性はあるけど同じ番組はもうやらないのではと個人的に勝手に推測してます。キチンと判断した上での結果かなと41 8
-
217半日の収録でいいから復活してほしい。3時間くらいの放送でもいいから、あの独特の笑いを提供してほしい。5 2
-
218確かに、物足りなさを感じる。 やっぱガキ使があった時は、年末だな〜と感じていたのに。。空虚感が。 復活して欲しいなぁ。やっぱりダウンタウンがいないとダメだ!11 8
-
219マンネリだ、とか批判があってやらない事になったんだからもう良いのでは。 やるなら新しい番組を模索すればどうですかね。5 1
-
220笑ってはいけないを見て大笑いしながら新年を迎えるのが楽しみだったから残念。 ネット配信とか有料コンテンツでもいいから新作見たい。74 20
-
221ガキ使がなくて寂しい、今年の番組つまらない、のコメントが多すぎてびっくりした。 ガキ使はみなさんコメント書いてる通り、マンネリ化しててつまらなくなってたので、私はなくなることに反発は無かったし、それなりの年月楽しませてもらって感謝してます。笑って年越し、は普通に面白くて楽しんでいます。2 4
-
222沢山の刺客とかいらないです。 初期のような廃旅館や温泉旅館くらいでガキ使メンバーメインで十分なので復活して欲しいです。3 2
-
223復活を否定する人、復活を望む人。否定する人は観なければいい。 観たい人はこの指止まれ!です。 笑って年を越したい!それだけを望みます。 来年は観たいです。1 1
-
224去年の反省を踏まえて司会者がナイナイと東野さん固定になり、女優さんも審査員に回す等工夫はしてたが、やっぱりガキ使と比べると何か足りない気がする。芸人だけメインに進むと視聴率は取れない。2 1
-
225ガキ使ないとやっぱり寂しい。 やってる本人たちは24時間拘束されるしケツ叩かれてばかりで辛いとは思うけど、年末の風物詩だった。 ガキ使と紅白を行ったり来たりする大晦日が好きだったな4 4
-
226別にこっちはあんな大掛かりにして大物芸能人かき集めて、間に初老の鬼ごっこやらなくていい笑 初期の旅館や学校でいいのよ、アレが全てだったしスケールを大晦日だからって大きくしなくていい。ガキ使メンバーが大晦日にお尻打たれてながら大笑いするあの幸せな時間が3時間ぐらいあれば年を越せるのよ。 やはり日本のお笑いの締めはダウンタウンとココリコ、他なのよ!12 5
-
227ガキ使は確かに寂しいけど 今は大量の媒体があるからね( ˙꒳˙ ) とある年は、親はテレビ観戦、奥さんはYouTube、息子はよく分からんアプリのライブ配信 私は好きなYouTuberのライブ配信観てたし 年末は特に今はスマホあれば困らない5 2
-
228近頃TVから離れた生活をしているから お笑いも随分見てない…。 人が辛い状況になる様子を見て笑いをとる …。 極端かも知れないがイジメを見て笑う人と同レベルか延長先にある笑いの様な気がするのだが…。考えすぎ?1 1
-
229ダウンタウンが完全にいなくなったテレビを今年の年末で事前に体験させていただいたような感じがした。 彼らがいないだけでお笑い芸人が出ている番組そのものも面白くないという事がわかった。 松本さんと浜田さん2人が全ての人を面白くしていたんだ、、、。 私が彼らのファンだからというのもあるけど、ファンじゃない人も笑える番組が作れる人で彼ら以上の人は今の芸能界にはいない、、。 なんでもいいので年末にダウンタウンの番組を入れてくださいー!1991 263
-
230「マンネリ化」とかさんざん言われてたけどやっぱり「お約束」ってのは見たくなるんだよね。 とはいえダウンタウンも還暦間近、体力的に厳しいからね。やる人を変えてガキ使メンバーは仕掛け人とかにすればもうちょい長く出来そう。 受ける人は時折やってるガキ使裁判の罰にするとかやれば確保は出来そう。1 1
-
231ガキ使の絶対に笑ってはいけないシリーズが残した功績は大きい。いかにガキ使が支持されていたか。皆さんのコメントに同意。 松っちゃん、浜ちゃんらガキメンバー、スタッフの意気込みも半端じゃなかった。元マネージャーの藤原さんの体を張ったリアクション芸や記者会見からも伝わっていた。カウントダウンを入れないところが斬新でそれが当たり前となった。役者さんや豪華著名人も番宣抜きで笑いを取っていた。コンプライアンスや時代の流れで今年も放送されないのが本当に寂しい。50 14
-
232鬼ごっこ見てもね…。 TV久しぶりに見たけど、まったく面白くない。 ビックリするぐらいつまらない番組しかない。 マンネリなのか、くだらないのか分からないが見る気がしない。3 1
-
233BPOが原因のひとつと言われてるが、けつバットを笑いじゃなく暴力なんて言ってるのは本当に少数の人で大多数の視聴者は笑って観ている。民主主義国家なんだから、大多数の視聴者の意見を反映してほしい。552 50
-
234笑ってはにこだわらず口パク歌合戦とかサイレント図書館とか組み合わせた企画でも良かったのでは? これはあくまでの個人的な意見ですが1 1
-
235来年、大学生になる娘と毎年楽しみに見続けた番組です。 今、31日の23時 退屈な年末になりました、娘は下手くそな歌番組をしぶしぶ観てます。3 1
-
236初期の頃に比べると晩年はおもしろさが半減してたように個人的には思いますが、それでもやっぱり年越しと言えばガキ使・・・。みんなで笑いながら年越せるって幸せな事って放送されなくなってより強く思います。演者の方々は痛い思いもしますし、大変だとは思いますがまたやってほしいです。カウントダウンがないので、気付いたら笑いながら年越してるっていうのがいいんですよね。ガキ使が恋しい年越しです。98 14
-
237痛みを伴うのがだめならおしりに鉄板みたいなのを入れて叩いたらいい。個人的にはガキ使は復活してほしいが8だよ全員集合みたいなのをやって合間に歌手とかを生で歌わせたら面白いと思う。歌手によっては紅白に肉薄するかも。メインはカトちゃん、ブーさん、ダチョウいるし何とかなる。11 3
-
238録画してたから大晦日はザッピングしてた人達がほとんどではないだろうか?しかし、ことしは格闘技もなくなり、ザワツクと紅白を交互に観てる。2 1
-
239ネタは面白いけど、、、 途中の大食いや、俳優が参加するコントがことごとく面白くない… 高橋名人との連打対決は何を楽しんでいいかわからない。 大晦日にファミコンの連打対決、、、 しかも勝っても負けてもなにも起きないのが意味わかんない。51 9
-
240笑ってはいけないは、特に面白かったですけど、 今年は、他に何も面白い番組がないので、ゲームでもします。 普通の日の番組で良いです。特番が見たい訳ではないんですが。1 2
-
241ホントに復活してほしい。放送がないおかげで楽しい番組がないから、ここ数年大晦日にテレビ離れしている人も多いと思う。7 3
-
242意外な有名人が出て普段見せない演技が見れるのが楽しみだった 蝶野ビンタの下りも楽しかったな 復活に期待したい!52 16
-
243自分はガキ使真っ只中の世代なので、これかないと大晦日って感じがしません。時代に合わせて変化させて、復活してくれたらいいなぁ。7 3
-
244リビングで紅白観てるけど、旦那は「うるさいだけの曲ばかりだ」と文句だらけ。そして近くでYouTubeを音量上げて観てるから喧しい。子供達はリビングで課題やったりゲームやったり。ダウンタウンファン歴30数年。ダウンタウン観てたら家族で笑いながらお正月迎えたのになぁ6 3
-
245ダラダラ6時間以上もやらないで21時からはじめて「気が付いたら年明けてた」でいいと思う。 3時間ぐらいの尺で「無意味に身体張った見ていて痛いコント」はいらないです。10 3
-
246復活して欲しいな。 やっぱりもう10年以上観てきたから寂しい。 観たくない人は観なきゃ良いしさ。 紅白とチラチラ変えながら観たいのよ。3 3
-
247昔松本さんが独りで廃旅館に泊まらされる罰ゲームのようなものなら、コンプラ抵触せず笑いを生み出せると思います。一旦昔に戻り対決の上罰を受けるチームを選抜する設定を希望したいです。315 30
-
248個人的見解としてはこのまま自然消滅するような気がする。 コロナとかコンプラとかという理由づけはあくまで建前で、ダウンタウン(特に松ちゃん)はそろそろ潮時だと思ってるんじゃないかって気がするんだよね。 それと、もし復活するとしてももう竜ちゃんがいないっていうのが私にはとても大きい。 ダウンタウン・ココリコ・方正が主役なのは当然なのだが、それ以外のレギュラーメンバーのコーナーも欠かすことのできない要素だと思う。 その中の竜ちゃんチームと出川チームの対決コーナーは絶対に外せないものだった。 めちゃくそ下品で下らないし、良識派は眉をひそめるような内容だけど、毎年ホント腹を抱えてゲラゲラ笑ったよ。 でももうそれができない。 誰か代わりがきくわけじゃなく竜ちゃんがリーダーだからこその企画。 それがないならもうつまんないなと。8 5
-
249確かに寂しい。やってれば観たのは間違いない。 只、明日は「アニメロサマーライブ」6時間に「芸能人格付け」4時間も控えててHDの空き容量も厳しいので、今現在容量空ける為に録り貯めしてたのを視聴消化してる真っ最中なので親切にその為の時間を用意してくれたと前向きに捕らえてますw 勿論紅白やその他のしょーもない番組にかける時間など1秒たりとも無い。20 19
-
250確かに紅白出てる歌手は誰だか全然わからないから見ないし、格闘技は見てて痛いから見ないし、いい大人が鬼ごっこみたいなことを延々とやっているのもつまらないから見ない。となると見るのはガキ使くらいしかない。26 6
-
251もう復活はないんじゃない。 ここ数年は明らかにマンネリ化していたし・・・ と思っているけど、若い人や最近見始めた人なんかにとってはマンネリではないのかもな。1 1
-
252今年はついに紅白にチャンネルを合わせずに終わりそう。 大晦日の慣習としてTVで何を見るかという事が重要視されなくなりつつある。 選択肢が増える事は好ましい傾向でもあるが伝統的な大晦日を過ごしたい人には悩ましい時代かもしれないですね。10 3
-
253この番組がないのは寂しいけど、マンネリ化もあるしダウンタウンも高齢で体を張るのが見てられないというのも正直なところ。後進の中堅大物が引継げればいいんですがね‥6 5
-
254やらないのにはそれなりの理由があるから。 見たいというより、やりたい人やって一年締めくくれば良いのでは? それこそ復活してって言う人が一般で自分たちで作り上げて皆に見せて笑わせてみて?1 3
-
255ダウンタウンに再度大晦日を飾ってもらうのもありだけど、新しい大晦日のお笑い番組を築いていかなければいけないタイミングでもある。なかなか難しいですね。やはりお笑い、歌、格闘技、アニメの4大ジャンルが大晦日って感じですよね。1 1
-
256つまらない番組ばかりの大晦日。 逃走中何が面白いのか。 プレーヤーは面白いのでしょうけど。 お笑いもただ芸人が騒いでるだけ。 結局スカパーやら動画配信サイト見て、紅白のラスト見るくらい。 これが苦情やら何やらでテレビをつまらなくした結果。2 2
-
257放映中ずっと見てる訳ではないですが、ないと淋しいし、子供達何も面白くない、見たいテレビないと言ってます。7 2
-
258風物詩レベルまで定着していたのに残念です。 昨今の番組は面白みに欠け、このままではテレビがオワコンになる日も遠くないのかもしれない。3 1
-
259民法では、大晦日に鬼ごっこが2つやってるという衝撃www マジで見るものがないので、ダウンタウン様の特番でもよいので是非是非何卒出てきてくれないでしょうか。 日テレダメならマジでTBSで水曜日のダウンタウンの大晦日のダウンタウンみたいなのでも良いから見たいなぁ〜4 3
-
260テレビ迷子になりました。ていうかなっています。どこを観てもつまらない。いつもは見ていなかった紅白を終始観ていました。今はMISIAが熱唱中。もうすぐ年が明けます。皆様良いお年を。1 1
https://news.yahoo.co.jp/articles/8414d7dfcbcf6fc7fd1ba760e10dd357efaf5080
https://news.yahoo.co.jp/articles/8414d7dfcbcf6fc7fd1ba760e10dd357efaf5080/comments
コメント